唐津市立浜崎小学校
佐賀県唐津市にある小学校 ウィキペディアから
唐津市立浜崎小学校(からつしりつ はまさきしょうがっこう)とは、佐賀県唐津市浜玉町浜崎にある市立の小学校。
唐津市立浜崎小学校 | |
---|---|
北緯33度26分37.9秒 東経130度02分27.0秒 | |
過去の名称 |
霓林小学校 第四区高等霓林小学校 第八区霓林小学校 浜崎尋常高等小学校 霓林尋常高等小学校 浜崎尋常高等小学校 浜崎国民学校 浜崎町立浜崎小学校 浜崎玉島町立浜崎小学校 浜玉町立浜崎小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 唐津市 |
併合学校 |
横田尋常小学校 浜玉町立浜崎小学校瀬山分校 |
設立年月日 | 1875年(明治8年)4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | 虹の松原分校 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B141220200133 |
所在地 | 〒849-5131 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
この節の加筆が望まれています。 |
沿革
- 1875年(明治8年)4月 - 「霓林小学校」が創立。
- 1886年(明治19年)- 「第四区 高等霓林小学校」に改称。その後、「第八区霓林小学校」に改称。
- 1891年(明治24年)12月 - 「浜崎尋常高等小学校」に改称。
- 1893年(明治26年)11月 - 「霓林尋常高等小学校」に改称。
- 1903年(明治36年)4月 - 「浜崎尋常高等小学校」に改称。
- 1915年(大正4年)5月 - 講堂が完成。
- 1919年(大正8年)4月 - 浜崎実業補習学校を併設。
- 1935年(昭和10年)10月1日 - 横田尋常小学校を統合。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により、「浜崎国民学校」に改称。尋常科を初等科に改める。(初等科6年・高等科2年・高等科特修科1年)
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革が行われる。
- 1949年(昭和24年)2月 - 中学校の独立校舎が完成し、併設を解消。
- 1955年(昭和30年)- 山瀬分校が2学級編成となる。
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 町村合併により、「浜崎玉島町立浜崎小学校」に改称。
- 1957年(昭和32年)4月 - 校区改定に伴い、淵上地区・大江地区の児童が転入。
- 1958年(昭和33年)10月 - 完全給食を開始。
- 1959年(昭和34年)9月 - 運動場を拡張。
- 1963年(昭和38年)9月 - 校旗を制定。
- 1965年(昭和40年)12月 - 山瀨分校で完全給食を開始。
- 1966年(昭和41年)11月1日 - 町名変更により、「浜玉町立浜崎小学校」に改称。
- 1972年(昭和47年)
- 1月 - 給食センターの完成により、配送方式を変更。
- 12月 - プールが完成。
- 1975年(昭和50年)10月 - 創立100周年記念式典を挙行。
- 1979年(昭和54年)4月 - 鉄筋コンクリート造3階建て普通教室棟(21教室)が完成。
- 1980年(昭和55年)2月 - 鉄筋コンクリート造2階建て管理棟および体育館が完成。
- 1981年(昭和56年)3月 - 校門が完成。
- 1991年(平成3年)3月31日 - 山瀨分校を休校とする。
- 1995年(平成7年)3月31日 - 山瀨分校を廃止。
交通
- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停留所
- 昭和バス 「干居」停留所
- 最寄りの幹線道路
周辺
- 横田川
参考資料
- 「浜玉町史 下巻」(浜玉町史編集委員会 1994年(平成6年)3月発行)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.