Loading AI tools
日本の将棋棋士 ウィキペディアから
北浜 健介(きたはま けんすけ、1975年12月28日 - )は、将棋棋士。棋士番号211。神奈川県海老名市出身。佐伯昌優九段門下。
6歳の頃に父親が棋書を買ってきたのが、将棋を覚えたきっかけである[1]。1987年、小学6年(予選時は小学5年)のとき、第12回小学生将棋名人戦で準優勝(決勝で田村康介に敗れる)。翌年の秋から奨励会で指し始める。
三段リーグには、第13回(1993年度前期)にて初参戦。12勝6敗で4位という上々のデビューを果たすと、第14回(1993年度後期)でも再び12勝6敗の成績を収めて2位となり、四段昇段を決めた[注 1]。
上記成績の結果、1994年に18歳でプロデビュー。当時、現役棋士の中で最年少であった。
プロ1年目のとき、第13回全日本プロ将棋トーナメントで、佐藤康光、森下卓らを破ってベスト4に進出。
初参加の順位戦(第53期・1994年度C級2組順位戦)は4勝6敗に終わったが、次期に10戦全勝してC級1組へと昇級を果たす。C級1組でも、初年度は2勝8敗と低迷し降級点を喫するが、翌年の第56期では8勝2敗の好成績を収め、B級2組へ昇級。これらのことから、当時は「2年目の北浜」と呼ばれた。早い出世のため、C級1組以上では最年少となり、当時、B級以上で北浜に次ぐ低年齢は、5、6歳年上の「羽生世代」であった。
早指し新鋭戦で、2度の準優勝がある。第18回(1999年)の決勝で深浦康市に敗れ、第21回(2002年)の決勝では山崎隆之に敗れた。また、第31回(2000年度)新人王戦でも準優勝(決勝三番勝負で山崎隆之に1勝2敗で敗れる)。他には第13期竜王戦にて5組へ昇級。
2002年度の第61期順位戦B級2組で8勝2敗の成績を挙げ、B級1組に昇級。
2003年度は第62期順位戦B級1組で8勝4敗の好成績を挙げたが、4位で昇級に届かなかった(なお、当期以降はB級1組での勝ち越しは出来なかった)。
2005年度は第46期王位戦でリーグ入り。谷川浩司と先崎学に勝利したが、リーグ残留はできなかった。第64期順位戦では苦戦したが、最終局で先崎学との「勝利すれば残留、負ければ陥落」対決を制し、残留を果たす(先崎はこの敗戦で陥落)。
前述の通り、竜王戦では長らく苦戦していたが、第20期(2007年度)で4組3位、第21期で3組3位となり、2年連続昇級で2組入りした。
順位戦B級1組には6期連続在籍していたが、2008年度は成績不振で、最終局1局を残した状態でB級2組への降級が決まってしまった。しかし、最終局の対・森下卓戦では、終盤で解説者(ネット中継)を驚嘆させる寄せを披露して4勝目を挙げ、意地を見せた(その結果、森下が共に降級となった)。
2010年度は第69期順位戦B級2組にて、最終局で勝てばB級1組へ復帰という状況だったが、橋本崇載に敗れて4位に終わった。また、第58期王座戦にて、初の決勝トーナメント進出を果たしたが、渡辺明に初戦で敗退。
2011年度も第70期順位戦B級2組にて再び昇級争いを繰り広げ(1位は既に広瀬章人が確定)、「最終局で勝利し、飯塚祐紀が敗れれば2位」という状況だった。しかし、自身と飯塚の両者が共に勝利したため、3位に終わった。第82期棋聖戦では、初めて決勝トーナメントへと勝ち進んだが、佐藤天彦(当期挑決進出者)相手に初戦で敗退した。第24期竜王戦では2連敗して、3組へ降級した。
2013年度は、第26期竜王戦で昇級者決定戦を制して2組に昇級した。
2014年度は、第85期棋聖戦で勝ち進み、自己最高となるベスト8まで進出した。
2015年度は、第23期銀河戦にて本戦ブロック2連勝という幸運で、決勝トーナメントに初出場を果たす。初戦でも渡辺明に勝利してベスト8まで進出した。
2016年度は第29期竜王戦で2連敗して、2度目の3組降級となった。
2017年度は第76期順位戦B級2組にて、8勝2敗の好成績を収めたが3位に終わった。第3期叡王戦では予選で3連勝し、初の本戦進出を決めた(初戦で佐藤康光に敗戦)。
2019年度は第78期順位戦B級2組にて苦戦し、最終局で敗れると降級点という状況だったが、最終局の相手は「勝てばB級1組に昇級」の横山泰明だった。結果、北浜が勝利して降級点を回避すると同時に、横山の昇級を阻止した。
開始 年度 |
順位戦 出典[11] |
竜王戦 出典[12] | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期 | 名人 | A級 | B級 | C級 | 期 | 竜王 | 1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | 6組 | 決勝 T |
|||||
1組 | 2組 | 1組 | 2組 | |||||||||||||||
1994 | 53 | C248 | 4-6 | 8 | 6組 | -- | 4-2 | |||||||||||
1995 | 54 | C235 | 10-0 | 9 | 6組 | -- | 4-2 | |||||||||||
1996 | 55 | C120x | 2-8 | 10 | 6組 | -- | 4-2 | |||||||||||
1997 | 56 | C122* | 8-2 | 11 | 6組 | -- | 3-2 | |||||||||||
1998 | 57 | B220 | 4-6 | 12 | 6組 | -- | 2-2 | |||||||||||
1999 | 58 | B215 | 4-6 | 13 | 6組 | -- | 5-1 | |||||||||||
2000 | 59 | B215 | 5-5 | 14 | 5組 | -- | 4-2 | |||||||||||
2001 | 60 | B212 | 8-2 | 15 | 5組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2002 | 61 | B204 | 8-2 | 16 | 5組 | -- | 3-2 | |||||||||||
2003 | 62 | B113 | 8-4 | 17 | 5組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2004 | 63 | B104 | 5-7 | 18 | 5組 | -- | 5-1 | |||||||||||
2005 | 64 | B110 | 5-7 | 19 | 4組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2006 | 65 | B110 | 6-6 | 20 | 4組 | -- | 4-1 | |||||||||||
2007 | 66 | B109 | 6-6 | 21 | 3組 | -- | 4-1 | |||||||||||
2008 | 67 | B108 | 4-8 | 22 | 2組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2009 | 68 | B201 | 6-4 | 23 | 2組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2010 | 69 | B206 | 7-3 | 24 | 2組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2011 | 70 | B204 | 7-3 | 25 | 3組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2012 | 71 | B203 | 6-4 | 26 | 3組 | -- | 3-1 | |||||||||||
2013 | 72 | B206 | 5-5 | 27 | 2組 | -- | 3-2 | |||||||||||
2014 | 73 | B213 | 8-2 | 28 | 2組 | -- | 3-2 | |||||||||||
2015 | 74 | B203 | 5-5 | 29 | 2組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2016 | 75 | B211 | 6-4 | 30 | 3組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2017 | 76 | B208 | 8-2 | 31 | 3組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2018 | 77 | B202 | 4-6 | 32 | 3組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2019 | 78 | B214 | 4-6 | 33 | 3組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2020 | 79 | B218 | 5-5 | 34 | 4組 | -- | 3-2 | |||||||||||
2021 | 80 | B213 | 4-6 | 35 | 4組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2022 | 81 | B217 | 4-6 | 36 | 4組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2023 | 82 | B218 | 6-4 | 37 | 4組 | -- | 0-3 | |||||||||||
2024 | 83 | B209 | 38 | 5組 | -- | |||||||||||||
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。 順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 ) 順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。 竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。 |
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | (出典) |
---|---|---|---|---|---|
1994 | 36 | 19 | 17 | 0.5278 | [13] |
1995 | 45 | 32 | 13 | 0.7111 | [14] |
1996 | 27 | 9 | 18 | 0.3333 | [15] |
1997 | 41 | 31 | 10 | 0.7561 | [16] |
1998 | 39 | 19 | 20 | 0.4872 | [17] |
1999 | 46 | 28 | 18 | 0.6087 | [18] |
2000 | 45 | 26 | 19 | 0.5778 | [19] |
1994-2000 (小計) |
279 | 164 | 115 | ||
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | (出典) |
2001 | 40 | 26 | 14 | 0.6500 | [20] |
2002 | 38 | 21 | 17 | 0.5526 | [21] |
2003 | 35 | 21 | 14 | 0.6000 | [22] |
2004 | 32 | 16 | 16 | 0.5000 | [23] |
2005 | 41 | 23 | 18 | 0.5610 | [24] |
2006 | 40 | 22 | 18 | 0.5500 | [25] |
2007 | 29 | 14 | 15 | 0.4828 | [26] |
2008 | 31 | 15 | 16 | 0.4839 | [27] |
2009 | 36 | 20 | 16 | 0.2556 | [28] |
2010 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | [29] |
2001-2010 (小計) |
355 | 197 | 158 | ||
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | (出典) |
2011 | 30 | 20 | 10 | 0.6667 | [30] |
2012 | 36 | 22 | 14 | 0.6111 | [31] |
2013 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | [32] |
2014 | 35 | 23 | 12 | 0.6571 | [33] |
2015 | 35 | 16 | 19 | 0.4571 | [34] |
2016 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | [35] |
2017 | 33 | 18 | 15 | 0.5455 | [36] |
2018 | 32 | 16 | 16 | 0.5000 | [37] |
2019 | 29 | 11 | 18 | 0.3793 | [38] |
2020 | 30 | 14 | 16 | 0.4667 | [39] |
2011-2020 (小計) |
324 | 176 | 148 | ||
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | (出典) |
2021 | 30 | 14 | 16 | 0.4667 | [40] |
2022 | 29 | 11 | 18 | 0.3793 | [41] |
2023 | 28 | 14 | 14 | 0.5000 | [42] |
2021-2023 (小計) |
87 | 39 | 48 | ||
通算 | 1045 | 576 | 469 | 0.5511 | [43] |
2023年度まで |
上述の通り、北浜は、特に順位戦において好不調の波が顕著な傾向にあり、それゆえに、他の棋士が達成できないような珍しい記録も保持している。以下に北浜の珍記録を挙げる(いずれも達成したのは2024年3月現在で北浜のみである)。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.