サカタインクス

ウィキペディアから

サカタインクス株式会社は、大阪府大阪市中央区東京都文京区に本社(登記上の本店は大阪市西区)を置く日本化学メーカー

概要 種類, 市場情報 ...
サカタインクス株式会社
SAKATA INX CORPORATION
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 4633
1988年12月15日上場
本社所在地 日本
本店所在地 541-0047
大阪市中央区淡路町4-2-13
設立 1920年9月5日[2]
業種 化学
法人番号 2120001043471
事業内容 各種印刷インキ・補助剤などの製造・販売
代表者 代表取締役社長執行役員 上野吉昭[2]
資本金 74億7,200万円[2]
売上高
  • 連結2,455億70百万円
  • (2024年12月期)[2]
純資産
  • 連結1,192億21百万円
  • (2024年12月31日現在)
総資産
  • 連結2,214億70百万円
  • (2024年12月31日現在)
従業員数
  • 連結5,143名
  • (2024年12月31日現在)[2]
決算期 12月31日[2]
会計監査人 有限責任あずさ監査法人
主要株主
主要子会社
  • 阪田産業株式会社
  • サカタラボステーション株式会社 他
関係する人物 阪田恒四郎創業者
外部リンク https://www.inx.co.jp/
テンプレートを表示
閉じる

印刷用インキ大手であり、売上高は日本国内・世界ともに3位である[注 1][3]

概要

1896年明治29年)に日本初となる新聞インキ専業メーカーとして創業。現在は食品パッケージをはじめ、新聞・書籍・雑誌・段ボール・飲料缶などに用いる各種印刷インキの他、インクジェットプリンターインキやエレクトロニクス向け製品なども手がける。

パッケージ用インキに強みを持ち、また、紙媒体用インキにおいても高いシェアを持つ。

海外展開も積極的に行い、世界での売上高は3位である[4]。北米でのインキシェアは2016年時点では3位であり[3]、アジア各国でも高いシェアを持っている。

EMS大手で東京証券取引所プライム市場上場のシークスは、1992年平成4年)に海外事業部を分社化して設立したサカタインクスインターナショナルが前身である。

沿革

(注記なき出典:[9]

製品

  • インキ
  • インクジェットインキ
  • トナー
  • カラーフィルタ用顔料分散液
  • 機能性コーティング剤

拠点

国内

(出典:[1]

海外

(出典:[10]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.