Loading AI tools
名古屋市中川区の地名 ウィキペディアから
江松(えまつ)は、愛知県名古屋市中川区にある町名。現行行政地名は江松一丁目から江松五丁目と富田町大字江松。住居表示未実施[WEB 5]。富田町大字江松は新川の河川用地のみに残存し、現在7つの小字が設置されている[WEB 6]。
名古屋市中川区の南西部に位置し、新川を挟んで東に下之一色町と一色新町、北に富田町大字榎津、西に江松西町、南西に港区東蟹田に接する。下之一色町や一色新町との間には国道1号の三日月橋が架かっているが、都市計画道路の万場藤前線の延伸に伴い、こちらにも橋(正江橋)が架けられている[WEB 7]。
富田町大字江松は町名整理によりほとんどが他の町名に編入され、現在は新川の河川用地にのみ残存する。北から字北大縄場、字川向、字附合、字三日月、字勘蔵裏、字訳裏、字南大縄場の順に存在する[WEB 6]。東に一色新町と下之一色町が、西に江松が、南に港区南陽町大字福田字船頭場と江松が、北に富田町大字助光字大縄場と富田町大字榎津字東新海がそれぞれ接する[WEB 6]。
富田町大字江松とその前身である江松村の小字は以下の通り[3][4][1][WEB 6]。消滅した字については背景色 で示す。
字 | 字 |
---|---|
井大縄場(いおおなわば) | 石橋(いしはし) |
井箱(いばこ) | 懸杁先(かけいりさき) |
上戌新田(かみいぬしんでん) | 上新田(かみしんでん) |
萱場(かやば) | 川向(かわむかえ) |
勘蔵裏(かんぞううら) | 北大縄場(きたおおなわば) |
郷付(ごうづき) | 三石代(さんごくじろ) |
下戌新田(したいぬしんでん) | 城屋敷(しろやしき) |
外下(そとした) | 附合(つきあわせ) |
寺裏(てらうら) | 長池(ながいけ) |
東並(ひがしなみ) | 東屋敷(ひがしやしき) |
松本上之切(まつもとかみのきり) | 松本下之切(まつもとしものきり) |
三日月(みかづき) | 南大縄場(みなみおおなわば) |
南大縄場(みなみおおなわば) | 宮屋敷(みややしき) |
山前(やままえ) | 訳裏(わけうら) |
隣接する榎津と同様に、かつて当地にあった「江奈津」と称する港に由来すると言われている[5]。『尾張国地名考』は、もともと榎津村と江松村は一村であり後世に二村に分離したのではないかと考察している[4]。
2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 1]。
国勢調査による人口の推移。
2000年(平成12年)[WEB 9] | 1,269人 | ||
2005年(平成17年)[WEB 10] | 3,396人 | ||
2010年(平成22年)[WEB 11] | 3,654人 | ||
2015年(平成27年)[WEB 12] | 3,606人 |
国勢調査による世帯数の推移。
2000年(平成12年)[WEB 9] | 406世帯 | ||
2005年(平成17年)[WEB 10] | 1,128世帯 | ||
2010年(平成22年)[WEB 11] | 1,266世帯 | ||
2015年(平成27年)[WEB 12] | 1,315世帯 |
市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 13]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 14]。
丁目 | 番・番地等 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 |
---|---|---|---|---|
江松一丁目 | 全域 | 名古屋市立豊治小学校 | 名古屋市立供米田中学校 | 尾張学区 |
江松二丁目 | 全域 | |||
江松三丁目 | 全域 | |||
江松四丁目 | 全域 | |||
江松五丁目 | 全域 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.