栄町
千葉県印旛郡の町 ウィキペディアから
千葉県印旛郡の町 ウィキペディアから
栄町(さかえまち)は、千葉県の北部中央に位置し、印旛郡に属する町。
地名としての栄町は日本各地に存在するが、基礎自治体としての「栄町」は当町のみ。
都市雇用圏における成田都市圏。国際観光モデル地区[1]に指定されている。町内には国の史跡に指定されている龍角寺古墳群・岩屋古墳[2]などの古墳が良好に保存されている。
千葉県北部中央に位置し、県庁所在地である千葉市から約30キロメートルの距離である。東京都の都心から45 - 55キロメートル圏内である。都市雇用圏における成田都市圏に含まれており、成田市へ25.2%、東京都特別区部へ12.5%(いずれも平成22年国勢調査)。
平野は関東平野に含まれ、町の西北部と南部は平坦であり水田地帯が広がる。東部の台地は下総台地で山林や畑が多くある。利根川流域に位置し、町の北は利根川が流れ、南には印旛沼、中心部には利根川と印旛沼を結ぶ長門川、西には将監川などの川に囲まれている。
町役場は安食台にあり、その周囲の安食地区とともに、安食駅(JR成田線)を含めた町の中心市街地となっている。
※ 五十音順
安食、安食台、安食卜杭新田、麻生、請方、大森、興津、押付、北、北辺田、酒直、酒直台、四箇、須賀、曽根、中谷、長門谷、西、布鎌酒直、布太、生板鍋子新田、南、南ケ丘、三和、矢口、矢口神明、四ッ谷、龍角寺、竜角寺台、龍ケ崎町歩、脇川、和田
平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、5.99%減の21,228人であり、増減率は千葉県下54市町村中39位、60行政区域中45位。
栄町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 栄町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 栄町
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
栄町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
定数:14[4]
基幹産業は第一次産業が盛んである。
郵便局
栄町のご当地ゆるキャラ。
番号 | 指定・登録 | 類別 | 名称 | 所在地 | 所有者または管理者 | 指定年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 国指定 | 重要文化財(彫刻) | 銅造薬師如来坐像 | 印旛郡栄町竜角寺239 | 竜角寺 | 昭和8年1月23日 | 1躯 |
2 | 記念物(史跡) | 龍角寺境内ノ塔阯 | 印旛郡栄町龍角寺244-2他 | 龍角寺 | 昭和8年4月13日 | ||
3 | 龍角寺古墳群・岩屋古墳 | 印旛郡栄町龍角寺1601他 | 栄町・成田市・千葉県他 | 昭和16年1月27日 | |||
4 | 県指定 | 有形文化財(考古資料) | 龍角寺出土遺物 | 印旛郡栄町竜角寺239 | 龍角寺 | 昭和40年4月27日 | 一括 |
5 | 板碑 | 千葉県立房総のむら | 千葉県 | 昭和58年2月22日 | 21基 | ||
6 | 池花南遺跡環状ユニット出土遺物 | 千葉県立房総のむら | 千葉県 | 平成7年3月14日 | 740点 | ||
7 | 木の根遺跡出土土偶 | 千葉県立房総のむら | 千葉県 | 平成8年3月22日 | 7点 | ||
8 | 三里塚No.55遺跡出土旧石器時代石器 | 千葉県立房総のむら | 千葉県 | 平成8年3月22日 | 33点 | ||
9 | 国登録 | 登録有形文化財(建造物) | 石原家住宅主屋 | 印旛郡栄町北辺田字前原573-1 | 個人 | 平成20年10月23日 | 1件 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.