Dela

名古屋市で結成された日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから

dela(デラ)は、2012年名古屋で結成された、日本女性アイドルグループである[1][2][3]。「ご当地アイドル殿堂入り」。

概要 出身地, ジャンル ...
dela
出身地 日本愛知県名古屋市
ジャンル J-POP
活動期間 2012年 -
レーベル miuzic Entertainment
事務所 名古屋美少女ファクトリー
共同作業者 近藤薫(二代目プロデューサー)
中村浩一(初代プロデューサー)
公式サイト nbgf.jp
メンバー 山吹萌
藤本南
松島七葉
早川雪乃
今田希
松浦奈々
後藤ひなの
滝沢優華
森本小鳥
山川愛果
人見桃歌
河村かれん
沢田朱音
本多もか
黒木春菜
竹下優里
閉じる
概要 YouTube, チャンネル ...
dela
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年10月30日 -
登録者数 2,200人
総再生回数 289,618回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年8月5日時点。
テンプレートを表示
閉じる

台湾ハワイシンガポールベトナムグアム韓国上海ハワイドバイメキシコ中国北京長沙市インドネシアタイロサンゼルスなど海外へ積極的にLIVEを敢行する国際交流と地域貢献事業をコンセプトにしたアイドルユニット。名古屋美少女ファクトリー所属。グループ名は、Delightful Enchanting Lovely Angels(ディライトフル エンチャンティング ラブリー エンジェル)の略称で、名古屋弁で最上級(ハイレベル)という意味の『でら』や、『デラックス』の音をイメージしている[4][5]OS☆U初代プロデューサーの中村浩一がグループを立ち上げた[注 1]

概要

2012年、名古屋市の広告会社社長の中村浩一が、自身がプロデュースした名古屋・大須を拠点とするアイドルグループ「OS☆U」の人気を受けた新たな挑戦として、生まれ育った名古屋駅の駅西地区(名古屋市中村区)を拠点とするご当地アイドルを結成することにした[6]雑誌インターネットでの募集に対して全国から615人の応募があり、同年4月1日にホームページ上の人気投票で9人が、別に1人が「モデル枠」として選ばれた。「全国区のアイドルが百貨店なら、目指すのはコンビニ。東海地方にアイドルの輪を広げ、地域を活気づけたい。」「東京に行かなくてもアイドルになれる。芸能にも地域主権を。」というコンセプトで名古屋から日本へ、日本から世界へと発信し続けるアイドルを目指している。

2014年11月からは第一興商の協力により東京での定期公演「TOKYO dela THEATRE」(トーキョーデラシアター)をスタートし、月1回のペースで公演を行っている[7]

定期的にdela劇場『演劇部』と題して芝居やコントを披露。愛知県出身の劇作家演出家俳優・平塚直隆が完全プロデュースする[8]。平塚の書き下ろし作に全メンバーが配役を貰い女優に体当たり、挑戦する。平塚は劇団「オイスターズ」結成主宰者で過去に多数の戯曲賞を受賞する。俳優としても北村想の全作品にも出演する名バイブレイヤーでもある。

2020年、近藤薫完全プロデュースのもとシングル曲21枚、アルバム曲2枚をリリース。多数の曲が企業タイアップ、イベント・キャンペーンソングとして抜擢されている。同年7月、delaの総合プロデューサーとして近藤薫が就任する[9]。同年12月、『2020年ご当地アイドル肩書きランキングBEST20』で第4位に選ばれる[10]。同年12月、近藤薫退任。

現メンバー

要約
視点

dela

さらに見る 名前, よみ ...
名前 よみ 生年月日 出身地 カラー 備考
山吹萌 やまぶき もえ (2005-08-29) 2005年8月29日(19歳) 愛知県 6期生   スカイブルー サカエゴーラウンド美少女コンテストグランプリ受賞
名古屋フリモガールズオーディショングランプリ受賞
藤本南 ふじもと みなみ (1996-02-07) 1996年2月7日(29歳) 7期生  紫色 w.r.kモデルオーディション・特別賞[11]
松島七葉 まつしま ななは (2003-01-20) 2003年1月20日(22歳) 三重県 8期生   スィートピンク
今田希 いまだ のぞみ (1996-08-21) 1996年8月21日(28歳) 愛知県 9期生   ワインレッド ゴルフ(ベストスコア67、USGTF国際教員免許レベル3取得、第66回・68回 国民体育大会愛知県代表)[12]
松浦奈々 まつうら なな (2001-01-06) 2001年1月6日(24歳)   ライトグリーン 第38代ミス弥富金魚・ミス弥富選考会 特別審査員賞
後藤ひなの ごとう ひなの (1999-05-31) 1999年5月31日(25歳) 三重県   ネイビー ベストオブミス2020三重 特別審査員賞
滝沢優華 たきざわ ゆうか (2006-08-03) 2006年8月3日(18歳)   ビビットピンク
森本小鳥 もりもと ことり (2008-01-28) 2008年1月28日(17歳) 岐阜県 10期生   黄色
山川愛果 やまかわ あいか (2001-05-26) 2001年5月26日(23歳)   クリームイエロー
人見桃歌 ひとみ ももか (2001-04-10) 2001年4月10日(23歳)   シルバー
河村かれん かわむら かれん (2003-05-17) 2003年5月17日(21歳)   パステルオレンジ
沢田朱音 さわだ あかね (2007-01-09) 2007年1月9日(18歳) 11期生   緑色
本多もか ほんだ もか (2006-10-04) 2006年10月4日(18歳)   ラベンダー
竹下優里 たけした ゆり (2010-04-08) 2010年4月8日(14歳)   チェリーレッド
黒木春菜 くろき はるな (2002-11-28) 2002年11月28日(22歳)   オルチャンブラック
瞳さとみ ひとみ さとみ (2000-04-03) 2000年4月3日(24歳) 2014年4月ぴよdelaとしてデビュー。

一度引退したが、2024年12月4日に再デビューを果たす。

閉じる

はっぴーあいすくりーむ

さらに見る 名前, よみ ...
名前 よみ カラー 担当 役割
若松沙奈 わかまつ さな   白色 ミルクアイス リーダー
橋本理央菜 はしもと りおな   青色 チョコミントアイス
滝沢優華 たきざわ ゆうか   紫色 コットンキャンディアイス
早川雪乃 はやかわ ゆきの   オレンジ オレンジソルベ
閉じる

元メンバー

レジェンドメンバー「dela〜legend〜」(期間限定復活OGメンバー)
卒業メンバー
  • 沢井里奈 - 1期生( - 2021年4月17日)[17][18]
  • 早見紗英 - 1期生( - 2020年12月30日)[19]
  • 稀亜羅(きあら) - 1期生( - 2015年12月31日)[20]。2025年1月現在、アイドルグループ「アルテミスの翼」のカシオペア・キアラとして活動中。
  • 近藤真琴 - 2期生( - 2020年12月30日)[21]
  • 山本華子 - 4期生( 2017年4月- 2021年3月14日)。メンバーカラーは紺色。看護師資格取得。結婚、出産後、dela modelとして復帰。
  • 山咲夢華 - 4期生( - 2022年1月30日)
  • 神田風音 - 4期生( - 2020年12月30日)[21]
  • 沢口愛華 - 5期生( - 2020年9月27日)[22]。卒業後グラビアアイドル活動、現在はホリプロに在籍。
  • 佐山カオル - 5期生( - 2022年5月3日)
  • 村田万葉 - 5期生( - 2022年8月15日)
  • 川崎成美 - 5期生( - 2020年12月30日)[21]
  • 若松沙奈 - 6期生 ( - 2023年8月11)
  • 淡路ゆえ - 6期生( - 2022年1月30日)
  • 橋本理央菜 - 6期生 ( - 2023年8月11)
  • 夏木奈々子 - 7期生( - 2020年10月21日)[23][24]
  • 坂上舞佳 - 7期生( - 2020年)
  • 早川雪乃 - 8期生 ( - 2023年8月11)
  • 河村まり - 10期生 ( - 2023年2月28)
活動休止メンバー
  • 秋波愛 - 1期生
  • 綾瀬麗奈 - 1期生
  • 桜木彩音 - 2期生
  • 桑名ありさ - 3期生
  • 春池永百合 - 3期生
  • 野彩恵 - 3期生
  • 藤崎舞菜 - 5期生
  • 鈴原華鈴 - 5期生
  • 愛梨澄 - 5期生
  • 岡田紬布 - 7期生
  • 西野結菜 - 7期生
  • 斎藤愛奈 - 7期生
  • 白石ゆき - 9期生
  • 宮本桃子 - 9期生

略歴

2012年
  • 3月、615人の応募者からWeb投票と公開オーディションにより12名がメンバーとして選出された[25]
  • 4月27日、お披露目会を開催し、デビュー。
  • 11月、台湾 - 『JCI世界会議台湾大会JAPANNIGHT』[26]
2013年
  • 4月15日、名古屋美少女ファクトリー第2弾ユニット最終オーディション(丸栄屋上ビアガーデン)。
  • 5月、グラビアアイドルとして活躍する犬童美乃梨はじめ、SUPER GTレースクイーンで構成されたSWEET SURRENDER(通称・SS〈エスエス〉)が、丸栄屋上ビアガーデンにてデビュー[27]
  • 7月、ハワイ - PVロケ&LIVE[28]
2014年
  • 3月30日、200人以上の応募からファイナルオーディションが行われ、その中から5人がメンバーとして選考された。その模様はニコニコ動画で生配信された[29]
  • 4月4日、名古屋駅前交番の側でプレデビュー。
  • 5月4日、SAKURA・FESにて正式にデビュー。1期生との区別のため、「ぴよdela」として活動する。
  • 10月、シンガポール - マリーナベイサンズのPVロケ[30]
  • 11月、ベトナム - 『Japan Festival in Vietnam 2014』LIVE[31]
2015年
  • 1月、グァム - HIS観光情報雑誌モデル[32]
  • 3月29日、3期生加入。
  • 4月30日、delaのキャプテンである犬塚志乃が卒業。
  • 7月、韓国 - 駐名古屋韓国領事館SNSサポーター[33]
  • 10月、中国上海 - 『上海国際芸術祭』LIVE[34]
2016年
  • 3月、ハワイ - 『ホノルルレインボー駅伝オフィシャル応援団』LIVE&ホノルル駅伝出場[35]
  • 6月、『2016年上半期(第6回)アイドルセレクト10』に選出[36]
  • 7月、韓国 - 駐名古屋韓国領事館SNSサポーター[37]
2017年
2018年
  • 3月、台湾 - セントレア(中部国際空港)PVロケ[41]
  • 6月、中国・北京 - 『複合商業施設オープニングゲスト』LIVE[42]
  • 12月、中国・北京 長沙市 - 『中国中部インポートエキスポ』ゲストライブ[43]
  • 12月、『2018年下半期(第11回)アイドルセレクト10』に選出[44]
2019年
  • 2月、台湾 - LIVE[45]
  • 7月、台湾 - 台湾最大級音楽フェス『覚醒音楽祭』LIVE出演(土屋アンナSEX MACHINEGUNS ほか)海外ファンツアーをJTBが実施[46]
  • 9月、インドネシアバリ島 - DVD撮影[47]
  • 9月、タイ - 『Asia Pop Culture Festival 2019 in Thailand』@タイ🇹🇭バンコクMEGA Bangna[48]
  • 10月、ロサンゼルス - ロサンゼルス-名古屋〜姉妹都市提携60周年[49]
  • 10月、メキシコ - dela Mexico Vity Live、日墨交流イベント[50]
2020年
  • 3月、韓国 - 弘大前広場LIVE[51]
  • 7月27日、メンバー1名の新型コロナウイルス感染が発覚し、濃厚接触者にあたる全メンバーが活動自粛。保健所の指針に従う形で2020年8月14日よりグループでの活動を再開[52]。ライブ活動については8月21日から再開する[52]
  • 12月22日、『2020年ご当地アイドル肩書きランキングBEST20』で第3位に選ばれる[10]
2022年

作品

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日タイトル収録曲規格品番最高位備考
1st 2014年3月5日Orange blossom
  • Orange blossom
  • 英傑!豊太閤
  • キラキラ
DQC-1236-廃盤
2nd 2014年8月6日抱いてファンタジア
  • 抱いてファンタジア
  • 夏しぶき!
  • 未来への招待状(Single ver.)
  • けったこぐ(ぴよdela ver.)
DQC-1330151位廃盤
3rd 2014年12月10日Love,Ding Dong
  • Love,Ding Dong
  • dela JEWELRY
  • ふぁいてぃん! 〜サヨナラなんて怖くない〜(Type-A)
  • 置いてきたRegret(Type-B)
  • LOVE & PEACE(ぴよdela ver.)(Type-C)
MIUZ-9.10.1151位
4th 2015年4月22日言葉なんていらない
  • 言葉なんていらない
  • SHANDY
  • 15〜Fifteen〜(Type-A)
  • 誰彼〜TASOGARE〜(Type-B)
  • 愛と勇気のCLAP YOUR HANDS(Type-C)
MIUZ-14.15.16.75位
5th 2015年8月26日君行きExpress
  • 君行きExpress
  • ビキニ大戦(Type-A・C)
  • シルバースプーン(Type-B・D)
MIUZ-19.20.21.2252位
6th 2015年12月13日ためらいRetweet
  • ためらいRetweet
  • クリスマスはあなた色
MIUZ-30.31.32.33.3447位
7th 2016年8月23日夏体験物語
  • 夏体験物語
  • ママの夢
MIUZ-51.52.53.5498位
8th 2016年12月26日バレないようにキスをして
  • バレないようにキスをして
  • dela LEGEND
MIUZ-60.61.62.6383位
9th 2017年5月15日赤いカーディガン
  • 赤いカーディガン
  • SAKAE GO ROUND
MIUZ-71.72167位
10th 2017年8月15日夏空のチャペル / 名古屋でGO2
  • 夏空のチャペル
  • 名古屋でGO2
MIUZ-77.78-
11th 2017年10月16日Halloween Go Round
  • Halloween Go Round
ASIN: B076FTNV9N-
12th・13th 2018年11月24日薔薇薔薇'n Girl
  • 一富士、二鷹、三州瓦
  • 薔薇薔薇'n Girl
MIUZ-0096-
14th 2019年4月17日すき家のうた
  • すき家のうた
MIUZ-101-
15th 2019年5月22日ほどけないときめき MIUZ-102-
16th 2019年11月23日DADADA
  • DADADA
ASIN: B081WX7WR9-
閉じる

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日タイトル収録曲規格品番最高位備考
1st 2013年11月6日ナナイロのうた
  • ナナイロのうた
  • Kissと誘惑のラビリンス
  • 紙吹雪〜dela祭り〜
  • けったこぐ
  • Creamy, Dreamy
DQC-1172-
2nd 2016年4月5日DELAX〜dela best〜
  • Love,Ding Dong
  • 抱いてファンタジア
  • 君行きExpress
  • けったこぐ
  • ビキニ大戦
  • 15〜fifteen〜(Album ver.)
  • だから会いに来て
  • dela JEWELY
  • Orange blossom(Album ver.)
  • 夏しぶき!
  • ふぁいてぃん!
  • ナナイロのうた
  • 言葉なんていらない
  • 伝説の美少女(Album ver.)
  • GIRL, GROWIN' UP(Album ver.)
MIUZ-37.38.39.40.4136位
3rd 2020年6月10日DELAX2〜dela best〜
  • ためらいRetweet
  • 夏体験物語
  • バレないようにキスをして
  • 赤いカーディガン
  • SAKAE GO ROUND
  • 夏空のチャペル
  • Halloween Go Round
  • 薔薇薔薇’n Girl
  • 一富士、二鷹、三州瓦
  • すき家のうた
  • ほどけないときめき
  • 急いで!初恋
  • MAWARE -Special Heart Pride-(2020)
  • dela LEGEND
  • DADADA
  • クリスマスはあなた色
MIUZ-2003.2004.2005.2005.2006.2007-
閉じる

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日タイトル規格品番収録曲備考
2012年9月26日次世代アイドル革命!!Blue LipsTECI 1343GIRLS,GROWIN'UP-
2014年1月15日IDOL WAVEZINE-1003けったこぐ-
2014年9月3日RE:IDOL〜はじめてのチュウUGCA5001Runnerグレートマジンガー -
閉じる

未音源化楽曲

  • Don't STORY
  • でら!ストライク!!
  • 守ってセーフティドライブ
  • overtune(ステージOP曲)

単独ライブ

は映像化されている

  • 1st LIVE『delaMETHOD』(2012年12月24日)
  • 2nd LIVE『伝説の美少女』(2013年3月31日)
  • 3rd LIVE『クリスマスイブの約束2013』(2013年12月23日)
  • 4th LIVE『出会いと別れの1ページ・・・』(2014年3月30日)
  • 5th LIVE『dela JEWELRY』(2014年12月10日)
  • 6th LIVE『君行きExpress』(2015年8月30日)
  • 7th LIVE『クリスマスはあなた色』(2015年12月15日) 
  • 8th LIVE『DELAX』(2016年5月1日)
  • 9th LIVE 『夏体験物語』(2016年8月28日)
  • 10th LIVE『dela LEGEND』(2016年12月27日) ※Blu-ray
  • 11th LIVE『dela GO ROUND』(2017年4月30日)
  • 12th LIVE『夏空のチャペル』(2017年8月15日)
  • 13th LIVE『dela grasias』(2018年12月29日)
  • 14th LIVE『dela SABARA』(2018年5月5日) 
  • 15th LIVE『dela Roses』(2018年8月13日) 
  • 16th LIVE『Whirl Wind』(2018年12月30日) 
  • 17th LIVE『ほどけないときめき』(2019年5月5日) 
  • 18th LIVE『SUMMER MAGIC 2019』(2019年8月18日) 
  • 19th LIVE『DELA NEX』(2019年12月30日)
  • 20th LIVE『dela 20th LIVE』(2020年5月1日) - コロナ禍の影響により中止

出演

テレビ

  • ジョシばな(2013年 - 、メ〜テレ) - 犬塚、綾瀬、神田
  • 100本魂(2013年 - 、メ〜テレPlus)
  • 美女のミニ惑(2013年2月18日 - 3月15日)
  • しりたい嬢(2015年 - 、メ〜テレ) - 沢井、早見
  • アイドリぃむTV!(2015年 - 、CBCテレビ) - 秋波、片岡

テレビドラマ

ラジオ

  • dela ding dong!(2015年 - 2022年、東海ラジオ) ※ソフトバンク全建愛知スポンサー
  • delaの今夜もけったこぐ(2017年 - 2021年、CBCラジオ
  • delaのバレないようにラジオを聴いて(2017年、CBCラジオ)
  • Buzz dela(FM AICHI) 毎週土曜日、18時30分~19時。
  • 三州瓦presents dela stream(2018年 - 2020年、@FM[55]
  • 沢井里奈のさわやか#さわーたいむ(2018年 - 、@FM)※沢井のみ[56]
  • 7☆3 I-DREAM STATION(2018年 - 2020年、CBCラジオ)※川崎のみ
  • 7☆3ギュッと。のもっとギュッと。(2018年 - 2019年、CBCラジオ)※中島のみ

雑誌

  • 「週刊ヤングジャンプ・サキドルエースSURVIVAL2014」ベスト5(集英社)片岡かずさ
  • 「週刊ヤングジャンプ・サキドルエース2015」ベスト3(集英社)片岡かずさ
  • 「2014 CONOMi制服アワード」優秀賞、「週刊ヤングジャンプ・サキドルエース2015」(集英社)早見紗英
  • 「週刊ヤングジャンプ・サキドルエース2015」ベスト3(集英社)瞳さとみ
  • 「週刊ヤングジャンプ・サキドルエース2015」ベスト3(集英社)沢井里奈
  • ミスマガジン2018」(講談社)グランプリ[57][58][59][60][61][62][63][64][65] 沢口愛華

CM

  • 椿フェスタ2013(2013年10月 - 、名古屋駅西口ビックカメラ横大型ビジョン)[66]
  • 朝日新聞「朝日医学部シンポジウム」(2013年11月17日、メ〜テレ)
  • 名鉄グループ(2013年11月 - 、テレビCM)
  • 名古屋鉄道
  • 名鉄百貨店
  • 朝日新聞セミナー
  • ニッショーアパートニュース
  • 豊田合成リンク
  • 愛知県住宅防犯対策協議会(2018年)
  • 中部電気保安協会(2018年)
  • フィットハウス(2018年)[67]

DVD

  • 国土交通省中部地方管理局製作「建設業 夢を形にする世界」(2015年)

ゲーム

  • ブロッククラッシュ チームD(2012年) - 定番ブロック崩しゲームのブロッククラッシュシリーズ 

ネット配信

  • dela 全員集合!!(2013年 - 、アメーバスタジオプレミアム)
  • レオパレス21居住者限定番組「レオナビ」(2013年3月31日 - 、LEONET)
  • インスタントジョンソンのかわいこちゃーん(2013年11月16日、アメーバスタジオ)
  • 経済産業省中小企業庁サイト「ものづくり★プライド 注目支援施策を活用した成果事例」 - 東海エリア代表として参加(2016年3月)[68]

イメージキャラクター

2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
  • 名古屋市消防団サポーター[97]
  • メキシコ合衆国日本国大使館 特命全権大使[98]
  • 名古屋市消防局公認広報アイドル[99]
  • 電車でGO! PLUG&PRAY・ナビゲート[100]
  • 松坂屋オフィシャルサポーターモデル[101]
  • 中日スポーツ公認・名古屋グランパス応援マネージャー[102]
  • 名古屋まつり英傑行列「千姫」[103]
  • 名古屋観光文化交流大使(国内外へ名古屋の大使として派遣)[104]
  • 三州瓦公式応援サポーター
2018年
  • 名古屋市消防団サポーター[105]
  • インターハイ2018・アンバサダー[106]
  • @FM SAFETY DRIVERS CAMPAIGN『Do! Safety 2018』Do!Safety 無事故無違反コンテスト・アンバサダー[107]
  • タイ国際航空『TGでら夜便サポーターズ』メッセンジャー[108]
  • 愛知県交通事故死者数15年連続ワースト脱却キャンペーン推進キャラクター[109]
  • 夏の安全なまちづくり県民運動推進キャンペーン推進キャラクター[110]
  • 愛知県ラグビー協会公認 ラグビー応援大使[111]
  • 総合ファッションショップ『フィットハウス』イメージモデル[112]
2019年
  • 牛丼チェーン『すき家』テーマソング・アーティスト ※初の音源化[113]
  • 八十亀ちゃんかんさつにっき』広報大使[114]
  • 愛知県『バイク交通安全啓発キャンペーン』モデル[115]
  • @FM / Do!Safety・アンバサダー[116]
  • とこなめ山車まつり応援大使[117]
  • 証明写真のピクチャンイメージモデル[118]
  • メイカーズ・ピアSNSフォトジェニックパークイメージモデル[119]

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.