秋田県立秋田北高等学校
秋田県秋田市にある高等学校 ウィキペディアから
秋田県秋田市にある高等学校 ウィキペディアから
秋田県立秋田北高等学校(あきたけんりつ あきたきたこうとうがっこう)は、秋田県秋田市千秋中島町にある県立高等学校。2008年4月から男女共学となった。
![]() |
秋田県立秋田北高等学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
過去の名称 |
秋田県高等女学校 秋田県立秋田高等女学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 秋田県 |
校訓 | 自求真善美 |
設立年月日 | 1901年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D105220155502 |
高校コード | 05102A |
所在地 | 〒010-0871 |
秋田県秋田市千秋中島町8-1 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
学校祭は、「北高祭」と称する。
結束を意味し、解けにくい揚巻結びをイメージした校章となっている。正式な色は紫。
校歌 - 共学化のため、校歌も歌詞の一部が変更された。(乙女→若人)
年度 | 男子 | 女子 | 計 | 増減 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2003(平成15)年度 | 募集 なし |
837 | 837 | ||
2004(平成16)年度 | 832 | 832 | -5 | ||
2005(平成17)年度 | 835 | 835 | +3 | ||
2006(平成18)年度 | 799 | 799 | -36 | ||
2007(平成19)年度 | 752 | 752 | -47 | ||
2008(平成20)年度 | 42 | 674 | 716 | -36 | 共学化 |
2009(平成21)年度 | 102 | 610 | 712 | -4 | |
2010(平成22)年度 | 149 | 565 | 714 | +1 | |
2011(平成23)年度 | 186 | 528 | 714 | 0 | 創立110周年 |
2012(平成24)年度 | 201 | 512 | 713 | -1 | |
2013(平成25)年度 | 225 | 486 | 711 | -2 | |
2014(平成26)年度 | 201 | 516 | 717 | +6 | |
2015(平成27)年度 | 186 | 526 | 712 | -5 | |
2016(平成28)年度 | 177 | 537 | 714 | +2 | |
2017(平成29)年度 | 181 | 533 | 714 | 0 | |
2018(平成30)年度 | 179 | 535 | 714 | 0 | |
2019(平成31/令和元)年度 | 188 | 527 | 715 | +1 | |
2020(令和2)年度 | 193 | 520 | 713 | -2 | |
2021(令和3)年度 | 205 | 495 | 700 | -13 | 創立120周年 |
2022(令和4)年度 | 200 | 488 | 688 | -12 | |
2023(令和5)年度 | 180 | 488 | 668 | -20 | |
2024(令和6)年度 | 175 | 497 | 672 | +4 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.