Loading AI tools
日本の鳥取県八頭郡にあった村 ウィキペディアから
国英村(くにふさそん)は、鳥取県八頭郡にあった自治体である。1896年(明治29年)3月31日までは八上郡に属した。
現在の鳥取市河原町山手・河原町郷原・河原町三谷・河原町今在家・河原町徳吉・河原町片山・河原町高福・河原町釜口に相当する。千代川中流右岸に位置し、村域の北側で支流の八東川が合流する。
村名は国英神社の社号から命名された[1]。
藩政時代は因幡民談記によると鳥取藩領の八上郡岩田庄(いわたのしょう、石田庄とも)に属する片山村・今在家村・山手村・郷原村・三谷村・徳吉村・高津原村、および散岐郷(さぬきのごう)に属する釜口村があった。後に岩田庄は岩田庄・岩田上庄(いわたかみのしょう)・岩田下庄(いわたしものしょう)に分割され、因伯郷村帳(元治元年、1864年)によると徳吉村・高津原村・福和田村・山手村・郷原村・三谷村が岩田上庄、片山村が岩田下庄、今在家村が岩田庄に属した[1][2]。
氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|
遠藤多平 | 1889年(明治22年)11月 | 1893年(明治26年)7月 | |
田中吉三郎 | 1893年(明治26年)7月 | 1894年(明治27年)11月 | |
西尾新太郎 | 1894年(明治27年)12月 | 1897年(明治30年)4月 | |
谷口忠五郎 | 1897年(明治30年)7月 | 1899年(明治32年)5月 | |
田中嘉十郎 | 1899年(明治32年)5月 | 1899年(明治32年)8月 | |
有田多一郎 | 1899年(明治32年)9月 | 1901年(明治34年)11月 | |
三木茂太郎 | 1901年(明治34年)11月 | 1908年(明治41年)4月 | |
西尾新太郎 | 1909年(明治42年)6月 | 1913年(大正2年)6月 | |
中川林太郎 | 1913年(大正2年)7月 | 1918年(大正7年)8月 | |
蓮佛熊吉 | 1918年(大正7年)12月 | 1922年(大正11年)12月 | |
有田光次郎 | 1922年(大正11年)12月 | 1932年(昭和7年)3月 | |
有田義光 | 1932年(昭和7年)3月 | 1939年(昭和14年)4月 | |
石田実太郎 | 1939年(昭和14年)5月 | 1943年(昭和18年)5月 | |
梶川弥一郎 | 1943年(昭和18年)5月 | 1946年(昭和21年)11月 | |
蓮佛虎信 | 1947年(昭和22年)4月 | 1950年(昭和25年)3月 | |
上原喜与 | 1950年(昭和25年)4月 | 1955年(昭和30年)3月27日 | 合併後、河原町長に就任 |
参考文献 - [1][2] |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.