トップQs
タイムライン
チャット
視点
ロイヤルパークホテルズ
ウィキペディアから
Remove ads
概要
三菱地所のホテル部門として設立された。2000年11月1日からは株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(現:三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社)により運営されている。
本店格のロイヤルパークホテルが現存最古のホテルであるが、「ロイヤルパークホテル」の名称はそれ以前の1986年に開業した厚木ロイヤルパークホテルで初めて使用されたものである。
高級シティホテルとして運営されてきた従来の「ロイヤルパークホテルズ」ブランドに加え、2011年以降宿泊特化型の「THEシリーズ」を運営している。このブランドのホテルは概ね「ザ ロイヤルパークホテル ○○(地名)」の名称で、婚礼・宴会施設等は設けず、客室以外の付帯施設は最小限となっており、一般のシティホテルと同程度の広さの客室を備えたビジネスホテルに近い構成となっている。
「THEシリーズ」の派生として、2017年以降はよりビジネスホテルに近い形態「ザ ロイヤルパーク キャンバス」、2018年以降は中級クラスのシティホテルブランド「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック」も運営している。
2024年1月1日をもって、運営会社の社名を、これまでの『ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ』から『三菱地所ホテルズ&リゾーツ』に変更した[1]。
Remove ads
チェーン統括会社
沿革
- 1983年(昭和58年)4月18日 - 名古屋第一ホテルが開業。
- 1986年(昭和61年)10月 - 厚木ロイヤルパークホテル(のちにロワジールホテル厚木 → レンブラントホテル厚木へ)が開業。
- 1989年(平成元年)
- 6月1日 - ロイヤルパークホテルが開業。
- 7月1日 - 三菱地所株式会社がホテル事業部を設置。
- 1993年(平成5年)9月15日 - 横浜ロイヤルパークホテルニッコー(現・横浜ロイヤルパークホテル)が開業。
- 1994年(平成6年)10月1日 - チェーン名を『三菱地所ホテルグループ』から『ロイヤルパークホテルズ』に変更。
- 1995年(平成7年)4月8日 - 仙台ロイヤルパークホテル開業。
- 2000年(平成12年)11月1日 - ホテル事業統括会社として株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツを設立し、三菱地所(株)ホテル事業部の業務を移管。
- 2001年(平成13年)
- 4月1日 - 名古屋第一ホテルをロイヤルパークイン名古屋に、横浜ロイヤルパークホテルニッコーを横浜ロイヤルパークホテルに名称変更。
- 5月1日 - ホテル ザ・マンハッタンの運営を受託開始。
- 2003年(平成15年)7月1日 - ロイヤルパーク汐留タワー(現・ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留)が開業。
- 2004年(平成16年)7月1日 - 集中予約センター「Royal Access」を開設。
- 2010年(平成22年)9月1日 - ロイヤルパークホテル「THEシリーズ」の運営会社「株式会社ロイヤルパークホテルマネジメント」を設立。
- 2011年(平成23年)
- 2月28日 - ロイヤルパークイン名古屋が閉業。
- 7月30日 - ロイヤルパークホテル ザ 福岡が開業。
- 10月8日 - ロイヤルパークホテル ザ 京都が開業。
- 2013年(平成25年)
- 10月1日 - ロイヤルパーク汐留タワーがロイヤルパークホテル ザ 汐留に名称変更し、運営業務が単独の事業会社からロイヤルパークホテルマネジメントに移管。
- 11月1日 - ロイヤルパークホテル ザ 名古屋が開業。
- 2014年(平成26年)9月30日 - ロイヤルパークホテル ザ 羽田が開業。
- 2017年(平成29年)7月31日 - 新ブランド「ザ ロイヤルパーク キャンバス」の誕生、「ロイヤルパークホテル ザ (+地名)」から「ザ ロイヤルパークホテル(+地名)」への改称、及び「ロイヤルパークホテル ザ 名古屋」から「ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋」へのリブランドを発表[2]。
- 2018年(平成30年)
- 4月1日 - 株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが株式会社ロイヤルパークホテルマネジメントを吸収合併[3]。
- 4月13日 - ザ ロイヤルパークホテル 京都四条が開業。
- 2019年(平成31年/令和元年)
- 3月20日 - ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8が開業。
- 6月7日 - ザ ロイヤルパークキャンバス 大阪北浜が開業。
- 2020年(令和2年)3月16日 - ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋が開業。
- 2021年(令和3年)
- 1月21日 - ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮が開業。
- 3月12日 - ザ ロイヤルパークホテル 京都梅⼩路が開業。
- 6月6日 - ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条が開業。
- 10月1日 - ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園が開業。
- 2022年(令和4年)4月1日 - ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都が開業。
- 2023年(令和5年)8月4日 - ザ ロイヤルパーク キャンバス福岡中洲が開業。
- 2024年(令和6年)
チェーンホテル一覧
要約
視点
各ホテルの運営会社は特記のない限り、三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社。
- ロイヤルパークホテル
- 横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー)
- ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留(汐留タワー)
- ザ ロイヤルパークホテル 京都三条(京都東宝公楽ビル)
- ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋
- ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋(オービック御堂筋ビル)
- ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
- ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲
- ザ ロイヤルパークホテル アイコニック名古屋(中日ビル)
ロイヤルパークブランド以外の運営ホテル
今後オープン予定のホテル
- ザ ロイヤルパーク アイコニック 那覇(仮称:那覇市久茂地ホテル計画)(2026年1月開業予定) - 琉球銀行新本店上層階に出店予定。沖縄初出店かつアイコニックラインとしては九州・沖縄では初となる。
- ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ(仮称:舞浜ホテル計画)(2026年1月開業予定)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
かつて運営していたホテル
- 厚木ロイヤルパークホテル (神奈川県厚木市)
- ホテル ザ・マンハッタン(千葉県千葉市美浜区ひび野)
- 1991年11月に開業し、2001年5月から2014年3月までロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが運営を受託した[8]。
Remove ads
附記
香川県高松市にある「ロイヤルパークホテル高松」、岡山県倉敷市にある「ロイヤルパークホテル倉敷」はあなぶき興産グループの穴吹エンタープライズが運営しているものであり、ロイヤルパークホテルズとは資本・人材を含めて一切関係は無く、提携関係も一切存在しない。なお、あなぶき興産と三菱地所は高松空港の運営権を巡って争った(結果は三菱地所の勝利)関係がある。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads