お台場みんなの夢大陸

ウィキペディアから

お台場みんなの夢大陸

お台場みんなの夢大陸」(おだいばみんなのゆめたいりく、Odaiba Dream World)は、2015年から2017年まで毎年夏に開催されたフジテレビジョン主催の参加型イベント

概要 お台場みんなの夢大陸 Odaiba Dream World, イベントの種類 ...
お台場みんなの夢大陸
Odaiba Dream World
Thumb
「お台場みんなの夢大陸」ロゴ看板(2017年)
イベントの種類 一般イベント
正式名称 お台場みんなの夢大陸(西暦)
旧イベント名 お台場新大陸
開催時期 毎年7月中旬 - 8月31日(時期によっては9月上旬まで)
初回開催 2015年7月18日 - 8月31日
最終開催 2017年7月15日 - 8月31日
開催時間 10:00 - 18:00(通年)
会場 フジテレビ本社屋とその周辺
主催 フジテレビジョン
後援 フジネットワーク27社
企画制作 フジテレビジョン
プロデューサー 亀山千広矢延隆生
来場者数 4,500,000人(2016年度)[1]
最寄駅 ゆりかもめ台場駅
りんかい線東京テレポート駅
公式サイト
テンプレートを表示
閉じる

概要

Thumb
「お台場みんなの夢大陸」メイン会場のフジテレビ本社屋1階広場(2017年)

1997年にフジテレビが本社を東京都新宿区河田町から港区台場に移転、同年、台場本社初の夏イベントとして『お台場Do Donpa!』を開催。以後、年度を重ねるごとに『お台場冒険王』(2003年-2008年)『お台場合衆国』(2009年-2013年)『お台場新大陸』(2014年)へと進化・発展を続け、その『お台場新大陸』をさらに発展、タイトルを再度改題・リニューアルする形で2015年から始まったのがこの『お台場みんなの夢大陸』である。なお、フジテレビ夏のイベントで「夢○○」とつくのは1987年夢工場'87』以来29年ぶりである。

本イベントは副題の通り「夏祭り」がテーマ。フジテレビ本社屋を主会場に、東京臨海副都心青海P区画では「スマイルランド」や「居酒屋えぐざいるPARK」などで構成、フジテレビの人気番組のブースなどのほか番組の公開生放送・収録、「めざましLIVE」等のステージイベント、グッズ販売などを行っている。

初年度の2015年は『お台場夢大陸 〜ドリームメガナツマツリ〜』として、7月18日から8月31日まで45日間[2] にわたって開催され、連日夜21時30分まで営業された。

2回目の開催となった2016年はタイトルを『お台場みんなの夢大陸2016』と改題し、7月16日から8月31日まで47日間にわたり開催された。なお、開場時間は2014年の『お台場新大陸』以来2年ぶりに10時 - 18時に復した(ただし「居酒屋えぐざいるPARK」のみ22:00まで営業)[3]

3回目となった2017年もタイトルは前年に引き続き『お台場みんなの夢大陸2017』として、7月15日から8月31日まで48日間[4] にわたり開催された。

なお、2018年はフジテレビの方針により「変わる、フジ。変える、テレビ。」の旗標の下、夏イベントも大リニューアルすることとなり、新たに『ようこそ!!ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018』と改め、7月28日から9月2日まで開催する[5][6][7]。これにより『夢大陸』は3年間に亘る歴史に幕を下ろす形となった。

開催期間

さらに見る 回, 年 ...
タイトル開催期間来場者数備考
開幕日閉幕日
1 2015年お台場夢大陸〜ドリームメガナツマツリ〜7月18日8月31日446万[8][10]
2 2016年お台場みんなの夢大陸20167月16日8月31日450万[1][12]
3 2017年お台場みんなの夢大陸20177月15日8月31日400万[13]
閉じる

開催時間

(2016年)

  • 通常開催:10時 - 18時
    「居酒屋えぐざいるPARK」10時 - 22時(ラストオーダー21時)

(2017年)

  • 通常開催:10時 - 18時(最終入場:17時30分)
    「居酒屋えぐざいるPARK」10時 - 22時(ラストオーダー21時、2時間入れ替え制)

入場料金

(2016年)

  • お台場夢大陸1DAYパスポート : 一般2,000円 / 小中学生1,300円
販売時間:10時 - 17時30分。チケットBOXにて販売
  • ナイトチケット : 一般1,500円 / 小中学生500円
「居酒屋えぐざいるPARK」のみ17:30以降利用可。チケットBOXにて販売
17時30分より販売

(2017年)

  • お台場夢大陸1DAYパスポート : 一般1,500円 / 小中学生1,000円
販売時間:10時 - 17時30分。チケットBOXにて販売
  • 居酒屋えぐざいるPARKナイトチケット : 一般1,000円 / 小中学生500円
「居酒屋えぐざいるPARK」のみ18時以降利用可。チケットBOXにて販売
17時30分より販売

イメージキャラクター

イメージキャラクター(2015年)
ナビゲーター(2016年)
ナビゲーター(2017年)

テーマソング

フジテレビアナウンサーPR隊

オマツリ男アナ10人衆

フジテレビの男性アナウンサー10名がユニット「オマツリ男アナ10人衆」を結成し、イベントを盛り上げる。

メンバー(2017年)
過去のメンバー

みんなの夢大陸PR隊

2016年からは上述の「オマツリ男アナ10人衆」に加え、フジテレビの女性アナウンサー4名による「みんなの夢大陸PR隊」が広報活動を行っている[3]

イベント内容

要約
視点

2015年

フジテレビ本社屋

オマツリランド

東京臨海副都心青海P区画のほぼ全域。

Thumb
「SUMMER GATE スタジアム」(2015年)

サテライト会場

2016年

フジテレビ本社屋

みんなのオマツリランド

東京臨海副都心青海P区画のほぼ全域。

サテライト会場

2017年

フジテレビ本社屋

スマイルランド

サテライト会場

  • 長谷川町子美術館「アニメサザエさん」展 あなたも私もゆかいな家族(長谷川町子美術館 7月15日 - 8月27日)
  • 海の灯まつり in お台場2017(お台場海浜公園7月16日・17日)
  • ミニオン大脱走 ! in ママトコ(アクアシティお台場7月15日〜8月31日)
  • フジテレビのお仕事(フジテレビ湾岸スタジオ8月15日〜20日)
  • 坂崎幸之助のももいろフォーク村ちょいデラックス(Zepp DiverCity Tokyo7月13日)
  • GIRLS FACTORY NEXT(Zepp Tokyo7月14日・7月15日)
  • フジテレビお台場移転20周年記念 大相撲夏巡業「大相撲ODAIBA場所2017」(お台場・青海地区8月23日正午〜・8月24日午後8時〜)
  • OTODAMA SEA STUDIO 2017(神奈川県 三浦海岸6月30日〜9月10日)

脚注・出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.