山梨放送で放送されている生放送の情報番組 ウィキペディアから
『ててて!TV』(てててティーヴィー)は、山梨放送(YBSテレビ)で放送されている生放送の情報番組である。2021年4月2日からは『やまなし調ベラーズ ててて!TV』の番組名で放送されている。
やまなし調ベラーズ ててて!TV | |
---|---|
ジャンル | 情報番組 |
出演者 |
山田ルイ53世 森田絵美 深田幹規 ダンビラムーチョ 世間知らズ 河西結心 他 |
ナレーター | 小松千絵 |
製作 | |
制作 | 山梨放送 |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2013年4月1日 - 2021年3月19日(夕方時代) 2021年4月2日 -(金曜19時時代) |
放送時間 | 金曜日19:00 - 19:56 |
放送分 | 56分 |
公式サイト | |
特記事項: 2013年4月1日から2016年4月1日までの番組名は『山梨!驚き+発見テレビ ててて!TV』。 2016年4月4日から2021年3月18日までの番組名は『山梨ライブ ててて!TV』。 2020年4月3日から2021年3月19日までの金曜日の番組名は『山梨ライブ ててて!TV GOLD』。 2021年4月2日より金曜19時台にて『やまなし調ベラーズ ててて!TV』として放送。 |
2013年4月1日に16:20 - 16:53の33分(金曜は16:20 - 16:50の30分)番組『山梨!驚き+発見テレビ ててて!TV』としてスタート。YBSテレビとしては2006年3月まで放送された『ゆうひのジャングル』以来となる夕方の情報帯番組である。番組名の『ててて!』は甲州弁で驚いた時に使用される『て!』に由来する[1]。
2016年3月31日に前枠の『ライオンのごきげんよう』(フジテレビ制作、15:50-16:20)が終了したことと後枠の『news every.』が制作局の日本テレビでも金曜日も月 - 木曜日同様の枠切りによる3部制に移行し、金曜日も第2部の開始が16:53となったことに伴い、4月1日より放送時間を月 - 金曜日通しで15:50-16:53に拡大[注 1][注 2]。同月4日より『山梨ライブ ててて!TV』としてリニューアルし、キャスター陣が一新され、新たにコメンテーターが設けられた。
2017年4月3日より、『news every.・第2部』が3分前拡大となることから、放送時間が3分縮小の15:50-16:50となり、同時にMC陣や一部のレギュラー出演者が変更された。また、YBSワイドニュースのキャスターが担当していたニュースコーナーはメインMCを務めるアナウンサーが担当するようになった。
2020年3月30日よりYBSアナウンサーの田中千尋が月~木MCを担当し(月・火MCの和泉義治と水・木MCの村上幸政は続投)、金曜日は同局の海野紀恵とお笑いコンビのダンビラムーチョのMCによる『山梨ライブ ててて!TV GOLD』としてリニューアルされる[3]。
2021年4月2日から『やまなし調ベラーズ ててて!TV』として金曜19時台へ移動することが3月1日の放送で発表された[4]。メインMCには髭男爵の山田ルイ53世と夕方枠からの続投で田中が起用される[5]。夕方での帯編成放送は同年3月19日で終了。同年3月22日からはこれまで後述どおり部分ネットであった『news every.・第1部』が放映されている。枠移動後、当該時間に放送中の『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』→『ニノさん』のレギュラー放送は土曜9:30 - 10:30に移動し、『沸騰ワード10』や『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』→『ニノさん』などの日本テレビ制作の2時間SP編成となった場合等は19:56に飛び乗りとなる(年末年始等例外あり)。
★はYBSアナウンサー(当時含む)。
期間 | 男性 | 女性 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月・火 | 水・木 | 金 | 月 - 水 | 木 | 金 | ||
2013.4.1 | 2015.3.27 | 和泉義治★ | 横内洋樹★ | 神部冬馬 | 原香緒里★ | ||
2015.3.30 | 2016.4.1 | 村上幸政★ | 吉永龍司★ | ||||
2016.4.4 | 2017.3.31 | 櫻井和明★[注 5] | ハードキャッスル エリザベス★ | 加藤響子★ | |||
2017.4.3 | 2019.3.29 | 和泉義治★ | 三浦実夏★[注 6] | ||||
2019.4.1 | 2020.3.27 | 和泉義治★ | 村上幸政★ | いしいそうたろう | |||
2020.3.30 | 2021.3.19 | ダンビラムーチョ | 田中千尋★ | 海野紀恵★ | |||
2021.4.2 | 2023.3.24 | (放送なし) | 山田ルイ53世 | (不在) | 田中千尋★ | ||
2023.4.7 | 現在 | 森田絵美★ |
2024年4月時点[12]。
日本テレビ系列の番組とのコラボも何度か行っており、2013年9月5日放送の『秘密のケンミンSHOW』(読売テレビ制作)のコーナー『辞令は突然に…』にて当番組が紹介され[17]、2014年9月18日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(同上)に川田裕美(当時読売テレビアナ)の代理MCで原が出演し[18]、番組の途中で『ててて!TV』のスタジオとの中継が行われた。また、2016年リニューアル時のCMはミヤネ屋のスタジオでMC3人(櫻井・ハードキャッスル・加藤)が宮根、林マオ(読売テレビアナ)両MCとコラボする内容であった。2018年9月11日にハードキャッスルが林の代理で『ミヤネ屋』に出演している[19]。
2017年には『笑点』(日テレ制作)出演者の三遊亭小遊三(大月市出身)、林家木久扇、林家三平が同4月8日開催の信玄公祭りに出演するのに合わせ[20]、4月3日から6日の『ててて!変顔じゃんけん』のコーナーに同番組司会の春風亭昇太、三平、木久扇、小遊三の四人がそれぞれ出演した[21]。以降も同番組の出演者がVTR・スタジオ出演することがある[22]。
2018年7月27日の放送で福島中央テレビ制作の情報番組『ゴジてれ Chu!』とのコラボで同時生放送を行い、同番組のスタジオからMCで同局アナウンサーの徳光雅英と小野紗由利が出演。当日の放送では三浦が徳光と福島県内を、小野がハードキャッスルと山梨県内を巡るVTRが放送された[23]。
夕方時代にYBSラジオで月-金曜13:00-16:30に放送されているラジオ番組『はみだし しゃべくりラジオ キックス』のMC・ゲスト出演者がラジオ放送終了後に『ててて!TV』にゲスト出演することがあった[24][25]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.