Remove ads
徳島県の県域新聞 ウィキペディアから
徳島新聞(とくしましんぶん)は、徳島県の朝刊単独の県域新聞である。一般社団法人徳島新聞社が発行している。
徳島新聞 | |
---|---|
徳島新聞社本社(新聞放送会館) | |
種類 | 日刊紙 |
サイズ | ブランケット判 |
| |
事業者 | 一般社団法人徳島新聞社 |
本社 | 徳島県徳島市中徳島町2-5-2 |
代表者 | 池上治徳(理事社長) |
創刊 | 1944年6月1日設立 ※1876年4月21日(普通新聞) |
前身 |
普通新聞 徳島日日新聞 徳島新報 徳島日日新報 徳島毎日新聞 |
言語 | 日本語 |
価格 |
1部 180円 月極 4,000円[1] |
発行数 |
174,302部部 (2022年下半期平均、日本ABC協会調べ[2]) |
ウェブサイト | https://www.topics.or.jp/ |
一般社団法人徳島新聞社 THE TOKUSHIMA SHIMBUN | |
本社所在地 |
日本 〒770-8572 徳島県徳島市中徳島町2-5-2 |
事業内容 | 日刊新聞発行ほか |
設立 | 1944年(社団法人に改組) |
業種 | 情報・通信業 |
売上高 | 74億2100万円(2021年3月期) |
従業員数 | 238人(2022年3月1日現在) |
徳島新聞のテレビ欄は他紙とは違い、最終面ではなく中面に掲載(ただし夕刊では最終面に掲載されていた)。朝刊最終面には広告が掲載されている。地方紙で中面にテレビ欄を掲載している新聞は、他に静岡新聞・東京新聞・紀伊民報等の例がある。県外波が直接受信やケーブルテレビで視聴できる為、地方紙としては第1面に掲載されるテレビ局数はトップクラスであるが、隣県である高知県のテレビ局は一切掲載されていない。
徳島新聞での標記通りに記載(カッコ内はリモコンキーID)。
民放系・独立系BS局の番組表、テレビの番組情報もこの面にあわせて掲載。
徳島新聞での標記通りに記載(カッコ内はリモコンキーID)。
『徳島新聞』は新聞社としては珍しく一般社団法人として法人格を有する団体「一般社団法人徳島新聞社」が発行している[注釈 3]。社団法人化は第二次世界大戦中の1944年におこなわれ[9]、終戦後も株式会社化されず、社団法人のままである。「公共の福祉を守る」「社会に先駆する」「文化の灯となる」「県民と共に行く」「まず自らを試す」[10] を信条としている。
2012年3月末までは公益法人(徳島県教育委員会所管)であったが、法人の定款や事業報告書など、公益法人として積極的に公開することが望ましいとされる情報[注釈 4] を自社のウェブサイトや「公益法人等情報公開共同サイト」には公開していなかった。過去には住民がこれらの書類の公開を徳島県教育委員会に求め行政訴訟となっている。同社の決算書等について「これらの情報を公開するときは、参加人の経営規模、財務体質その他事業運営に関する事項の詳細が明らかにする結果となって、参加人に不利益を与えることが明らかである」として非公開を認める判決が出ている(徳島地方裁判所平成4年11月27日判決、平成2年(行ウ)第10号)。
公益法人改革にともない2012年4月1日付で一般社団法人に移行した。移行時における残余財産約134億円については、公益目的のみに使うことが義務付けられており(徳島県教育委員会が監督指導)、公益目的支出計画により年間約2億4000万円が地域産業振興やスポーツ振興、文化振興、生活健康増進支援などの事業、公益財団法人徳島新聞社会文化事業団への寄附などに支出されている[11][注釈 5]。
一般社団法人移行後、日刊紙の編集・制作を含め、各事業部門・間接部門を株式会社形態の子会社に分社化している(本項の#関連会社を参照)。当社の労働組合は分社化に反対している[12]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.