蟹田駅
青森県東津軽郡外ヶ浜町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
青森県東津軽郡外ヶ浜町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
蟹田駅(かにたえき)は、青森県東津軽郡外ヶ浜町字上蟹田(うえかにた)[1]に所在する、東日本旅客鉄道(JR東日本)津軽線の駅である[2]。事務管理コードは▲212510[4]。
当駅は津軽線の単独駅であり、津軽線と北海道旅客鉄道(JR北海道)海峡線の分岐駅は隣の中小国駅である。しかし、海峡線を経由する旅客列車は当初から中小国駅を通過していたため、特急「白鳥」・「スーパー白鳥」がすべて停車する当駅が実質的な分岐駅となっていた[2]。このため、当駅でJR東日本とJR北海道の乗務員の交代が行われており、寝台特急も一時期は当駅で車掌の交代が行われていた(後に青森駅で行われるようになった)[注 1]。また、貨物列車も行き違いのため、当駅に運転停車することがある。しかし、2016年(平成28年)3月26日の北海道新幹線開業に伴い、海峡線の設備や運行システムが更新され、在来線専用の電車や電気機関車は走行できなくなり、青函トンネルを経由する定期旅客列車は海峡線からすべて北海道新幹線に移行し、当駅には乗り入れなくなった。
2002年(平成14年)12月1日のダイヤ改正で快速「海峡」が廃止され、以降2016年(平成28年)3月の在来線定期旅客列車の設定終了に至るまで海峡線を通過する普通列車は設定されなかった[5]。このため、当駅 - JR北海道木古内駅間の各駅で特急「白鳥」・「スーパー白鳥」の普通車自由席の乗車に限り、特急料金が不要となる特例が設けられていた。また、海峡線方面と津軽線三厩方面乗り換え相互の(大平駅 - 三厩駅間で乗降する)場合、運賃は当駅改札を出ない限り中小国駅乗り換えで計算する区間外乗車の特例がそれぞれ設けられていた[注 2]。これらの理由から、JR北海道木古内駅同様、「青春18きっぷ」利用者の当駅での乗り換えが多かった。JR北海道北海道新幹線開業後、当駅から北海道方面へ行く場合は、JR東日本津軽二股駅・JR北海道奥津軽いまべつ駅が乗り換え駅となる[注 3]。
津軽線の定期普通列車は、午後の上下各一本(2019年〈平成31年〉3月16日改正時点)が気動車で全線直通運転する以外は当駅にて運転系統が分断されている。青森方面は電車、三厩方面は気動車が当駅でそれぞれ折り返し運転を行う。
津軽線(青森駅 - 中小国駅間)と海峡線(中小国駅 - 木古内駅間)と江差線(木古内駅 - 五稜郭駅間)と函館本線(五稜郭駅 - 函館駅間)は旅客案内上「津軽海峡線」という愛称が使用され、在来線定期旅客列車の設定終了に至るまで「海峡線」とは案内されることはなかった。
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線を有する地上駅である[2]。互いのホームは跨線橋で連絡している[2]。ホームの有効長は8両である。このほか、留置線が1線あり、青森方へ一旦引き上げてから入る形となっている。
青森駅が管理し、JR東日本東北総合サービスが受託する業務委託駅である。直営駅時代は管理駅で、中沢駅 - 大川平駅間の各駅を管理していた。
駅舎は木造平屋建てで、みどりの窓口、自動券売機、駅スタンプが設置されている。待合室は駅舎内と2・3番線ホーム上にそれぞれ設けられている。
JR東日本によると、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員は109人である[利用客数 1]。
2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。
1日平均乗車人員推移 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | 定期外 | 定期 | 合計 | 出典 |
2000年(平成12年) | 412 | [利用客数 2] | ||
2001年(平成13年) | 381 | [利用客数 3] | ||
2002年(平成14年) | 357 | [利用客数 4] | ||
2003年(平成15年) | 314 | [利用客数 5] | ||
2004年(平成16年) | 295 | [利用客数 6] | ||
2005年(平成17年) | 260 | [利用客数 7] | ||
2006年(平成18年) | 257 | [利用客数 8] | ||
2007年(平成19年) | 247 | [利用客数 9] | ||
2008年(平成20年) | 241 | [利用客数 10] | ||
2009年(平成21年) | 231 | [利用客数 11] | ||
2010年(平成22年) | 229 | [利用客数 12] | ||
2011年(平成23年) | 227 | [利用客数 13] | ||
2012年(平成24年) | 113 | 107 | 221 | [利用客数 14] |
2013年(平成25年) | 115 | 103 | 218 | [利用客数 15] |
2014年(平成26年) | 106 | 99 | 206 | [利用客数 16] |
2015年(平成27年) | 111 | 98 | 209 | [利用客数 17] |
2016年(平成28年) | 73 | 91 | 164 | [利用客数 18] |
2017年(平成29年) | 56 | 95 | 152 | [利用客数 19] |
2018年(平成30年) | 56 | 93 | 150 | [利用客数 20] |
2019年(令和元年) | 52 | 90 | 143 | [利用客数 21] |
2020年(令和 | 2年)32 | 76 | 109 | [利用客数 22] |
2021年(令和 | 3年)31 | 67 | 99 | [利用客数 23] |
2022年(令和 | 4年)37 | 58 | 96 | [利用客数 24] |
2023年(令和 | 5年)43 | 66 | 109 | [利用客数 1] |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.