三戸町
青森県三戸郡の町 ウィキペディアから
青森県三戸郡の町 ウィキペディアから
三戸町(さんのへまち)は、青森県三戸郡の南端、岩手県との境に位置する町である。
古くから三戸郡の中核機能を有する町として栄えてきた。
地形は比較的平坦であり、田子町、新郷村と接する北西部に山地が広がる。町の中心部を南北に馬淵川が流れ、支流である猿辺川、熊原川が合流する。
寒暖の差が大きく気温の年較差、日較差が大きい顕著な大陸性気候である。降雪量が多く、豪雪地帯に指定されている。
三戸(1991年 - 2020年)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 14.4 (57.9) |
18.2 (64.8) |
23.1 (73.6) |
31.2 (88.2) |
34.7 (94.5) |
35.6 (96.1) |
37.7 (99.9) |
37.4 (99.3) |
35.0 (95) |
29.4 (84.9) |
25.2 (77.4) |
18.7 (65.7) |
37.7 (99.9) |
平均最高気温 °C (°F) | 2.4 (36.3) |
3.5 (38.3) |
7.8 (46) |
14.9 (58.8) |
20.8 (69.4) |
23.9 (75) |
27.0 (80.6) |
28.3 (82.9) |
24.7 (76.5) |
18.6 (65.5) |
11.8 (53.2) |
5.0 (41) |
15.7 (60.3) |
日平均気温 °C (°F) | −1.8 (28.8) |
−1.2 (29.8) |
2.4 (36.3) |
8.5 (47.3) |
14.2 (57.6) |
18.0 (64.4) |
21.8 (71.2) |
22.9 (73.2) |
18.8 (65.8) |
12.1 (53.8) |
6.0 (42.8) |
0.6 (33.1) |
10.2 (50.4) |
平均最低気温 °C (°F) | −6.3 (20.7) |
−6.1 (21) |
−2.8 (27) |
2.1 (35.8) |
8.1 (46.6) |
12.9 (55.2) |
17.6 (63.7) |
18.7 (65.7) |
14.1 (57.4) |
6.5 (43.7) |
0.8 (33.4) |
−3.6 (25.5) |
5.2 (41.4) |
最低気温記録 °C (°F) | −17.6 (0.3) |
−20.2 (−4.4) |
−17.7 (0.1) |
−8.7 (16.3) |
−1.3 (29.7) |
1.9 (35.4) |
7.6 (45.7) |
8.9 (48) |
1.8 (35.2) |
−2.9 (26.8) |
−8.1 (17.4) |
−17.0 (1.4) |
−20.2 (−4.4) |
降水量 mm (inch) | 49.4 (1.945) |
49.1 (1.933) |
63.3 (2.492) |
65.0 (2.559) |
81.9 (3.224) |
96.4 (3.795) |
161.4 (6.354) |
160.3 (6.311) |
159.4 (6.276) |
114.0 (4.488) |
66.1 (2.602) |
64.8 (2.551) |
1,131.1 (44.531) |
降雪量 cm (inch) | 111 (43.7) |
109 (42.9) |
77 (30.3) |
5 (2) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
3 (1.2) |
65 (25.6) |
367 (144.5) |
平均降水日数 (≥1.0 mm) | 10.4 | 10.2 | 10.4 | 10.2 | 10.3 | 9.2 | 11.6 | 11.7 | 11.1 | 10.5 | 11.2 | 10.6 | 127.3 |
平均月間日照時間 | 102.3 | 105.3 | 153.5 | 181.5 | 190.7 | 157.6 | 136.5 | 152.7 | 141.2 | 148.9 | 121.9 | 102.6 | 1,694.7 |
出典1:Japan Meteorological Agency | |||||||||||||
出典2:気象庁[3] |
古くから縄文人が定住していた集落が存在していたと見られ縄文時代の遺跡から石器など遺物が多数出土している。
主産業は商業と農業である。また歴史遺産も多く観光整備が続けられている。
平成27年国勢調査によって前回調査からの人口増減をみると、10.30%減の10,135人であり、増減率は県下40市町村中27位。
三戸町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 三戸町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 三戸町
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
三戸町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
2013年に三戸小学校と三戸中学校が一体化し、小中一貫校三戸学園となる。
※以下は廃校。
※:かつては町内に北日本銀行の支店があったが、2006年(平成18年)8月18日に廃止し、8月21日付けで同行二戸支店(岩手県二戸市)に統合された(その後に店舗は売却され、同行のATMを店舗外コーナーとして同心町地区に移設して設置されている)。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.