Loading AI tools
ウィキペディアから
BEAT CRUSADERS(ビート・クルセイダース)は、日本のロックバンド。略称はビークル、BECR[2]。活動期間は1997年 - 2010年。
結成当初はPESELA-QUESELA-INから日高央と岩原幸夫(現NEIGS・元GALLOW・元BROKENSPACE・元グループ魂)による2人組の実験的なユニットであった。後に岩原が抜け、何度かのメンバーチェンジを経て旧メンバーが加入し4人組となったが、2003年にhidaka以外のメンバーが全員脱退、新たに4人が加入し5人組で活動。インディーズとしてLASTRUMで活動を続けていたが(この時点ではhidakaは別のインディーズレーベルLD&Kの社員であった)、2004年にSME系のDefSTAR RECORDSからメジャーデビューを果たす。同年、アニメ「BECK」の主題歌「HIT IN THE USA」(初のヒット曲)を発表し、ヒダカはそのアニメの音楽監督を担当した。
メディア出演時には、メンバー全員、常にモノクロの自画像を描いたお面を付け素顔を隠している[5]。ライブでは、1曲目を歌い始める瞬間にお面を外して客に投げる。ライブ映像がテレビで放送される場合は、顔をモザイク処理で覆うか、お面のCGが合成される(CG合成は、1曲につき約10時間かかるとの事)。生中継やPVの場合はお面をつけたまま演奏する。
ライブでは下ネタコール(おまんコール・おちんコール)が名物。(おまんコールはアルバム「BEST CRUSADERS」、シングル「WINTERLONG」、アルバム「popdod」の初回特典DVDにて聞く事が出来る)。
グループ名は、ザ・フォーク・クルセダーズ(THE FOLK CRUSADERS、略称は「フォークル」)のビート版という意味。
CDの帯の片仮名表記が、旧メンバー時代は「ビート・クルセイダーズ」だったが、新メンバーになってから「ビート・クルセイダース」になっている。これは、メジャー入りする際に姓名判断をしたところ、2画多かったので、濁点を抜いたのである。しかし、新メンバーになってからの『MUSICRUSADERS 〜MASKED "SUPERSTAR" DJ ver.〜』のトークでは、ヒダカは「ズ」と言っている。結局のところは「ビート・クルセイダース」でも「ビート・クルセイダーズ」でも間違いでは無いとのこと。
2010年9月4日、「OTODAMA'10~音泉魂~」をもって「散開」(ヒダカがリスペクトするYMOが解散時に使用していた「散開」表記を引用)した。 解散の理由のひとつとして「現状5人で演れることは演り切った」としている。
お面を付け始めた由来としては諸説あり、その一つに、ヒダカが結成当時サラリーマン(インディーズレーベルLD&Kの正社員であった)だったことから、顔が分からない様にする為に付けた、というものがある。ヒダカ本人は「本来ならば(サラリーマンを続けていれば)今は課長・部長クラスでは?」と語る。他の説として「インディーズ時代に配っていた顔写真のフライヤーで顔を隠して写真を撮ってみたら、初期のYMOやDEVOみたいで匿名性があり面白かったから、メンバーの分も作って配った」とも語っている。単に顔や見た目で好き嫌いを判断される(いわゆるルッキズム)のが嫌だからという説も当時いくつかのインタビューで見受けられた。
2003年に新メンバー加入の時、ヒダカが「お面をつけて活動をしていれば素顔が公開されないから、AVとか借りやすくなるぞ」とメンバーを説得し、結果は即OKだったと、テレビ東京・JAPAN COUNTDOWN 9月10日放送分インタビューで語っていた。
ヒダカがELLEGARDENのラジオ番組で「2005年9月16日にテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』に出演した際には、司会のタモリに「タモリ仕様」のお面を着けてもらう」と公言し、これを果たした。後に渋谷陽一、BRAHMANのTOSHI-LOWと雑誌にて対談した際には三人ともお面をつけていた。
また2008年6月16日にフジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』に出演した際には、司会のダウンタウンを含む出演者全員(テゴマス、トータス松本、いきものがかり、沢村一樹)の仕様のお面を用意し、それを全員につけさせトークをしていた。他にも過去共演した木村カエラ、ラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』の校長と教頭、YOUR SONG IS GOOD、阿藤快、つじあやの、高橋瞳等のものもあり、チャンスがあれば共演者のお面を作るのが習慣となっていた。
お面はマシータが製作している。(インディーズ時代は不明)
過去、クボタがお面を客席に投げた時に女性客の顔に命中してしまった事があり、後に客が怪我をしないように角を面取りするようにした。
ヒダカは「ミリオンセールスを達成したらお面をはずす」「TONIGHT, TONIGHT, TONIGHTが100万DL超えたらお面を外す」と語った事がある。しかし「本当にお面外すんですか?」と聞かれるとメンバーは「そんな……100万ダウンロードなんて行くわけないですから!」、ヒダカは「沢尻エリカちゃんでも50万DLだから」と当時のインタビューでも語っており(結果は15万ダウンロード)、ミリオンセールスに関しても「そんなに売れるわけない」とも語っていた。
散開(解散)後は特に表立った活動はないものの、メジャー期の音源はストリーミングやサブスクリプションサービスに解禁されている。
2011年11月26日、インディーズ時代のメンバーThaiが心筋梗塞のため34歳で急逝、ヒダカの自身の公式サイトで発表した。
また、インディーズ期のメンバーで急逝したthaiを偲んで、彼の命日である11月26日前後に、彼がリードボーカルを務める楽曲から「Saturday Good-Bye」と題された追悼イベントがインディーズ期のメンバーによって行われており、主にhidaka、umu、araki、iwaharaによってインディーズ期のナンバーが演奏されている。
2013年1月、ヒダカがthe starbemsのブログでバンドの本当の散開理由は音楽性の違いで解散したと明らかになった。
2016年、 ケイタイモとカトウタロウが80sポップユニット「 ヘヴンリーボーイズ」を結成。
HidakaとUmuが配信限定スピリットシングル「Becaustic」を2020年にリリースした。
散開から約10年が経った2020年8月28日、BEAT CRUSADERSがインディーズ(LASTRUM)時代に発表した6作品(「HOWLING SYMPHONY OF」「ALL YOU CAN EAT」「HANDSOME ACADEMY」「FORESIGHTS」「SEXCITE!」「BEST CRUSADERS」)のサブスクリプションサービスが解禁した[6]。
そして同じ2020年11月27日から28日にかけてYouTubeで生配信されたSUMMER SONICのライヴ映像集「Summer Sonic Highlights on YouTube」で活動当時のアーカイヴ映像が使用された。
2024年7月22日には、メジャーデビュー作『A PopCALYPSE NOW』のリリースから20周年を記念し、歴代のミュージックビデオをYouTube上で順次公開することが発表された[7]。
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1999年5月10日 | NEVER POP ENOUGH e.p. | CD | LASCD-0015 | 廃盤 |
2nd | 2000年1月20日 | FIRESTARTER | CD | LASCD-0017 | 廃盤 |
3rd Big Maxi Single | 2000年7月20日 | HANDSOME ACADEMY | CD | LASCD-0021 | |
3rd | 2002年1月25日 | CAPA-CITY | CD | 非売品 | |
リリース日 | タイトル | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|
2000年6月24日 | POWERED BY PUNK vol.1 | LASCD-0022 | REGISTRATORSとのSPLIT |
2002年9月18日 | Diggin' in the Street | LASCD-0028 | RUDE BONESとのSPLIT |
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
4th | 2003年12月1日 | GIRL FRIDAY | CD | CH-007 | タワーレコード限定発売 初回限定ステッカーシート封入 |
5th | 2004年4月21日 | SENSATION | CD | CH-009 | 初回限定ジャケット |
リリース日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
1st | 1999年6月10日 | HOWLING SYMPHONY OF... | CD | LACD-0017 |
2nd | 2000年3月20日 | ALL YOU CAN EAT | CD | LACD-0027 |
3rd | 2001年5月10日 | FORESIGHTS | CD | LACD-0036 |
4th | 2002年10月9日 | SEXCITE! | CD | LACD-0047 |
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1st DEMO | 1997年? | DEMO TAPEby... the BEAT CRUSADERS | カセット | SR-001-T | umu、araki、thaiの旧メンバー編成だったインディーズでデビューするよりも前であり、日高央と岩原幸夫の2人組ユニットだった結成当時に制作されたデモテープ。 |
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
スプリット | 2001年3月10日 | WXY | CD | LASCD-0024 | CAPTAIN HEDGE HOGとのSPLITミニアルバム |
2003年6月25日 | OZZY!! | CD | LASCD-0059 | SK@YMATE'SとのSPLITミニアルバム | |
ベスト | 2003年8月27日 | BEST CRUSADERS | CD | LACD-0060 | LIMITED EDITION BOX(初回限定盤):1/16スケール 彩色メンバーフィギュア付 |
ベスト+DVD | 2007年1月17日 | 1999-2003 LASTRUM YEARS CDVD BOX | CD+DVD | LACDV-0003(初回盤) LACDV-0004(通常盤) | 「BEST CRUSADERS」と「1999-2003 LASTRUM YEARS」のセット。 初回限定プライス ¥2940(通常盤:¥3990) |
コンピレーション | 2010年10月6日 | LUST CRUSADERS - OTHER SIDE OF BEAT CRUSADERS | CD | LACD-0200 | インディーズ時代のレアトラック、スプリットアルバムやコンピレーションアルバムに収録されていた楽曲を集めたアルバム |
「Attention Please」と「Memento」で参加、メンバーがインディーズデビュー時以前なので異なっていてumuではなくKenji Tamuraとなっている。
「SPINACH」で参加、これもメンバーがインディーズデビュー時以前なので異なっていてumuではなくtomotaka Hatanoとなっている。
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
6th | 2004年10月20日 | HIT IN THE USA | CD(CCCD) CD(CD-DA) | DFCL-1167 DFCL-1267 | 初回生産分:"BECK×BECR コラボレーションステッカー"封入 |
7th | 2005年4月13日 | FEEL | CD | DFCL-1188 | 初回生産分:プレゼント応募券付"感汁ステッカー"封入 |
8th | 2006年4月5日 | DAY AFTER DAY/SOLITAIRE | CD | DFCL-1270(初回盤) DFCL-1271(通常盤) | 初回生産限定盤:ボーナストラック2曲収録 どっちが表かわからないダブルジャケット仕様 エンダァ ライナー付 |
9th | 2006年9月6日 | TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT | CD | DFCL-1314(初回盤) DFCL-1315(通常盤) | 初回生産限定盤:ボーナストラック2曲収録 初回仕様限定盤:「BLEACH」描き下ろしワイドキャップステッカー |
10th | 2007年4月18日 | GHOST | CD+DVD(初回盤) CD(通常盤) | DFCL-1366/7(初回盤) DFCL-1368(通常盤) | 初回生産限定盤:CD+DVD |
11th | 2008年1月16日 | WINTERLONG | CD | DFCL-1413 | 初回仕様限定盤:「獣神演武-HERO TALES-」描き下ろしワイドキャップステッカー |
12th | 2009年9月23日 | LET IT GO | CD | DFCL-1593 |
リリース日 | タイトル | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|
2009年6月24日 | DON'T SAY GOOD-BYE | TGCS-5664 | コラボレーションシングル(メロン記念日×BEAT CRUSADERS) |
2009年9月9日 | ウォーアイニー | SRCL-7114 | コラボレーションシングル(高橋瞳×BEAT CRUSADERS) 初回仕様限定盤:「銀魂」描き下ろしアニメ絵柄セルシート |
2010年8月4日 | Situation | DFBL-7139 | DVDシングル |
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2005年5月11日 | P.O.A. -POP ON ARRIVAL- | CD | DFCL-1199(初回盤) DFCL-1200(通常盤) | 初回3大特典: ・ボーナストラック2曲収録 ・BECR×CARPET. コラボレーションステッカー封入 ・スペシャルグッズプレゼント応募券封入 |
2nd | 2007年5月30日 | EPopMAKING 〜Popとの遭遇〜 | CD+DVD(初回盤) CD(通常盤) | DFCL-1371/2(初回盤) DFCL-1373(通常盤) | 初回生産限定盤:CD+DVD 応募券付ステッカー封入 |
3rd | 2008年6月4日 | popdod | 4CD+DVD(アニバーサリー盤) CD+DVD(初回盤) CD(通常盤) | DFCL-1470/4(アニバーサリー盤) DFCL-1475/6(初回盤) DFCL-1477(通常盤) | 完全生産限定盤:アニヴァーサリーパッケージ CD+DVD ボーナスCD3枚(「NEVER POP ENOUGH e.p.」「FIRESTARTER」「CAPA-CITY」復刻版) 限定スペシャルカード(13枚+1枚) 初回生産限定盤:CD+DVD |
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ミニ | 2004年7月22日 | A PopCALYPSE NOW 〜地獄のPOP示録〜 | CD(CCCD) CD(CD-DA) | DFCL-1146 DFCL-1217 | |
リクエストカバー | 2005年9月7日 | MUSICRUSADERS | CD | DFCL-1221(初回盤) DFCL-1222(通常盤) | 初回生産限定盤:MASKED "SUPERSTAR" DJ ver. (メンバー自身によるDJ入り) |
スプリット | 2006年5月3日 | BOOOOTSY | CD | DFCL-1313 | YOUR SONG IS GOODとのSPLITミニアルバム 初回仕様:ライナー付ブックレット仕様 シングル「DAY AFTER DAY/SOLITAIRE」とのW購入施策応募券付 |
2006年10月11日 | CELL No.9 | CD | DFCL-1316 | TROPICAL GORILLAとのSPLITミニアルバム 初回仕様:シングル「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」とのW購入特典応募券封入 | |
2007年1月17日 | NIGHT ON THE PLANET | CD | DFCL-1322 | ASPARAGUSとのSPLITミニアルバム 初回仕様:購入特典応募券封入 | |
ベスト | 2009年2月18日 | VERY BEST CRUSADERS | CD+DVD | DFCL-1545/6(初回盤) DFCL-1547/8(通常盤) | 初回生産限定盤:「PHANTOM PLANET」「Have You Seen Her Happy?」収録 通常盤:「DANCING QUEEN」「IMAGINE?」収録 |
サウンドトラック | 2009年9月9日 | PRETTY IN PINK FLAMINGO サウンドトラック | CD | DFCL-1590 | DVD「Oh my ZEPP/PRETTY IN PINK FLAMINGO」に収録のドラマ「PRETTY IN PINK FLAMINGO」の挿入歌を集めたミニアルバム。 初回仕様限定盤:「銀魂」描き下ろしアニメ絵柄セルシート |
コンピレーションアルバム | 2010年10月6日 | REST CRUSADERS | 2CD(初回盤) CD(通常盤) | DFCL-1689/90(初回盤) DFCL-1691(通常盤) | 初回生産限定盤:ボーナスディスク付2枚組 |
ライヴ | 2010年12月15日 | LOST CRUSADERS | CD+DVD CD+Blu-ray Disc | DFCL-1721/2 DFCL-1723/4 | CD+DVD CD+Blu-ray Disc 2形態で発売 初回限定:スペシャルパッケージ(ロングデジパック)仕様 |
メジャー期のほとんどのMVにTROPICAL GORILLAのベーシスト、CIMが出演している。石坂ちなみ・花井美理・北乃きい・肘井美佳・栗羽美来などが、MVに出演したこともある。またシングル「TONIGHT, TONIGHT, TONIGHT」に木村カエラが出演し、同日発売の木村のシングル「TREE CLIMBERS」のMVにはビークルが出演している。木村曰く「何故あんな人間ぽくない動きができるのだろう」とのこと。「GHOST」には辰巳奈都子が出演している。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.