Loading AI tools
日本の女性アイドル、YouTuber ウィキペディアから
かほなん (11月10日 - )は、日本の女性アイドル、YouTuber。岐阜県出身。身長157cm。血液型O型。アイドル活動の名称が「さばいどる」[1]。「さばいどる」は肩書でもある。
本職は「アイドル」で生業は「ライブ」[動画 1]。本気で無人島生活を目指している[2]。 サバイバルするアイドル「さばいどる」としてソロでアイドル活動をするとともに、サバイバル活動をYouTube「さばいどるチャンネル」で自撮り自己編集配信している。サバイバル活動の「登山」「キャンプ」「魚釣り」「カヤック」「狩猟」は、無人島に永住する壮大なプロジェクト実現のため「一人で生き延びる」スキルをためるものでもある[注 1]。小さいころは、キャンプ好きの父と登山好きの母のもとで育った野遊びが好きな「短パン小僧」[動画 2]であった。
2013年夏、10代半ばで愛知県一宮市のメイド喫茶「cafeまぁめいど(2015年7月5日閉店)」から誕生した非公認ご当地アイドル「おーだーめいど138」(おだめ)[3]の1期生(7名)となる。 おーだーめいど138では、「笑顔一番みんなの太陽!」きいろ担当の『かほ』[4]として参加。 2013年12月29日のライブでデビューした[5]のち、東海地方のイベントやライブハウスでアイドル活動をしてきた。
「おーだーめいど138」は、2018年1月1日「おーだーめいど」に改称[6]。
2018年6月3日に一宮のライブハウス「Style」で行われた「おーだーめいど解散ライブ」[7]をもってグループ活動を終了した。
2016年9月7日 - 2018年11月19日の間のYouTube公開「さばいどるチャンネル」(計25本)は、統括・企画・撮影 切撮屋@HIRO、構成・編集・音楽・効果音 ARUGO による制作。
サバイバル生活をするアイドル「サバイどる」[動画 3]は「アイドル業界も含めて、いかなる環境でも生き残ってゆく術を得るために、”経験して学ぶ”をテーマ」に始めた[8]。
「サバイどる」では、ヒロシ隊長[動画 3]の指導の下 火起こし、水作り、飯盒炊爨、ロープの結び方 など、サバイバルスキルを身に着けていく隊員の設定。マムシを捕獲してさばき、調理して食べることまで経験した。
「サバイどる」の表記は、2017年3月15日公開の「さばいどるチャンネル」から「さばいどる」に変更された[動画 4]。
2018年6月3日 おーだーめいど解散の同日、LIVE HOUSE Styleにて New SUNRISE Live で 「さばいどる」デビュー[9]。主に東海北陸地方のライブハウスやイベント会場で活動している。
第22回入善ラーメンまつり、にゅうぜんアイドル フェスティバル(2日目、2020年2月23日)で イベント企画・プロデュースを手がける[10] [11]。
2020年から始まったコロナ禍で、月10本ほどあったライブは皆無となった[注 1]。
2022年6月19日岐阜club-Gで約2年ぶりにライブ再開[12]。再開2回目10月16日のライブは声出しOK、11月6日に3年ぶりのバースデーファンミーティング、12月25日にXmas PARTYを開催できるまでコロナ前が戻ってきた。
ステージ衣装はデザインから裁断、縫製まで全部手作りしている。[13]
事務所が立ち上げたYouTubeチャンネルを途中から乗っ取った形で[動画 2] 2018年12月1日公開から自撮り(ときどき母撮影)自己編集の「さばいどるチャンネル」を始めた[動画 5]。2019年1月31日に事務所制作の動画が1回限り公開された。[動画 6]
主にひとりアウトドアやキャンプの投稿動画は、無人島生活を実現するための「スキル、知識、体力作り」を自然を楽しみながら勉強する姿を題材として、「登山」「キャンプ」「料理」「ギア紹介」のソフトな活動から、標高1000m超[14]の山(斜面300坪[15])を購入[動画 7]してチェーンソーで切り開き重機で整地して山ごもりをしたり[動画 8]、わな猟で野生の小動物を捕獲[動画 9]・解体[動画 10]して調理[動画 11]するハードな活動まで幅広い。
2020年9月15日にチャンネル登録者数30万人を突破[16]。多くの方に情報発信できることに注目され、岐阜県警大垣警察署から特別広報大使[動画 12]に任命されて、2021年1月28日 - 3月31日の間啓発活動を行った。
2021年7月12日、北海道稚内市 宗谷岬にある日本最北端の地の碑から47都道府県車中泊旅をスタート。YouTube さばいどるチャンネルのテーマであるアウトドア・キャンプ・登山・釣り を日本全国の良い場所から発信して日本を盛り上げることを目的とする。[動画 13] 茨城県大洗町からフェリーで苫小牧市に渡り、1ヶ月半の間道内を旅した。
2022年5月6日から26日まで[17]自分のサバイバル能力を試すため、水も食料も持ち込まない無人島サバイバルにチャレンジした。(※イベント参加の5月22日除く) 持ち込めるのは80Lのザックに装備できるものだけ。現地で漁をしたり野草を採ったり水を採取して生活する。[動画 14]
コロナ禍のキャンプ人気が上昇するにつれてテレビの出演が増加。テレビ愛知の情報番組お宝ちゃんで、2021年10月2日から遂にレポーターとして「お宝ちゃんファミリー」となり、12月25日から東海テレビの「さばいどるかほなんのソロキャンパー養成塾」で冠番組を持った。またサバイバルの経験と知識を活かして、NHK総合テレビ ニュースLIVE!ゆう5時「知って得する!防災知恵袋」コーナー、NHKラジオ 「安心ラジオ」にレギュラー出演するなど、防災に関する番組にも活動を広げている。
47都道府県制覇の旅/無人島サバイバル企画 (日付はYouTube動画アップロード日)
日付 | 都道府県 | 時期 | 順番 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2021年 | 北海道編[36][37] | 7月 - 9月頃 | 1 | |
富山県編[38] | 10月頃 | 2 | 富山県初回 | |
福井県編[39] | 11月頃 | 3 | ||
鹿児島県編[40] | 12月頃 | 4 | ||
2022年 | 愛知県編[41][42] | 2月頃 | 5 | 愛知県初回 |
佐賀県編[43] | 3月頃 | 6 | ||
愛知県編[44] | 3月頃 | 愛知県2回目 | ||
三重県編[45] | 4月頃 | 7 | ||
富山県編[46] | 4月頃 | 富山県2回目 | ||
無人島サバイバルチャレンジ2022 [47] | 5月6日 - 26日 | 無人島サバイバル企画1回目[48] | ||
長崎県編[49] | 9月頃 | 8 | 対馬初回 | |
宮城県編[50] | 7月頃 | 9 | ||
長崎県編[51] | 8月頃 | 対馬再スタート | ||
福岡県編[52][53] | 9月頃 | 10 | ||
奈良県編[54] | 11月頃 | 11 | ||
岐阜県編[55][56] | 12月頃 | 12 | ||
2023年 | 大阪府編[57][58] | 2月頃 | 13 | |
静岡県編[59] | 4月頃 | 14 | ||
無人島サバイバルチャレンジ2023 [60][61] | 5月頃 | 無人島サバイバル企画2回目[62] | ||
新潟県編[63] | 7月頃 | 15 | ||
石川県編[64] | 10月頃 | 16 | ||
2024年 | 愛知県編[65] | 2月頃 | 愛知県3回目 | |
和歌山県編[66] | 4月頃 | 17 | ||
秋田県編[67] | 6月頃 | 18 | ||
青森県編[68] | 6月頃 | 19 | ||
岩手県編[69] | 6月頃 | 20 | 撮影時期:2024年6月中旬[70] | |
最低限の食料で7日間避難生活[71] | 7月頃 | 撮影時期:2024年7月下旬[72] | ||
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.