日本のロックバンド (2006-) ウィキペディアから
OKAMOTO'S(オカモトズ)は、日本のロックバンドである[3]。所属事務所はソニー・ミュージックアーティスツ。レーベルはアリオラジャパン。
中学校からの同級生であった4人によって結成。岡本太郎好きであることから、メンバー全員がオカモト姓を名乗っている[4]。なお、結成当初は漢字表記で岡本'sだったが、後に改名しOKAMOTO'Sとなる。
2009年6月14日、1stアルバム『Here are OKAMOTO'S』リリース記念に行われたライブをもって、ベースのオカモトマサルが脱退し、ハマ・オカモトが加入。
2010年3月にテキサス州オースティンで開催された『SXSW 2010』に史上最年少で出演。その後、全米6都市をまわるアメリカン・ツアーを敢行。同年5月26日にソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のアリオラジャパンからメジャー・デビュー。
2011年5月28日にハノイで開催された野外音楽フェスティバル『CAMA FESTIVAL5』のメインステージに出演。
2013年7月8日スタートの月9ドラマ『SUMMER NUDE』の主題歌「SUMMER NUDE'13」のアレンジを担当。ショウは単独でドラマ本編にも出演。
2014年3月20日から行われた『第六回沖縄国際映画祭』出品作品『LOVE SESSION』に出演。9月から秋の5周年アニヴァーサリーツアー『OKAMOTO'S 5th Anniversary HAPPY! BIRTHDAY! PARTY! TOUR!』を敢行。
2015年はドレスコーズのサポートメンバーとして夏の音楽フェスティバルに出演[5]。
2016年はキャリア初となる全国47都道府県ツアーを敢行[6]。
2017年全国23か所を巡るワンマンツアー「TOUR 2017-2018 NO MORE MUSIC」を敢行。10月には、東京・中野サンプラザにてキャリア初のホールワンマンを開催。
2018年11月には2度目のホールワンマンを東京・中野サンプラザと大阪・NHK大阪ホールの2か所で開催。
2019年は10周年イヤーとなるこの年、ワンマンツアー「OKAMOTO'S 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR 2019 “BOY”」を全国20か所・21公演にて敢行。ツアーファイナルでは自身初の武道館公演「OKAMOTO'S 10th ANNIVERSARY LIVE “LAST BOY”」にて大成功を収める。
2019年9月には映画『HELLO WORLD』のサウンド・トラックにも参加。
2020年4月には自身初となるオリジナルベストアルバム『10’S BEST』をリリース。6月には初の生配信LIVE「90'S TOKYO BOYS “Online Broadcast”」を開催。
発売日 | タイトル | 規格品番 | チャート | 収録アルバム | ||
---|---|---|---|---|---|---|
オリコン | Billboard | |||||
Ariola Japan | ||||||
1st | 2011年8月3日 | 欲望を叫べ!!!! | BVCL-242 (CD) | 79位 | 74位 | 『欲望』 |
BVCL-243 (CD) | ||||||
2nd | 2012年7月18日 | マジメになったら涙が出るぜ/青い天国 | BVCL-353/4 (CD+DVD) | 64位 | 59位 | 『OKAMOTO'S』 |
BVCL-355 (CD) | ||||||
3rd | 2012年10月31日 | ラブソング/共犯者 | BVCL-438/9 (CD+DVD) | 54位 | 49位 | |
BVCL-440 (CD) | ||||||
4th | 2013年10月31日 | JOY JOY JOY/告白 | BVCL-535 (CD) | 79位 | 67位 | 『Let It V』 |
5th | 2013年11月6日 | SEXY BODY | BVCL-550/1 (CD+DVD) | 78位 | 72位 | |
BVCL-552 (CD) | ||||||
6th | 2015年2月4日 | HEADHUNT | BVCL-626 (CD) | 26位 | 24位 | 『OPERA』 |
BVCL-627/8 (CD+DVD) | ||||||
7th | 2015年6月17日 | Dance With Me/Dance With You | BVCL-656/7 (CD+DVD) | 36位 | 31位 | |
BVCL-658 (CD) | ||||||
8th | 2015年11月25日 | Beautiful Days | BVCL-686 (CD) | 55位 | 48位 | 『10'S BEST』 |
BVCL-687/8 (CD+DVD) | ||||||
9th | 2016年6月1日 | BROTHER | BVCL-724/5 (CD+DVD) | 44位 | 44位 | 『NO MORE MUSIC』 |
BVCL-726 (CD) | ||||||
10th | 2023年5月24日 | Where Do We Go? | BVCL-1312 (CD) | - | 69位 | 『4EVER』 |
11th | 2024年1月31日 | この愛に敵うもんはない | BVCL-1365/6 (CD+Blu-ray) | 29位 | 36位 | |
BVCL-1367 (CD) |
配信日 | タイトル | 規格 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|
Ariola Japan | ||||
1st | 2015年3月1日 | ZEROMAN (movie ver.) | デジタル・ダウンロード | 『OPERA』 |
2nd | 2016年9月9日 | Burning Love | 『BL-EP』 | |
3rd | 2016年10月14日 | ROCKY | 『10'S BEST』 | |
- | 2019年6月14日 | ART (OBKR/YaffleRemix) feat. Gottz,Tohji,ShurknPap | ||
SP | 2020年8月7日 | Keep On Running[注釈 1] | 菅田将暉 『虹』 | |
4th | 2021年1月27日 | Young Japanese | 『KNO WHERE』 | |
5th | 2021年2月24日 | Complication | ||
- | 2021年3月19日 | Young Japanese/Complication (English) | 未収録 | |
6th | 2021年4月7日 | M | 『KNO WHERE』 | |
7th | 2021年5月19日 | Band Music | ||
8th | 2021年6月30日 | Picasso | ||
9th | 2023年6月21日 | Rock n' Roll Star (feat. ROY) | 未収録 | |
THE FIRST TAKE MUSIC | ||||
- | 2021年11月16日 | NO MORE MUSIC - From THE FIRST TAKE | デジタル・ダウンロード | 未収録 |
- | 90'S TOKYO BOYS - From THE FIRST TAKE | |||
- | Sprite - From THE FIRST TAKE | |||
- | Welcome My Friend - From THE FIRST TAKE |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
redrec (sputniklab) | ||||
- | 2009年6月3日 | Here are OKAMOTO'S | RCSP-13 (CD) | - |
Ariola Japan | ||||
1st | 2010年5月26日 | 10'S | BVCL-99/100 (CD+DVD) | 63位 |
BVCL-101 (CD) | ||||
2nd | 2010年11月3日 | オカモトズに夢中 | BVCL-138/9 (CD+DVD) | 55位 |
BVCL-140 (CD) | ||||
3rd | 2011年9月7日 | 欲望 | BVCL-257/8 (CD+DVD) | 44位 |
BVCL-259 (CD) | ||||
4th | 2013年1月23日 | OKAMOTO'S | BVCL-481/2 (CD+DVD) | 30位 |
BVCL-483 (CD) | ||||
5th | 2014年1月15日 | Let It V | BVCL-570/1 (CD+DVD) | 14位 |
BVCL-572 (CD) | ||||
5.5th | 2014年8月27日 | VXV | BVCL-603/4 (CD+DVD) | 27位 |
BVCL-605 (CD) | ||||
6th | 2015年9月30日 | OPERA | BVCL-675/6 (CD+DVD) | 27位 |
BVCL-677 (CD) | ||||
BVJL-17 (2LP) | ||||
7th | 2017年8月2日 | NO MORE MUSIC | BVCL-820 (CD+DVD) | 21位 |
BVCL-822 (CD) | ||||
BVJL-26 (LP) | ||||
8th | 2019年1月9日 | BOY | BVCL-951/2 (CD+DVD) | 13位 |
BVCL-953 (CD) | ||||
BVJL-30 (LP) | ||||
9th | 2021年9月29日 | KNO WHERE | BVCL-1174/5 (CD+BD) | 30位 |
BVCL-1176 (CD) | ||||
10th | 2025年1月22日 | 4EVER | BVCL-1438/9 (CD+BD) | TBA |
BVCL-1440 (CD) | ||||
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
Ariola Japan | ||||
1st | 2020年4月15日 | 10'S BEST | BVCL-1070/4 (2CD+BD+LP) | 13位 |
BVCL-1075/7 (2CD+BD) | ||||
BVCL-1078/9 (2CD) |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2009年12月22日 | Count 1000 EP | CD | - | ライブ会場で1000枚限定販売の自主制作盤 2009年12月30日配信開始 | |
Ariola Japan | ||||||
2nd | 2016年12月21日 | BL-EP | BVJL-24 (LP) | 139位 | Tシャツ同梱 | |
3rd | 2020年8月26日 | Welcome My Friend | BVCL-1097/8 (CD+BD) | 36位 | - | |
BVCL-1099 (CD) |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
Ariola Japan | ||||||
1st | 2013年7月24日 | LIVE RARE TRAX | 配信限定 | - | - | |
2nd | 2017年5月31日 | LIVE | BVCL-803/4 (CD+BD) | 46位 | - | |
2023年12月22日 | OKAMOTO'S LIVE TOUR 2023 Flowers | 配信限定 | - | - |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
Ariola Japan | ||||||
1st | 2023年1月25日 | Flowers | BVCL-1237/8 | 32位 | メンバーコラボレーションアルバム |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|
2015年3月18日 | OKAMOTO’S 5th Anniversary HAPPY! BIRTHDAY! PARTY! TOUR! FINAL @ 日比谷野外大音楽堂 |
BVBL-113/4 (DVD) | 60位 |
発売日 | アーティスト | タイトル | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2009年2月18日 | V.A. | Here come the Modernity |
|
- |
2011年9月21日 | V.A. | モテキ的音楽のススメ Covers for MTK Lovers盤 |
- | |
2012年7月4日 | V.A. | PUFFY COVERS | PUFFYのトリビュート・アルバム | |
2013年3月6日 | V.A. | 奥田民生・カバーズ2 | 奥田民生のトリビュート・アルバム | |
2020年12月30日 | V.A. | TRIBUTE TO TRICERATOPS | TRICERATOPSのトリビュート・アルバム |
発売日 | タイトル | 規格 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|
Ariola Japan | ||||
1st | 2020年6月25日 | CULT feat. Pecori | デジタル・ダウンロード | 『CULTICA』 |
2nd | 2020年9月2日 | LOOP feat. AAAMYYY | ||
3rd | 2020年12月2日 | GHOSTS feat. Pecori | ||
4th | 2021年1月6日 | GLASS feat. AAAMYYY | ||
5th | 2021年3月3日 | You Need Love | ||
6th | 2021年4月16日 | Slider feat. Last Dinosaurs |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|---|
Ariola Japan | |||||
1st | 2021年4月28日 | CULTICA | SLRL-10065 (CD+BD) |
CD 全10曲
全5曲
|
- |
SLRL-10065/6 (CD+BD+Tシャツ) |
発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|
Ariola Japan | |||||
1st | 2022年3月5日 | 君は幻 | デジタル・ダウンロード | 全1曲
|
時のぬけがら |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|---|
Ariola Japan | |||||
1st | 2019年10月23日 | GIRL | SLRL-10045 (CD) | 全12曲
|
118位 |
2nd | 2022年4月27日 | 時のぬけがら | SLRL-10087 (CD) | 全11曲
|
112位 |
発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|
Ariola Japan | |||||
1st | 2021年3月24日 | Mind Roaming / Sixth | デジタル・ダウンロード | 全2曲
|
未収録 |
楽曲名 | 参加アーティスト | 収録作品 |
---|---|---|
folk | オカモトコウキ | アルバム『時のぬけがら』 |
ハマ・オカモト個人での参加楽曲は「ハマ・オカモト#レコーディング参加」参照。
発売日 | ミュージシャン | 参加楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|
2012年10月3日 | 杏子 | タイムリミット with OKAMOTO'S | 杏子20周年記念アルバム『Sky's My Limit』収録 |
2013年4月3日 | 住岡梨奈 | ポーズ | 演奏とコーラスで参加 |
2013年7月3日 | 杏子 | あなたにアディクション with いまみちともたか & OKAMOTO'S |
演奏を担当 |
2013年7月31日 | 山下智久 | SUMMER NUDE '13 | アレンジを担当 |
2015年10月21日 | ドレスコーズ | 愛さなくなるまでは愛してる (発売は水曜日) | アルバム『オーディション』収録 オカモトコウキがギターを担当[12] |
2015年10月28日 | 八代亜紀 | Give You What You Want | アルバム『哀歌-aiuta-』収録 ハマ・オカモトがベース、オカモトコウキがギターを担当[13] |
2015年11月11日 | 関ジャニ∞ | 勝手に仕上がれ | アルバム『関ジャニ∞の元気が出るCD!!』収録 ハマ・オカモトが2ndベース、オカモトコウキがギター、 オカモトレイジがドラム、オカモトショウがコーラスを担当[14] |
2016年9月28日 | 杏子 | イカサマ美男子 feat. リンダ | ハマ・オカモトがベース、オカモトレイジがドラムを担当 |
2017年8月16日 | 星野源 | プリン | シングル『Family Song』収録 ハマ・オカモトがベース、OKAMOTO'Sがコーラスを担当 |
ミュージシャン | 楽曲 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
てれび戦士 | 告白 | 2013年 | 作詞・作曲:オカモトショウ / 編曲・演奏:OKAMOTO'S 天才てれびくん 2013年度エンディングテーマ |
遠藤舞 | Baby Love | 2014年8月6日 | 作詞・作曲:オカモトショウ / 編曲・演奏:OKAMOTO'S |
PUFFY | COLORFUL WAVE SURFERS | 2015年7月29日 | 作曲:オカモトコウキ |
COCO Hawaii | 2015年11月18日 | ||
関ジャニ∞ | 勝手に仕上がれ | 2015年11月11日 | 作詞:オカモトショウ / 作曲:オカモトショウ, オカモトコウキ / 編曲:OKAMOTO'S アルバム『関ジャニ∞の元気が出るCD!!』収録[15] |
セカイイチ | Empty Remix (English ver.) | 2015年 | 英訳:オカモトショウ 2015年年末ツアー会場限定の先行シングル『Grave of Music』収録[16] |
夢みるアドレセンス | 舞いジェネ! | 2016年1月20日 | 作詞・作曲:オカモトショウ / 編曲・演奏:OKAMOTO'S |
Negicco | SNSをぶっとばせ | 2016年5月24日 | 作曲:オカモトコウキ / 編曲・演奏:OKAMOTO'S |
高橋みなみ | 夢売る少女じゃいられない | 2016年10月12日 | 作詞:オカモトショウ / 作曲:オカモトショウ, オカモトコウキ / 演奏・コーラス:OKAMOTO'S アルバム『愛してもいいですか?』収録 [17] |
小池美由 | 恋する二人は | 2017年2月8日 | 作詞・作曲・プロデュース:オカモトコウキ / ベース:ハマ・オカモト シングル『恋する二人は』収録[18] |
藤木直人 | Eぜ | 2017年7月19日 | 作詞・作曲:オカモトショウ シングル『Speed★Star』収録 |
DISH// | 僕たちがやりました | 2017年8月16日 | 作詞・作曲:オカモトショウ / 編曲:OKAMOTO'S 関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『僕たちがやりました』 主題歌 シングル『僕たちがやりました』収録 |
菅田将暉 | Keep On Running | 2020年8月7日 | 作詞・作曲:オカモトショウ,オカモトコウキ / 編曲:OKAMOTO'S[19] |
福原遥 | Lucky Days feat. OKAMOTO'S | 2021年10月15日 | 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『アンラッキーガール!』主題歌 |
SUPER EIGHT | "超"勝手に仕上がれ | 2024年7月31日 | 作詞:オカモトショウ / 作曲:オカモトショウ, オカモトコウキ / 編曲:OKAMOTO'S アルバム『SUPER EIGHT』収録[20] |
使用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
2010年 | スマッシュ | NHK Eテレ『デジスタ・ティーンズ』エンディングテーマ[21] |
2011年 | 欲望を叫べ!!!! | テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』エンディングテーマ[22] |
テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』2011年7月度エンディングテーマ[23] | ||
テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 少年篇』エンディングテーマ | ||
Future Eve | テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 少年篇』オープニングテーマ[24] | |
アニメ映画『炎の中忍試験!ナルトVS木ノ葉丸!!』主題歌[24] | ||
2012年 | 青い天国 | TBS系フライデードラマNEO『白戸修の事件簿』主題歌[25] |
パルコアラの歌 | パルコ TV-CMソング[26] | |
ラブソング | テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝』オープニングテーマ[27] | |
Oh! Pretty Baby | ライトオン「Right-on冬の衝撃祭」TV-CMソング[28] | |
2013年 | Sing A Song Together | ベネッセコーポレーション「進研ゼミ小学講座」CMソング[29] |
告白 | NHK Eテレ『大!天才てれびくん』2013年度エンディングテーマ[30] | |
I LOVE ROCK'N'ROLL -CM Version-[注釈 3] | SONY「Sony WALKMAN『LOVE MUSIC』篇」CMソング[31] | |
2014年 | HAPPY BIRTHDAY | 江崎グリコ「ポッキーチョコレート」コラボレーションCMソング[32] |
ドアを叩けば | プロフ交換アプリ「profee」Web CMソング[33] | |
2015年 | HEADHUNT | テレビアニメ『デュラララ!!×2 承』オープニングテーマ[34] |
ZEROMAN | 映画『ジヌよさらば〜かむろば村へ〜』主題歌[35] | |
Dance With You | 日清食品「カップヌードル(バカッコイイ篇)」CMソング[36] | |
Dance With Me | TBS系『COUNT DOWN TV』2015年8・9月度オープニングテーマ[37] | |
Beautiful Days | テレビ東京系アニメ『銀魂°』オープニングテーマ[38] | |
テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』2015年11月度エンディングテーマ | ||
2016年 | なんかホーリー | Zoff 2016年サングラスキャンペーン「A LONG SUNGLASSES V・A・C・A・T・I・O・N」第1弾スペシャルムービーソング[39] |
BROTHER | Netflix配信ドラマ『火花』主題歌 [40] | |
Beautiful Days | Google Play Music「音楽のある生活・夏フェス編」CMソング[41] | |
Burning Love | 映画『にがくてあまい』主題歌[42] | |
2017年 | 時差 | NHK BSプレミアム プレミアムよるドラマ『嘘なんてひとつもないの』主題歌[43] |
90'S TOKYO BOYS | adidas「CAMPUSシリーズ」キャンペーンソング[44][45] | |
セーのでエールを | OKAMOTO'S×MARUCHAN QTTAテーマソング[46] | |
Turn Up | NHK『アニパラ あなたのヒーローは誰ですか 第1弾"ブラインドサッカー編"』テーマソング[47] | |
2018年 | DOOR | NHK『みんなのうた』2018年12月・2019年1月度放送曲[48] |
2019年 | 新世界 | アニメ映画『HELLO WORLD』主題歌[49] |
2020年 | Dance To Moonlight | STORES「お店つくろう~雑貨篇~」CMソング[50] |
Welcome My Friend | フジテレビ系アニメ"ノイタミナ"『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』エンディングテーマ[51] | |
Keep On Running | トヨタ自動車「カローラツーリング」CMソング[52] | |
アイアムモモ[注釈 4] | So-net「アイアムモモ」WebCMソング[53] | |
History | 映画『十二単衣を着た悪魔』主題歌[54] | |
2021年 | Young Japanese | テレビ東京系ドラマ25『直ちゃんは小学三年生』オープニングテーマ[55] |
やさしい世界[注釈 4] | So-net「やさしい世界」WebCMソング[56] | |
Complication | テレビ東京系ドラマ25『東京怪奇酒』エンディングテーマ[57] | |
Sprite | テレビ東京系ドラマ25『僕の姉ちゃん』エンディングテーマ[注釈 5][58] | |
2022年 | Band Music | クラシエ メンズスキンケアブランド「FUNDAY」コラボソング[59][60] |
Young Japanese | テレビ東京系水ドラ25『直ちゃんは小学五年生』オープニングテーマ[61] | |
2023年 | Where Do We Go? | テレビアニメ『Dr.STONE NEW WORLD』エンディングテーマ[62] |
BROTHER | フジテレビ「THE SECOND 〜漫才トーナメント〜」決勝戦出囃子 | |
2024年 | この愛に敵うもんはない | テレビアニメ『アンデッドアンラック』エンディングテーマ[63] |
2025年 | Cheep Hero | 映画『悪い夏』イメージソング[64] |
放送年 | 曲名 | ヘビーローテーション/パワープレイ |
---|---|---|
2010年 | 笑って笑って | スペースシャワーTV 2010年11月度POWER PUSH![65] |
ハマ・オカモト単独の出演は「ハマ・オカモト#出演」を、オカモトレイジ単独の出演は「オカモトレイジ#出演」を参照。
日程 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2010年8月16日〜9月16日 | Teenage Last Show('S) | 全10公演
|
2010年12月1日〜3月13日 | OKAMOTO'S LIVE TOUR 2010-2011 「Bring The BEAT! Bring The NOISE!」 |
全19公演
|
2010年4月16日〜4月22日 | OKAMOTO'S LIVE TOUR 2010-2011 「Bring The BEAT! Bring The NOISE!」追加公演 |
全19公演
|
2011年7月28日 | OKAMOTO'S presents Screaming License No.1 | |
2011年9月10日〜12月11日 | OKAMOTO'S Tour 2011 "KICK OUT THE EYES" | 全15公演
|
2012年3月11日〜3月19日 | 黒猫チェルシー×OKAMOTO'S presents バトルオブスピリッツ ステゴロファイティングマッチ マスターオブビースト |
全4公演
|
2012年6月24日・6月27日 | Two Much Monkey Science | |
2012年12月14日〜12月22日 | 黒猫チェルシー×OKAMOTO'S presents バトルオブスピリッツ ステゴロファイティングマッチ マスターオブビーストII |
全4公演
|
2013年2月2日〜4月27日 | OKAMOTO'S TOUR 2013 Sing A Song Together | 全18公演
|
2013年8月29日・9月8日 | OKAMOTO'S+黒猫チェルシーpresents 「ミュージックヒストリーグレイテストゴールデン☆ ヒッツラボセミナーゼミナール研究所」 |
|
2014年1月25日 | New Album『Let It V』Release Party! 〜第二回 平成岡本座「一月大演奏」〜 |
|
2014年2月8日〜4月29日 | OKAMOTO'S TOUR 2014 Let It V | 全25公演
|
2014年9月21日〜10月25日 | OKAMOTO'S 5th Anniversary HAPPY! BIRTHDAY! PARTY! TOUR! |
全8公演
|
2014年12月3日・12月5日 | SMA40th presents「ミュージックヒストリー グレイテストゴールデン☆ヒッツラボセミナーゼミナール研究所」 |
全2公演
|
2015年1月17日 | 〜平成岡本座完結編「最後の一月大演奏」〜 |
|
2015年3月13日〜3月19日 | OKAMOTO'S 2015 SPRING LIVE CIRCUIT 〜ハマ☆クン24〜 |
全3公演
|
2015年4月24日〜4月29日 | OKAMOTO'S LIVE 2015 CDVDC | 全3公演
|
2015年8月24日・8月25日 | ドレスコーズ+OKAMOTO'S合体60分一本勝負 | 全2公演
|
2015年11月1日〜2016年1月30日 | OKAMTO'S TOUR 2015-2016 "LIVE WITH YOU" | 全22公演
|
2016年6月3日〜10月21日 | OKAMOTO'S FORTY SEVEN LIVE TOUR 2016 | 全47公演
|
2017年6月30日〜7月17日 | OKAMOTO'S tourw/ 2017 | 全7公演
OKAMOTO'S tourw/ 2017 SPECIAL IN 名古屋
OKAMOTO'S tourw/ 2017 東北編
|
2017年10月7日 | 90'S TOKYO BOYS IN HALL | |
2017年10月30日〜2018年1月28日 | TOUR 2017-2018 NO MORE MUSIC | 全23公演
|
2018年11月2日〜11月9日 | OKAMOTO’S 90’S TOKYO BOYS IN HALL "Studio" | 全2公演
|
2018年11月30日〜12月14日 | OKAMOTO’S tourw/ 2018 東海編 | 全4公演
|
2019年3月12日 | OKAMOTO’S 10周年記念特別公演
~ハマ・オカモト“に”大感謝祭!~ |
|
2019年4月6日〜2019年6月23日 | OKAMOTO'S 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR 2019 “BOY” | 全20公演
|
2019年6月27日 | OKAMOTO'S 10th ANNIVERSARY LIVE “LAST BOY” | |
2019年10月18日~1月19日 [注釈 6] | オカモトショウ生誕祭 | |
2020年1月11日~1月12日 [注釈 6] | オカモトレイジ生誕祭 |
|
2020年1月20日 | 令和岡本座 [注釈 7] |
|
2020年5月15日〜2020年5月21日 | 90'S TOKYO BOYS in HALL “History” | 全3公演 [注釈 8]
|
2020年6月27日 | 90'S TOKYO BOYS “Online Broadcast” |
|
2020年9月6日 | Creepy NutsとOKAMOTO'S オンラインショー |
|
2021年2月19日〜2021年3月12日 | 90'S TOKYO BOYS IN HALL
~ストイックライヴ~ |
全4公演
|
2021年6月30日 | Young Japanese in Yokohama | |
2021年10月8日〜12月2日 | OKAMOTO'S LIVE TOUR 2021 "KNO WHERE" | |
2022年3月12日〜4月22日 | 出張!オカモトーク Acoustic/Talk Tour 2022 | |
2022年7月29日 | 90'S TOKYO BOYS IN HALL SPECIAL ~アフタースクール~ |
|
2022年9月27日〜10月2日 | OKAMOTO'S tourw/ 2022 ~ウェルカム マイ フレンズ~ | |
2023年1月9日〜4月28日 | OKAMOTO'S LIVE TOUR2023 Flowers | |
2023年6月25日〜8月1日 | THE BAWDIES × OKAMOTO'S SPLIT TOUR 2023「ON STAGE」 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.