市川実日子

日本の女優、モデル (1978-) ウィキペディアから

市川実日子

市川 実日子(いちかわ みかこ、1978年6月13日[1][2] - )は、日本女優モデル東京都出身[1]スールキートス所属。姉は女優の市川実和子

概要 いちかわ みかこ 市川 実日子, 生年月日 ...
いちかわ みかこ
市川 実日子
Thumb
2016年7月、『シン・ゴジラ』ワールドプレミアにて
生年月日 (1978-06-13) 1978年6月13日(46歳)
出生地 日本 東京都[1]
身長 169 cm
血液型 A型
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1994年 -
著名な家族 市川実和子(姉)
事務所 スールキートス
公式サイト スールキートス>>mikako_ichikawa
主な作品
映画
とらばいゆ』/『blue
嫌われ松子の一生』/『めがね
シン・ゴジラ』/『三度目の殺人
よこがお
テレビドラマ
サイコドクター』/『すいか』/『喰いタン
サムライ・ハイスクール』/『小さな巨人
アンナチュラル』/『凪のお暇
大豆田とわ子と三人の元夫
カムカムエヴリバディ
ホットスポット
受賞
日本アカデミー賞
その他の賞
毎日映画コンクール
女優助演賞
2017年『シン・ゴジラ』
スポニチグランプリ新人賞
2003年とらばいゆ
モスクワ国際映画祭
最優秀女優賞
2002年『blue
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2014年ぼくたちの家族
2017年映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
センス・オブ・ジェンダー賞
特別賞

2017年『シン・ゴジラ』
テンプレートを表示
閉じる

略歴・人物

市川実和子の妹として雑誌『Olive』に何度か登場したあと[3]1994年の秋に約27000人の中から同誌の専属モデルに選ばれた[4][5][6]。『CUTiE』『Zipper』『spoon.[3]のほか、『装苑[7]GINZA[8]などのハイファッション系の雑誌に登場している。

1998年に『Olive』 の専属モデルを卒業したのち、映画出演の話が持ち上がる[6]。同年、ホンマタカシ監督の『How to 柔術[9]』で女優デビューし、2000年の『タイムレスメロディ[10]』で注目を浴びる[3]2003年、初の主演映画『blue』で第24回モスクワ国際映画祭最優秀女優賞を受賞[5][11]

2017年、『シン・ゴジラ』で第71回毎日映画コンクール女優助演賞[12]第40回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞[13]

2025年1月から放送の日曜ドラマホットスポット』で民放連続ドラマ初主演を務める[14][注 1]

「私の何かを見たい人いるんですかね?特にやらない理由を考えたこともない」との理由でInstagramXなどといったSNSアカウントは開設していない[15]

出演

映画

テレビドラマ

配信ドラマ

  • それ忘れてくださいって言いましたけど。(2022年4月23日 - 6月11日、Paravi) - 主演・ミカコ 役[62]

舞台

テレビ番組

CM

ミュージックビデオ

書籍

  • 『午前、午後。』(2002年、角川書店刊)- フォトエッセイ集。Web版『spoon.』に連載されていた。
  • blue(プチグラパブリッシング刊、2003年) - 写真集。川内倫子撮影。

受賞歴

2003年
2017年
2019年

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.