Loading AI tools
埼玉県上尾市の町丁 ウィキペディアから
二ツ宮(ふたつみや)は、埼玉県上尾市の町名。現行行政地名は二ツ宮のみ。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施地区[6]。市の統計などでは上尾地区で分類されている。郵便番号は362-0017[3]。住民の要望により成立した新しい地名である。
埼玉県の中央地域(県央地域)で、上尾市中央部の主に大宮台地上に位置するが、芝川の流域沿いには、鎌倉橋付近を中心に低地も見られる[7]。台地と低地との境界は、傾斜が緩く不明瞭である。町域の東側を平塚や原市、南側を上尾下、西側を東町や本町、北側を上尾村と隣接する。地区の南部は境界線がやや錯綜する。 町域の西端を芝川が流れ、上流から岡橋、道三橋、東橋、農協橋、日の宮橋が架かる。町域の中央部を上尾蓮田線が東西に通る。 全域が市街化区域[8]で、北部は準工業地域、南部は主に第一種住居地域(一部工業地域、県道沿いは第二種住居地域)に指定され、全体的には主に住宅地が広がっているが、南部の工業地(三井金属鉱業)や、北部を中心に生産緑地地区として農地も見られる。 地内に二ツ宮遺跡(県遺跡番号:14-402[8])があり、土器片が発掘されている。
準工業地の地価は、2010年(平成22年)1月1日の公示地価によれば、二ツ宮1092番地の1の地点で63,800円/m2となっている[9]。
地名は地区内に鎮座する氷川神社の境内に、かつて建立されていた二つのお宮である氷川男体社(現在の社殿)と氷川女体社に由来する[10][11]。氷川女体社は氷川男体社のやや南東側に鎮座しており、明治40年頃の合祀により御神体は上尾宿(現宮本町)の氷川鍬神社、社殿は上尾宿(現愛宕)の愛宕神社に遷座され現存しない[12][10]。
地区内に鉄道は敷設されていない。最寄り駅は下記バス利用で上尾駅である。また、二ツ宮1092番地の1の地点では、およそ1.6 km[9]離れている。
下記以外にも無名の公園が地内に幾つかある[8]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.