小倉台駅

千葉県千葉市若葉区にある千葉都市モノレールの駅 ウィキペディアから

小倉台駅map

小倉台駅(おぐらだいえき)は、千葉県千葉市若葉区小倉台四丁目にある、千葉都市モノレール2号線である。駅番号CM13

概要 小倉台駅, 所在地 ...
小倉台駅
Thumb
南側出入口(2024年7月)
おぐらだい
Oguradai
CM12 桜木 (1.2 km)
(1.0 km) 千城台北 CM14
Thumb
所在地 千葉市若葉区小倉台四丁目1731-1
北緯35度37分39.7秒 東経140度10分18.3秒
駅番号 CM13
所属事業者 千葉都市モノレール
所属路線 2号線
キロ程 10.2 km(千葉起点)
千葉みなとから11.7 km
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
[# 1]1,291人/日(降車客含まず)
-2021年-
乗降人員
-統計年度-
[1]2,543人/日
-2021年-
開業年月日 1988年昭和63年)3月28日[2]
備考 無人駅
テンプレートを表示
閉じる
Thumb
北側出入口(2024年7月)
Thumb
駅舎西側(2012年5月)

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅で、バリアフリー設備として地平から改札階へのエレベーター(改札外北側・南側出入口)と、改札階からホームへのエレベーター(改札内)がそれぞれ設置されている。改札口は西側(千葉方面)に1か所あり、自動改札機自動券売機が設置されている。

出入口は改札外コンコースより北側に1か所(北側出入口[4])と地平から改札階へのエレベーター1基、南側に1か所(南側出入口)と地平から改札階へのエレベーター1基がある。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
番線路線行先備考
1 千葉都市モノレール 2号線 千城台方面
2 都賀千葉方面 千葉みなと方面行は千葉駅から1号線へ直通
閉じる

利用状況

2021年度の1日平均乗車人員は1,291人である[# 1]。千葉都市モノレールの駅では、18駅中12位。付近の住民の利用が多い。朝は主に通勤・通学に利用され、昼はお年寄りや子を持つ大人の千葉方面への買物などに利用される。

近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

さらに見る 年度, 一日平均 乗車人員 ...
年度 一日平均
乗車人員
1999年(平成11年) 1,530
2000年(平成12年) 1,477
2001年(平成13年) 1,386
2002年(平成14年) 1,390
2003年(平成15年) 1,379
2004年(平成16年) 1,308
2005年(平成17年) 1,281
2006年(平成18年) 1,253
2007年(平成19年) 1,267
2008年(平成20年) 1,281
2009年(平成21年) 1,329
2010年(平成22年) 1,317
2011年(平成23年) 1,277
2012年(平成24年) 1,324
2013年(平成25年) 1,404
2014年(平成26年) 1,404
2015年(平成27年) 1,471
2016年(平成28年) 1,484
2017年(平成29年) [# 1]1,541
2018年(平成30年) [# 1]1,581
2019年(令和元年) [# 1]1,582
2020年(令和02年) [# 1]1,192
2021年(令和03年) [# 1]1,291
閉じる

駅周辺

Thumb
桜林高等学校
Thumb
千葉東警察署

駅周辺は閑静な住宅街が広がる。駅西側には小倉いちょう大通りがあり、北側に約1キロメートル(km)進むと国道51号に繋がる。

北側出入口方面

南側出入口方面

バス路線

最寄りの停留所は小倉台駅である。

さらに見る 系統, 主要経由地 ...
系統主要経由地行先運行会社
千02小倉団地入口・市営霊園・道場坂下千葉駅京成バス
千城台北駅千城台駅情報大正門御成台車庫
都賀線小倉団地入口都賀駅千葉中央バス
千城台北駅入口・千城台高校・大宮団地鎌取駅
マイタウン・ダイレクトバス東京駅八重洲口・東雲車庫京成バス
ちばフラワーバス
閉じる

隣の駅

千葉都市モノレール
千葉都市モノレール 2号線
桜木駅(CM12) - 小倉台駅(CM13) - 千城台北駅(CM14)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.