トップQs
タイムライン
チャット
視点

オヨネコぶーにゃん

ウィキペディアから

Remove ads

オヨネコぶーにゃん』は、市川みさこギャグ漫画作品。テレビアニメ化された。

漫画版

1973年から『週刊少女コミック』(小学館)に連載。

当初(1973年 - 1984年)[1][2])の題名は『しあわせさん』であったが、アニメ化を機にタイトルを変更した(1984年変更、同年完結[3])。また連載開始当初は内容が大幅に異なっており、その後試行錯誤を繰り返した末に、黄色いの「オヨヨ」を主人公に据えたギャグ漫画へ転換された。

主人公の黄色いは、漫画版・アニメ版ともに当初は「オヨヨ」と呼ばれていたが、後半から「ぶーにゃん」と呼ばれるようになった。

単行本は、1976年から小学館フラワーコミックスで9巻まで刊行された。そのうち6巻までの単行本は、当初『しあわせさん』として刊行されたが、こちらもカバーデザインとともにタイトルが変更されている。7巻以降は初版から『オヨネコぶーにゃん』として刊行された。2008年にブッキングより復刻版が刊行された。小学館から書籍・電子書籍として1巻 - 9巻が復刊[4]されている。

また、テレビアニメ化に伴い『少女コミック』の姉妹誌である『ちゃお』にて、小道迷子の作画によるコミカライズ版が掲載された。

主役のオヨヨネコは、旧安田信託銀行の通帳キャラクターに採用されていたことがある[5]

2001年、パズル雑誌『ナンクロプレゼント』で『オヨヨ ―歳事記篇―』という4コマ漫画が連載され、こちらは全1巻が刊行された[6][7]

Remove ads

テレビアニメ版

要約
視点

放送期間

テレビ朝日系列で放送。全93話(31回)。1話×3本のオムニバス形式。

内容

風変わりな黄色い猫・オヨヨと、ゆでた家の長女たまご、たまごの友人たちが毎回騒動を起こすギャグ作品。放送前に声優の異なるパイロットフィルムが制作され、大地丙太郎が撮影監督で参加していた。

キャラクター

オヨヨネコ(ぶーにゃん)
声 - 神谷明(パイロット版 - 八奈見乗児
ゆでた家に突然押しかけた、黄色い毛皮の太った猫。その風貌はとても猫には見えない。太ってることもあり豚と誤解されてしまうことが多く、雌豚に惚れられたこともある。人と会話できるほど賢いが、性格は図々しく怠惰で意地汚い。繊細でナルシストな面もあり、自分ではかなりイケてる方だと思っている。猫なのに雑食で、サツマイモが異常なほど好物で、サツマイモを巡り大騒動を引き起こすこともしばしばある。ひなぎくと雌猫のアレレが気になっている。顔の幅は30cm、足サイズは5cmである。
ゆでた たまご
声 - 川島千代子
オヨヨの飼い主。普通の小学生の女の子。がさつで調子のいい性格。時にぶーにゃんに対しひどいしうちをすることも多い。いわゆる裏表のある性格。そういうときは顔の表情がきまって可愛らしい顔からいかつい顔に豹変する。弟のうずらを泣かす天才(?)。スポーツは万能で力も強いが学校での成績は良くない。いつもオヨヨと喧嘩が絶えないが、決して仲が悪いというわけではなく、オヨヨが居なくなったり病気にかかると密かに心配している。意地っ張り屋だが本当はぶーにゃんを家族同様に思っており根は優しくぶーにゃんがいないとたえられないほどの寂しがり屋。
ゆでた うずら
声 - 横沢啓子
たまごの弟。姉と違い大人しく、たまごとオヨヨの喧嘩に巻き込まれて(たいていとばっちり)はいつも泣いている。特にオヨヨから殴られたりした後は「地獄じゃ〜!」と叫びながら泣き出すが、オヨヨを遊びに誘ったり心配することも多い。頭の毛が無いことを悩んでいる。時々は姉同様の調子のよさも見せる。
ママ
声 - 杉山佳寿子
たまごとうずらの母親で、ごく普通の専業主婦。普段はオヨヨにも誰にでも優しい。オヨヨとたまごの喧嘩にいつも頭を抱えているが、開き直ってキレたりすると暴走することも稀にある。新婚旅行宮崎に行っている。
ゆでた きみお
声 - キートン山田
たまごとうずらの父親で、優しいパパ。ごく普通のサラリーマン。呑気そうだが時々トゲのある発言をする。いわゆる裏で家族を支えるタイプのオヨヨにも優しいパパである。
雪山 モンブラン
声 - 水島裕
たまごが憧れている同級生。成績優秀でプライドが高い反面、結構怖がりな面も。発明好きだが、大抵は失敗している。
花野 ひなぎく
声 - 篠原さなえ
たまごの同級生。お金持ちで美人だが、結構気が強い。たまごとはモンブランを巡り恋敵でライバルでもある。オヨヨにセクハラまがいのことをされることも。
栗小路 まろん
声 - 山田栄子
貴族出身でおっとりした性格だが、一人では何も出来ない。自分のことを「まろ」と言う。
黒子
声 - 田の中勇
まろんの付き人ボディガード忍者黒子の名の通り全身黒タイツの容姿。部下に忍者ネコ集団を時々引き連れている。
大判焼 ウマ夫
声 - 野島昭生
たまごが通う学校の担任。オヨヨの正体を知らず普通の猫だと思い込んでいる。またつるっぱげカツラを愛用している。学期末には成績の悪い生徒に通信簿を渡すのが楽しみという教職員として致命的な悪趣味な面もある。
アレレ
声 - 吉田理保子
ゆでた家の近所に住むシャムネコの様な雌猫。オヨヨが片思いしているが、れっきとしたボーイフレンドの雄猫がいる。近所のヤンキーにも懐いている。体型が猫に見えないオヨヨの事をかなり嫌がっており完全に相手にしていない。
レモンティー
声 - 神山卓三
モンブランが飼っているオールド・イングリッシュ・シープドッグのような愛犬。当初はオヨヨの事を仲間だと思い込み大好きであったが、猫と知るとオヨヨに対して攻撃的になった。
チューパー(しっぽきれネズミ)
声 - 田中真弓
ゆでた家に住むネズミ。モンブランに尻尾を踏まれ、いつも尻尾に包帯を巻いている。オヨヨをからかったり、ゆでた家の住人の醜態を影であざ笑う。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ
「オヨネコぶーにゃん」(第1期)
作詞:伊藤アキラ / 作曲:渡辺岳夫 / 編曲:高田弘 / 歌:川島千代子、神谷明
「オヨヨナイトフィーバー」(第2期)
作詞:市川みさこ / 作曲:渡辺岳夫 / 編曲:いちひさし / 歌:神谷明、こおろぎ'73
エンディングテーマ
「ネコは言いたい」
作詞:伊藤アキラ / 作曲:渡辺岳夫 / 編曲:高田弘 / 歌:武内宏

各話リスト

さらに見る 第1期, 回 ...

ネット局

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads