国際基督教大学高等学校
東京都小金井市にある私立高等学校 ウィキペディアから
東京都小金井市にある私立高等学校 ウィキペディアから
国際基督教大学高等学校(こくさいキリストきょうだいがくこうとうがっこう)は、東京都小金井市東町一丁目に所在する私立高等学校。略称はICU高校、ICUHS、ICUハイ。
国際基督教大学高等学校 | |
---|---|
北緯35度41分23.0秒 東経139度31分51.0秒 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人国際基督教大学 |
設立年月日 | 1978年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D113321000033 |
高校コード | 13741D |
所在地 | 〒184-8503 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
1978年4月、帰国子女を受け入れるため[1]開校。国際基督教大学 (ICU) の理念を継承し、世界人権宣言、キリスト教を教育の基本精神とする高校である。教派はプロテスタントだが、エキュメニカルであるともいえる。
一学年の生徒数は約240名で、“帰国生”が全校の3分の2を占める。帰国生はその中で現地校またはインターナショナル・スクールを経てきたか、日本人学校を経てきたかで細分される。これに対し、日本でのみ教育を受けた生徒は“一般生”と呼ばれる。もっとも一般生の中にも、海外滞在年数・時期等の関係で帰国生認定はされないが海外滞在経験はあるという『隠れ帰国』の生徒も少なからず存在する。そのほか、外国籍や多重国籍の生徒も少数在籍するが、彼らも帰国生や一般生として扱われている。帰国生と一般生が交流してお互い視野を広めることも本校の目標の一つとなっている。
授業は基本的に日本語で行われ、外国語の数名の専任教諭と非常勤講師以外の教員は全員日本人である。国数英の3教科は、入学時に行われるプレイスメントテストで4~5段階の到達度別のクラスに分かれて授業が行われる。英語に関しては基本的に固定だが、国語と数学は中間・期末試験の成績に応じてクラスを移動させられる。英語の授業は文法の授業と文学の授業があり、文学の授業はすべて英語で行われる。フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語は第二外国語として選択可能なほか、場合によっては第一外国語として学習することも可能である。
制服はあるが、限られた日(入学式など)以外は私服の着用が可能であり、ほとんどの生徒は私服で登校する。
75,869.88平方メートルもの広大な校地面積を有している。これは東京ドームのおよそ1.6倍の広さである。
当然ながらキリスト教に関係する学校行事が多く、週1回昼休みに校内で自由参加の礼拝が行われるほか、「ペンテコステ礼拝」では、生徒が世界10数か国語で聖書を朗読する。そのほか、自由参加だが、1学期の終わりに奄美大島で行われるマリンキャンプや、夏休みに北海道で行われるバイブル・キャンプがあり、冬休みには岩手県で行われるスキーキャンプもある。9月には学校祭(文化祭)や体育祭なども行われる。修学旅行は3年次の4月に行われ、現在の行き先は沖縄本島である。
本校は国際基督教大学の附属校ではないが、同大学へは推薦で進学する道もある。ただし、約80名限定で、一定の成績を修めた者またはSATで指定された科目の平均点数が基準点以上でないと内部推薦で受験することはできない。その他の生徒は、一般入試で国際基督教大学に進む者もいるが、多くは早慶MARCHなどの私立他大学に進学する。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.