リード・ギャレット

アメリカ合衆国のプロ野球選手 ウィキペディアから

リード・ギャレット

リード・ギャレットReed Garrett, 1993年1月2日 - )は、アメリカ合衆国バージニア州ヘンライコ郡ヘンライコ英語版出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBニューヨーク・メッツ所属。

概要 ニューヨーク・メッツ #75, 基本情報 ...
リード・ギャレット
Reed Garrett
ニューヨーク・メッツ #75
Thumb
ニューヨーク・メッツ時代
(2023年7月29日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 バージニア州ヘンライコ郡ヘンライコ英語版
生年月日 (1993-01-02) 1993年1月2日(32歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2014年 MLBドラフト16巡目
初出場 MLB / 2019年3月29日
NPB / 2020年6月19日
年俸 $740,000(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

要約
視点

プロ入りとレンジャーズ傘下時代

Thumb
AAA級ナッシュビル時代
(2019年6月21日)

2014年MLBドラフト16巡目(全体486位)でテキサス・レンジャーズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のA-級スポケーン・インディアンス英語版でプロデビュー。16試合(先発9試合)に登板して6勝1敗、防御率4.06、46奪三振を記録した。

2015年はA級ヒッコリー・クロウダッズとA+級ハイデザート・マーベリックスでプレーし、2球団合計で25試合に先発登板して10勝8敗、防御率4.58、96奪三振を記録した。

2016年はA+級ハイデザート、AA級フリスコ・ラフライダーズ、AAA級ラウンドロック・エクスプレスでプレーし、3球団合計で29試合(先発18試合)に登板して4勝9敗、防御率6.24、86奪三振を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、サプライズ・サグアロス英語版に所属した。

2017年はAA級フリスコでプレーし、44試合(先発4試合)に登板して2勝5敗10セーブ、防御率4.98、70奪三振を記録した。

2018年はAA級フリスコとAAA級ラウンドロックでプレーし、2球団合計で51試合に登板して4勝2敗21セーブ、防御率2.04、61奪三振を記録した。

タイガース時代

2018年12月13日にルール・ファイブ・ドラフトデトロイト・タイガースから指名され、移籍した[2]

2019年は開幕25人枠入りし、3月29日のトロント・ブルージェイズ戦でメジャーデビュー[3]。5月17日にDFAとなった[4]。タイガースでは13試合に登板して防御率8.22、10奪三振を記録した。

レンジャーズ傘下復帰

2019年5月19日、ルール・ファイブ・ドラフトの規約でレンジャーズに戻ることになった[4]。5月23日に傘下のAAA級ナッシュビル・サウンズ[注 1]へ配属され、34試合に登板して1勝3敗2セーブ、防御率4.91、40奪三振を記録した。

西武時代

2019年12月24日に埼玉西武ライオンズと契約を結んだ[5]

2020年6月26日の対福岡ソフトバンクホークス戦で8回に3番手で登板し、木村文紀が逆転満塁本塁打を放ったことでNPB初勝利を記録した[6]。8月8日の対日本ハム戦において、NPB移籍後最速となる162km/hを記録した[7]。開幕から勝ちパターンの一角を任されたものの、調子を落としてからは森脇亮介にセットアッパーの座を譲り、ホールドの付かない場面での登板が中心となった。また、10月3日のロッテ戦では「ブルペンデー」での先発を任され、これがNPB移籍初先発となった。49試合に登板し、3勝2敗16ホールド、防御率3.10の成績を残したが、シーズン終了後の球団との残留交渉が期日までにまとまらず、12月2日付でNPBから一旦自由契約選手として公示された[8]。24日、翌年の契約を更新したことが発表された[9]

2021年は新型コロナウイルスの影響でチームへの合流と調整が遅れるも、無事に開幕を一軍で迎え、4月4日の福岡ソフトバンクホークス戦でNPB移籍初セーブを挙げた。森脇が右肩痛で不在ということもあり再び勝ちパターンの一角を担い、増田達至が不調で抹消されると試合展開に応じて平良海馬と共に8回、9回を任されるようになった[10]。しかし、背信投球が目立つようになり、5月28日の阪神タイガース戦では2点リードの9回表に登板するも0.2回を投げて5失点で敗戦投手[11]。これが抑えとしての登板では3度目の救援失敗となり、その後は平良が抑えに固定された。前半戦を終えて五輪の中断期間で一時帰国し、その後再来日したが空港での検査で新型コロナウイルス陽性が確認された[12]。幸い療養を始めて早期に検査で陰性が確認され、8月4日に練習復帰し[13]その後一軍に合流、エキシビションマッチにも登板し、無事に後半戦の開幕を一軍で迎えた。ただ後半戦も不安定な投球が続き[14][15]、この年は4勝3敗17ホールド2セーブ、チーム2位の61試合に登板したものの防御率3.77と安定感を欠いた[16]。10月21日に登録を抹消されると[17]シーズン終了を前に帰国したことが同日に球団から発表された[18]、11月12日に退団が発表された。

ナショナルズ時代

2022年2月20日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結んだ[4]。3月14日にスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[19]

オリオールズ時代

2023年1月19日にボルチモア・オリオールズとマイナー契約を結んだ。6月14日に負傷者リスト入りしたオースティン・ボスの代替としてアクティブ・ロースター入りした[20]。しかし2試合に登板後、6月18日にDFAとなった[21]

メッツ時代

2023年6月25日にウェイバー公示を経てニューヨーク・メッツへ移籍した[22]

選手としての特徴

さらに見る 球種, 配分 ...
2019年の投球データ[注 2]
球種配分平均球速水平運動鉛直運動
%mphkm/hinin
フォーシーム 6396155-69
カーブ 27861380-3
スライダー 79114713
スプリット 388142-84
閉じる

2020年の最速球速は101mph(約162km/h)[23]縦に落ちるパワースライダー、最速140km/hを計測するナックルカーブが武器で、空振りが奪える上に、ゴロを打たせることもできる[24]

交流戦に備えた打撃練習では柵越えを3発披露している[25]

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...




















































W
H
I
P
2019 DET 1300000000----7715.12431101100015148.222.41
2020 西武 49100032016.60022049.15222003451020173.101.46
2021 61000043217.57125857.15763300593128243.771.57
2022 WSH 700000100.000499.1243811610878.222.25
2023 BAL 200000000----162.2701000003310.133.00
NYM 9000010001.0007117.0153601160011115.821.24
'23計 11000010001.0008719.2223701160014146.411.47
2024 53000085414.61524757.15063012831028243.771.40
MLB:4年 84000096414.666460101.21091358131151065595.221.64
NPB:2年 110100075233.583478106.2109853031044148413.461.52
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


投手












2019 DET 130000----
2020 西武 494410.889
2021 615610.917
2022 WSH 70010.000
2023 BAL 201001.000
NYM 911001.000
'23計 1112001.000
MLB 311210.750
NPB 11091020.905
閉じる
  • 2023年度シーズン終了時

記録

NPB

初記録

背番号

  • 50(2019年)
  • 33(2020年 - 2021年)
  • 53(2022年)
  • 66(2023年 - 同年途中)
  • 75(2023年途中 - )

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.