アメリカのテレビアニメシリーズ ウィキペディアから
『ザ・ペンギンズ from マダガスカル』[1](原題:The Penguins of Madagascar、略称:PoM)は、2008年11月28日から2015年12月19日までアメリカで放送されたニコロデオン及びドリームワークス・アニメーション製作のコンピュータグラフィックスコメディアニメシリーズ[2]。
ザ・ペンギンズ from マダガスカル | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
原作 |
トム・マクグラス エリック・ダーネル |
脚本 |
マーク・パーマー マイケル・ルディ ビル・モッツ ボブ・ロス スティーヴ・アラングリン ブランドン・ソーヤ |
監督 | ブレット・ハーランド、ニック・フィリッピ |
演出 | 早川陽一 |
出演者 |
トム・マクグラス ジェフ・ベネット ジョン・ディマジオ ジェームズ・パトリック・スチュワート |
製作 | |
製作総指揮 |
ボブ・スクーリー マーク・マッコークル |
制作 | ニコロデオン |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送(二ヶ国語放送) |
放送国・地域 | アメリカ合衆国 |
放送期間 | #放送局を参照。 |
放送時間 | #放送局を参照。 |
公式ウェブサイト | |
特記事項: 字幕放送はNHK Eテレ、BShi、BSプレミアム、ディズニー・チャンネルのみ実施。 |
マダガスカルシリーズ(『マダガスカル』『マダガスカル2』『マダガスカル3』)の人気キャラクターであるペンギンズたちを主人公にしたスピンオフ作品で、アメリカ合衆国・ニューヨークにあるセントラルパーク動物園を舞台に自称「国際派エリート秘密組織」のペンギンズが活躍する物語となっている。ニコロデオン作品としては『スポンジ・ボブ』、『ドーラといっしょに大冒険』、『ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!』に続き地上波放送4作品目となる。全米の初回プレミア放送では1,400万人が視聴し、子供向け番組視聴率No.1を獲得した。第37回デイタイム・エミー賞スペシャルクラスアニメーション作品賞受賞。邦題のタイトルの多くは映画・ドラマ・ヒット曲などのパロディが採用されている。
NHK Eテレ、BShi、BSプレミアム、ディズニー・チャンネルでは、字幕放送を実施しており、黄色は隊長、水色はキング・ジュリアン、緑色はコワルスキー、その他のキャラクターは白色で表示される。なお、リコのセリフはEテレのシーズン2までは半角カナ表示が多かったがシーズン3からは他のキャラクターと同じく漢字やひらがなも使用している。NHK Eテレでは現在は放送されていない。
キャラクター名の表記は、左側は日本語で右側は英語。声優の表記は、左側は日本語版で右側は英語版。また、アメリカ版と日本版では放送順が大きく違うため、ストーリーの論理性はアメリカ版に準じて記する。
隊長曰く精鋭部隊。訓練に訓練を積んで強靭なペンギンを育成している。動物たちの困りごとや敵の襲撃に対抗して物事を解決してくれる秘密結社。だが、その行動は隊長の独断によるものであることも多い。
日話数は日本の話数。米話数はアメリカの話数。Sは日本でのシリーズ話数。D話数は日本のディズニー・チャンネルおよびディズニーXDでの話数。米話数で斜体の話数は本来は別シーズンの話数。E放送日はNHK Eテレでの放送日、X放送日はディズニーXDでの放送日、D放送日はディズニー・チャンネルでの放送日。絵コンテで無表記は不明。
日本語版サブタイトルはリコ役の岩崎正寛が読み上げ、その後にサブタイトルに関したネタを言う[36]。
日 話 数 | 米 話 数 |
D 話 数 | サブタイトル | 原題 | E放送日 | 脚本 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | 1a | ポップコーンパニック! | Popcorn Panic | 2010年 4月4日 | ポール・ラッグ/ ボブ・スクーリー/ マーク・マッコークル |
2 | 1 | 1b | フラッシュと共に去りぬ | Gone in a Flash | トッド・ガーフィールド | |
3 | 10 | 2a | 人気者で行こう! | Tangled in the Web | 4月11日 | ネイト・ネッチェル |
4 | 11 | 2b | 愛と王冠はドブの中に | Crown Fools | ボブ・スクーリー/ マーク・マッコークル | |
5 | 2 | 3a | ペンギンズ、月へ行く? | Launchtime | 4月18日 | ロン・アンダーソン |
6 | 3 | 3b | 怪物たちのいるところ | Haunted Habitat | ボブ・スクーリー/ マーク・マッコークル | |
7 | 4 | モートとぬいぐるみ工場 | Operation:Plush & Cover | 4月25日 | エディ・グゼリアン | |
8 | 5 | キング・ジュリアン・デー | Happy King Julien Day! | ローラ・ガティン | ||
9 | 6 | 赤ちゃんはペンギンがお好き | Paternal Egg-Stinct | 5月2日 | トッド・ガーフィールド | |
10 | 7 | バッテリーズ | Assault & Batteries | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
11 | 8 | 6a | ペンギンたちの三角旗 | Penguiner Takes All | 5月9日 | ジョン・ベーンケ/ ロブ・ハンフリー |
12 | 9 | 6b | 足長ジュリアン | Two Feet High and Rising | マット・ネグレテ | |
13 | 12 | 7a | マダガスカルからの物体X | The Hidden | 5月16日 | クリス・ニューハン/ スコット・クリーマー |
14 | 13 | 7b | 王様の私 | Kingdom Come | エディ・グゼリアン | |
15 | 14 | ペンギンズ・オブ・サンダー | Little Zoo Coupe | 5月23日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |
16 | 15 | ハラハラ時計爆弾 | All Choked Up | ブランドン・ソーヤ | ||
17 | 17 | ゴーフィッシュ! | Go Fish | 5月30日 | エディ・グゼリアン | |
18 | 18 | ミラクル・オン・アイス | Miracle on Ice | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
19 | 19 | 10a | 小脱走 | Needle Point | 6月6日 | |
20 | 20 | 10b | いつも心に太陽を | Eclipsed | キム・デュラン/ ボブ・スクーリー/ マーク・マッコークル | |
21 | 21 | 11a | 超人モート | Mort Unbound | 6月13日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス |
22 | 22 | 11b | ルームメイト | Roomies | メードレイン・パクソン | |
23 | 25 | クロコダイル シンガー | Roger Dodger | 6月20日 | エディ・グゼリアン | |
24 | 24 | マイ、ロボット | Lemur See, Lemur Do | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
25 | 27 | ワイルド・マリーン | Otter Gone Wild | 6月27日 | ジョン・ベーンケ/ ロブ・ハンフリー | |
26 | 28 | 局員Xの追跡 | Cat's Cradle | ブランドン・ソーヤ | ||
27 | 23 | おみくじクッキー | Misfortune Cookie | 7月4日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |
28 | 29 | 恋におちて | Monkey Love | デビン・ブンジェ/ ニック・スタントン | ||
29 | 26 | 空のギャング | Skorca! | 7月11日 | ブランドン・ソーヤ | |
30 | 30 | クール&ヒート | Tagged | エディ・グゼリアン | ||
31 | 31 | 局員Xリターンズ | What Goes Around | 7月18日 | ブランドン・ソーヤ | |
32 | 32 | 偽りのヒーロー | Mask of the Raccoon | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
33 | 48 | ドクター・シオフキーの逆襲 | Dr. Blowhole's Revenge | 7月25日 | ボブ・スクーリー/ マーク・マッコークル | |
34 | 33 | 18a | 失われたブギ | Out of the Groove | 8月1日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス |
35 | 34 | 18b | ジャングルの掟 | Jungle Law | ブランドン・ソーヤ | |
36 | 35 | 19a | 帰ってきたゾンビ | I Was a Penguin Zombie | 8月8日 | |
37 | 36 | 19b | ハチとの遭遇 | Sting Operation | ||
38 | 77 | 20a | 隊長はニュースキャスター | Command Crisis | 8月15日 | トッド・ガーフィールド |
39 | 78 | 20b | 動物園スキャンダル | Truth Ache | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |
40 | 37 | 21a | さびしんぼうキング | All King, No Kingdom | 8月22日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス |
41 | 38 | 21b | 触れられざる者 | Untouchable | ||
42 | 41 | ゾウは決して忘れない | An Elephant Never Forgets | 8月29日 | ブランドン・ソーヤ | |
43 | 42 | 運命の恋人 | Otter Things Have Happened | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
44 | 40 | ミス・ペンギン | Miss Understanding | 9月5日 | ブランドン・ソーヤ | |
45 | 39 | 掃きだめにフィル | Over Phil | ダグ・モリター | ||
46 | 45 | コワルスキーの奇妙な発明 | Jiggles | 9月12日 | ボブ・スクーリー/ マーク・マッコークル | |
47 | 43 | テレビがライバル | Zoo Tube | ジャスティン・ チャールボイス | ||
48 | 44 | 25a | 水中に舵をとれ | Snakehead! | 9月19日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス |
49 | 46 | 25b | 恋する隊長 | The Falcon and the Snow Job | ブランドン・ソーヤ | |
50 | 47 | 26a | 表紙はだれだ!? | The Penguin Stays in the Picture | 9月26日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス |
51 | 70 | 26b | 宿敵ハンス、現る | Huffin and Puffin | ||
日 話 数 | 米 話 数 |
D 話 数 | S | サブタイトル | 原題 | E放送日 (2011年度) | E放送日 (2017年度) | X放送日 | 脚本 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
52 | 51 | 30a | 1 | ワニが指名手配 | Gator Watch | 2011年 4月3日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
53 | 52 | 30b | 2 | ボディガード | In the Line of Doody | ブランドン・ソーヤ | |||
54 | 65 | 32a | 3 | レナードの昼 | Night and Dazed | 4月10日 | カート・ウェルドン | ||
55 | 66 | 32b | 4 | 消されたほ乳類 | The Big Squeeze | ディーン・ステファン | |||
56 | 53 | 33a | 5 | 羊をめぐる問題 | Can't Touch This | 4月17日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
57 | 54 | 33b | 6 | ハードボイルド・ライセンス | Hard Boiled Eggy | ブランドン・ソーヤ | |||
58 | 67 | 34a | 7 | 噴水に願いを | Wishful Thinking | 4月24日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
59 | 68 | 34b | 8 | エイプリルフール | April Fools | ||||
60 | 69 | 35a | 9 | ハロー かわいこちゃん | Hello, Dollface | 5月1日 | ブランドン・ソーヤ | ||
61 | 56 | 35b | 10 | ポスターに向かって走れ | Fit to Print | エディ・グゼリアン | |||
62 | 58 | 37a | 11 | ミスター・タックス | Mr.Tux | 5月8日 | |||
63 | 59 | 37b | 12 | コンクリートジャングルサバイバル | Concrete Jungle Survival | ブランドン・ソーヤ | |||
64 | 74 | 38a | 13 | ともだちは箱の中 | Friend-in-a-Box | 5月15日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
65 | 62 | 38b | 14 | 猟奇的な彼女たち | Badger Pride | ||||
66 | 60 | 29a | 15 | 局員Xの転身 | Stop Bugging Me | 5月22日 | |||
67 | 61 | 29b | 16 | 知りすぎた少年 | Field Tripped | トッド・ガーフィールド | |||
68 | 63 | 28a | 17 | ドッカーンに首ったけ | Kaboom and Kabust | 5月29日 | ブランドン・ソーヤ | ||
69 | 64 | 28b | 18 | ザ・ヘルメット | The Helmet | ジョン・ベーンケ/ ロブ・ハンフリー | |||
70 | 57 | 36a | 19 | タッチにご用心 | Operation:Cooties | 6月5日 | イヴォリー・フロイド | ||
71 | 73 | 36b | 20 | リコ vs モンスターカー | Driven to the Brink | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |||
72 | 71 | 39a | 21 | 限りなく透明に近いマシン | Invention Intervention | 6月12日 | トーマス・ハート | ||
73 | 72 | 39b | 22 | 予期せぬできごと | Cradle and All | ジャスティン・ チャールボイス | |||
74 | 75 | 41a | 23 | ガスのお仕事 | Work Order | 6月19日 | エディ・グゼリアン | ||
75 | 76 | 41b | 24 | ダイヤモンドの首飾り | Hot Ice | ロス・ビーレイ | |||
76 | 80 | 42a | 25 | キングはわかってくれない | Whispers and Coups | 6月26日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
77 | 81 | 42b | 26 | バートのアート | Brush with Danger! | ジョン・ベーンケ/ ロブ・ハンフリー | |||
78 | 115 | 43a | 27 | エイリアン襲来 | Alienated | 7月3日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
79 | 119 | 43b | 28 | 色白は七難をかくす? | The Otter Woman | キム・デュラン | |||
80 | 83 | 29 | 続・局員Xの転身 | The Officer X Factor | 7月10日 | トム・クラジェウスキー /エディ・グゼリアン | |||
81 | 82 | 30 | 恋の痛み | Love Hurts | ブランドン・ソーヤ | ||||
82 | 102 | 45a | 31 | 一日一善 | Operation: Good Deed | 7月17日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
83 | 103 | 45b | 32 | かくも長き不在 | When the Chips are Down | ||||
84 | 89 | 46a | 33 | おかしな二人 | Kanga Management | 7月24日 | カート・ウェルドン | ||
85 | 88 | 46b | 34 | モートのスパイ大作戦 | Rat Fink | ブランドン・ソーヤ | |||
86 | 85 | 47a | 35 | 第2の男 | Right Hand Man | 7月31日 | エディ・グゼリアン | ||
87 | 84 | 47b | 36 | 脳内レボリューション | Brain Drain | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |||
88 | 92 | 48a | 37 | かわゆさオーバーロード | Cute-astrophe | 8月7日 | ブランドン・ソーヤ | ||
89 | 90 | 38 | キング・ジュリアンの一日隊長 | King Julien for a Day | デレク・アイバーソン/ エディ・グゼリアン | ||||
90 | 97 | 39 | 僕のナイジェルおじさん | A Visit from Uncle Nigel | 8月14日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |||
91 | 91 | 40 | 余命1日のモーリス | Maurice at Peace | トーマス・ハート | ||||
92 | 86 | 41 | なんちゃってヒーローズ | Danger Wears a Cape | 8月21日 | ブランドン・ソーヤ | |||
93 | 87 | 42 | 眠りにおちたシェイクスピア | Operation: Break-speare | ジェス・ウィンフィールド | ||||
94 | 93 | 51a | 43 | 隣人はにぎやかに歌う | Operation: Neighbor Swap | 8月28日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
95 | 96 | 44 | ビックフィッシュストーリー | Herring Impaired | ブランドン・ソーヤ | ||||
96 | 95 | 52a | 45 | ゆりかごの中の隊長 | Rock-a-Bye Birdie | 9月4日 | ガブリエル・ガーザ | ||
97 | 94 | 52b | 46 | 復しゅうするはヘビにあり | All Tied Up with a Boa | ブランドン・ソーヤ | |||
98 | 79 | 40 | 47 | メリーキッズマス | The All Nighter Before Christmas | 12月25日 | |||
99 | 49 | 27a | 48 | アカリス大捜索 | The Red Squirrel | 2012年 1月15日 | |||
100 | 50 | 27b | 49 | タイムマシンにおねがい | It's About Time | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |||
101 | 55 | 31 | 50 | ゴールデン スクイレル 失われたお宝 | The Lost Treasure of the Golden Squirrel | 1月22日 | エディ・グゼリアン | ||
102 | 113 | 53a | 51 | スキスキレーザー | Loathe at First Sight | 2015年 1月9日 | ジャスティン・ チャールボイス | ||
103 | 114 | 53b | 52 | 帰って来たプルプル | The Trouble With Jiggles | ジョン・ベーンケ/ ロブ・ハンフリー | |||
104 | 123 | 54a | 53 | もじゃもじゃモンスター | Hair Apparent | ジム・ペロント | |||
105 | 124 | 54b | 54 | リコに首ったけ | Love Takes Flightless | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |||
106 | 98 | 55 | 55 | ホーボーケン・サプライズ | The Hoboken Surprise | 2016年 1月23日 | 2017年 1月28日 | 1月16日 | ブランドン・ソーヤ |
107 | 100 | 56a | 56 | 恐怖のサーカス | Pets Peeved | 1月30日 | 2月4日 | ||
108 | 101 | 56b | 57 | ナノマシンにおまかせ | Byte-Sized | イヴリン・ガーベイ | |||
109 | 109 | 57a | 58 | はじめての宿敵 | Arch-Enemy | 2月6日 | 2月11日 | 1月23日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス |
110 | 108 | 57b | 59 | しょっぱい関係 | The Big S.T.A.N.K. | エディ・グゼリアン | |||
111 | 116 | 58a | 60 | デンジャラス・ゲーム | The Most Dangerous Game Night | 2月13日 | 2月18日 | ブランドン・ソーヤ | |
112 | 129 | 58b | 61 | モートの親友 | Street Smarts | ジェームズ・W・ベイツ | |||
113 | 104 | 59a | 62 | ストップウォッチ | Time Out | 2月20日 | 2月25日 | 1月30日 | ジョン・ベーンケ |
114 | 105 | 59b | 63 | アーカーリスイルスタンの男 | Our Man in Grrfurjiclestan | ブランドン・ソーヤ | |||
115 | 99 | 60 | 64 | 続・ドクター・シオフキーの逆襲 Part1 続・ドクター・シオフキーの逆襲 Part2 | The Return of the Revenge of Dr. Blowhole | 2月27日 | 2017年 1月2日(Part1・Part2) 3月25日(Part1) 4月1日(Part2) | ボブ・スクーリー/ マーク・マッコークル | |
116 | 61 | 65 | 3月5日 | 2月15日 | |||||
日 話 数 | 米 話 数 |
D 話 数 | S | サブタイトル | 原題 | DCH 放送日 | Eテレ 放送日 (2015年度) | Eテレ 放送日 (2016年 - 2017年度) | 脚本 | 絵コンテ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
117 | 106 | 1 | 腹は何でも知っている | Gut Instinct | 2015年 5月9日 | 2016年 3月12日 | 2017年 3月4日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ||
118 | 107 | 2 | イカりの鉄拳 | I Know Why the Caged Bird Goes Insane | ブランドン・ソーヤ | |||||
119 | 110 | 63 | 3 | コードネーム 南極作戦 | Operation: Antarctica | 5月16日 | 3月19日 | 3月11日 | ||
120 | 130 | 4 | カンフーコアラ | Nighty Night Ninja | 5月23日 | 3月26日 | 3月18日 | |||
121 | 136 | 5 | ベビーシッターはつらいよ | Siege the Day | ビル・モッツ/ボブ・ロス | |||||
122 | 111 | 6 | 秘密のトンネル | The Big Move | 5月30日 | 2016年 1月3日 4月2日(再) | トーマス・ハート | トム・バーナード/カーソン・カングラー | ||
123 | 112 | 7 | 最後のドードー | Endangerous Species | ガブリエル・ガーザ | ショーン・クライナー | ||||
124 | 126 | 8 | リトルフット | Littlefoot | 6月6日 | 2015年 10月3日 | 2016年 10月8日 | マーク・パーマー | トム・バーナード/マット・エングストローム | |
125 | 125 | 9 | やさしいママ | Smotherly Love | マイケル・ルディ | フレッド・オズモンド/ジェレミー・バーンスタイン | ||||
126 | 131 | 67a | 10 | チームワーク強化週間 | A Kipper for Skipper | 6月20日 | 10月10日 | 10月15日 | スティーヴ・アラングリン | スニル・ホール |
127 | 132 | 67b | 11 | ムービーデー | High Moltage | ブランドン・ソーヤ | エマニュエル・デリジアニス | |||
128 | 122 | 68 | 12 | 夢のフィロス | Operation: Big Blue Marble | 8月15日 | 10月17日 | 10月22日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | トム・バーナード/ショーン・クライナー |
129 | 117 | 13 | わしは猫である | Feline Fervor | 8月22日 | 10月24日 | 10月29日 | ジャスティン・チャールボイス | ジーン・セバスチャン・デュクロ | |
130 | 120 | 14 | 正義のバルーン | Action Reaction | ガブリエル・ガーザ | フレッド・オズモンド | ||||
131 | 135 | 15 | 超能力チキン | Mental Hen | 8月29日 | 10月31日 | 11月5日 | ブランドン・ソーヤ | ジェレミー・バーンスタイン | |
132 | 121 | 16 | ミスター親指 | Thumb Drive | ビル・モッツ/ボブ・ロス | スニル・ホール/エマニュエル・デリジアニス | ||||
133 | 127 | 17 | ルナコーン・オン・アイス | Antics on Ice | 9月5日 | 11月7日 | 11月12日 | トム・バーナード/ショーン・クライナー | ||
134 | 128 | 18 | 伝説のパター | Showdown on Fairway 18 | ガブリエル・ガーザ | ケンジ・オノ | ||||
135 | 118 | 19 | キング争奪戦 | King Me | 9月12日 | 11月14日 | 11月19日 | ジーン・セバスチャン・デュクロ | ||
136 | 138 | 20 | 新人とチョコバー工場 | Private and the Winky Factory | ブランドン・ソーヤ | フレッド・オズモンド | ||||
137 | 148 | 73a | 21 | ずっ敵 | Best Foes | 10月12日 | 11月21日 | 11月26日 | ガブリエル・ガーザ | ショーン・クライナー |
138 | 149 | 73b | 22 | お泊まりズー | Night of the Vesuviuses | ビル・モッツ/ボブ・ロス | フレッド・オズモンド | |||
139 | 146 | 74 | 23 | ルナコーンの黙示録 | Operation: Lunacorn Apocalypse | 11月28日 | 12月3日 | ブランドン・ソーヤ | ジーン・セバスチャン・デュクロ/ケンジ・オノ | |
140 | 133 | 75a | 24 | 成金フレッド | Nuts to You | 2016年 2月20日 | 12月5日 | 12月10日 | ジェレミー・バーンスタイン | |
141 | 134 | 75b | 25 | かわゆい肉食獣 | The Terror of Madagascar | ガブリエル・ガーザ | エマニュエル・デリジアニス | |||
142 | 139 | 76a | 26 | バナナで逃避行 | Best Laid Plantains | 2月27日 | 12月12日 | 12月17日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | ケンジ・オノ/ジェレミー・バーンスタイン |
143 | 137 | 76b | 27 | コワルスキー司令官 | P.E.L.T. | ジャスティン・チャールボイス | ショーン・クライナー | |||
144 | 143 | 77a | 28 | 宇宙ペンギン | Operation: Swap-panzee | 3月5日 | 12月19日 | 12月24日 | ジェレミー・バーンスタイン | |
145 | 144 | 77b | 29 | スノーマゲドン | Snowmageddon | ビル・モッツ/ボブ・ロス | エマニュエル・デリジアニス | |||
146 | 145 | 78a | 30 | 恋のトンネル | Tunnel of Love | 3月12日 | 12月26日 | 2017年 1月7日 | ジャスティン・チャールボイス | フレッド・オズモンド/ジーン・セバスチャン・デュクロ |
147 | 140 | 78b | 31 | パーフェクトデー | Skipper Makes Perfect | ブランドン・ソーヤ | トム・バーナード | |||
148 | 147 | 79 | 32 | 私を愛したペンギン | The Penguin Who Loved Me | 3月19日 | 2016年 1月9日 | 1月14日 | ビル・モッツ/ボブ・ロス | エマニュエル・デリジアニス/トム・バーナード/ ジェレミー・バーンスタイン |
149 | 141 | 80a | 33 | プリンセス・パーキーちゃん | Marble Jarhead | 3月26日 | 1月16日 | 1月21日 | ブランドン・ソーヤ | ケンジ・オノ/フレッド・オズモンド |
150 | 142 | 80b | 34 | ヤツはニュースキャスター | Goodnight and Good Chuck | ガブリエル・ガーザ | ショーン・クライナー |
ここでは日本での放送を表記する。放送地域は全国放送。
放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|---|
NHK Eテレ | 2011年4月3日 - 9月4日(本放送) 2011年12月25日(クリスマス特番) 2012年1月15日、1月22日(特別放送) 2012年2月5日 - 3月25日(再放送) | 日曜 7時00分 - 7時24分 | |
2013年1月26日 - 3月30日 | 土曜 17時55分 - 18時20分 | ||
2016年1月23日 - 3月5日(本放送) | 土曜 18時00分 - 18時25分 | ||
2017年1月28日 - 2月25日(再放送) 2017年3月25日 - 4月1日(再放送) |
|||
2017年1月2日(年始特番) | 日曜 7時34分 - 8時21分[37] | ||
ディズニーXD | 2015年1月9日 - 2月27日 | 金曜 7時30分 - 8時30分 | |
ニコロデオン | 2018年6月15日 - | 各話リストと放送順が異なる |
本作は、アメリカと放送順が異なり、さらにはEテレのシーズン2からシーズン3の放送順も異なるため話に辻褄が合わない時がある。
シーズン2までは次回予告[40]が存在していたが、シーズン3から次回予告がカットされ、声の出演のメインキャラ以外の声を担当する人物についてもクレジットされなくなった(メインキャラも登場がない回はクレジットされない)。また、スタッフクレジットもシーズン2までは1つずつ表示していたが、シーズン3からはまとめて表示するようになった[41]。なお、本作が土曜に移動した後も年末年始の特番に限り日曜に放送されることがある。
ペンギンズを主人公にした本作の映画。
詳細は『ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー』を参照。
当初は2011年3月11日リリース予定だったが東日本大震災により長期間延期されていた。しかし2012年7月13日に再びリリースすることがニコロデオンサイトで発表された。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.