トップQs
タイムライン
チャット
視点
知念実希人
日本の小説家・医師 ウィキペディアから
Remove ads
(ちねん みきと、本名:非公開、1978年10月12日 -)は、日本の小説家、医師[1][2][3]。沖縄県南城市生まれ、東京都在住[3][4]。東京慈恵会医科大学卒業[5]。日本内科学会認定医[1][6]。
2011年、ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞し[7]、2012年に受賞作を改題した『誰がための刃 レゾンデートル』で作家デビュー[3][8]。医師の知識や経験を生かした医療ミステリーで知られる[9][10][11]。『崩れる脳を抱きしめて(2018年)』『ひとつむぎの手(2019年)』『ムゲンのi(2020年)』『硝子の塔の殺人(2022年)』『放課後ミステリクラブ(2024年)』で、本屋大賞に5度ノミネート[12]。『優しい死神の飼い方』『仮面病棟』『祈りのカルテ』『となりのナースエイド』、累計250万部を超える「天久鷹央(あめくたかお)」シリーズなど著書多数[13][3][9]。
Remove ads
略歴
要約
視点
1978年、母の里帰り出産により沖縄県南城市で生まれる[3][14]。生後数ヶ月で東京へ行き、主に東京・池袋で育つ[14][15]。小学生までは長期休みの際に、1年のうち2ヶ月ほどは祖父母がいる沖縄で過ごしていた[14]。高校生の時、受験勉強の合間に短編の推理小説を書き、作家・鮎川哲也が編者を務める公募アンソロジー『本格推理』に本名で投稿し、掲載された[1][16][17]。子供の頃から江戸川乱歩の少年探偵団や、コナン・ドイルのシャーロック・ホームズシリーズに親しみ[18][9]、「小説家になりたい」という夢を持つが、現実的な職業として祖父や父と同じ医師への道に進む[3][1][11]。医師家系の4代目で、曽祖父、祖父、父、弟、伯父、いとこが医師(内科医)であり、父の仕事を尊敬していたこともあって医師になるのが自然な環境で育った[1][19][17]。巣鴨中学校・高等学校を卒業し、東京慈恵会医科大学医学部医学科に進学[4][5]。大学では部活の合気道に打ち込んだり、実習などが忙しく、小説は書いていなかった[1]。
2004年、東京慈恵会医科大学を卒業、医師国家試験に合格[5][3]。大学病院での初期研修後に、内科を選択した[19][20]。その理由として、「小説家としての道を進むには、内科の能力、知識が最終的に一番役に立つんじゃないかと思ったから。内科なら父のクリニックが手伝えますし、求人が多く生活のことを考えても、一番安定しています。働き方の自由度も高い。加えて、初期研修中に尊敬できる指導医についた経験から、手技ではなく知識を深めて患者に寄り添う内科医のあり方に、純粋に興味を持ったのです。」と語る[19][1]。
2004年から医師として勤務し、4年の修業を経て内科医の認定医となる[6][21]。以後、本格的に小説の執筆にとりかかる[1][22]。週5で病棟管理や健診など非常勤の仕事をしながら、夜にファミレスなどで小説を書いて新人賞に投稿する生活を3 - 4年続けた[1][22][23]。2011年、『誰がための刃 レゾンデートル』(応募時のタイトルは「レゾン・デートル」)で第4回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞し、2012年に同作で作家デビュー[2][5][21]。選考委員の島田荘司は「深い医学的知見に圧倒される」とコメントしている[7]。デビュー後は、週5日は非常勤で医師を続けながら、売れてくるに従って徐々に作家活動の比重が高まっていった[6]。2015年、『仮面病棟』で啓文堂大賞(文庫部門)を受賞[24]、「病棟」シリーズは累計110万部を超えるベストセラーとなり、2020年に映画化された[5][25][26]。2016年頃からは週5日は会員制図書館で執筆し[27]、週1日は父が開業するクリニックで診療活動を続けている[3][6][28]。2018 - 2020年、『崩れる脳を抱きしめて』『ひとつむぎの手』『ムゲンのi』で3年連続本屋大賞にノミネートされた[29][5][30]。『神酒クリニックで乾杯を』シリーズは2019年に、『祈りのカルテ』シリーズは2022年に、『となりのナースエイド』は2024年にテレビドラマ化された[11]。
Remove ads
エピソード
- 趣味は、総合格闘技の練習と愛猫と遊ぶこと[31]。大学時代に部活で合気道を始め、合気道2段柔道初段、ブラジリアン柔術歴も長い[32][33]。週に2回は、総合格闘技道場に通う[32][34][21]。
- 猫が好きで、保護猫の活動に寄付をしている[34]。『ムゲンのi』に出てくるうさぎ猫は、愛猫だったマンチカンのハリー[35][36]がモデルであり、Twitter(現X)のヘッダー画像やアイコンにもハリーのイラストや知念が撮った写真を使用している[37][38]。
- 「知念実希人」はペンネームである[1][11]。
- 2021年9月、台湾籍で日本在住の小説家李琴峰のTwitter(現X)上での政治的発言に対し「外国籍の作家さんがここまで露骨に日本で政治活動しているのか、私には意味が分からない」と発言[39][40]。李は「私のTwitterでの発言を『露骨』な『政治活動』と表現し、更には『外国籍の作家』と強調しています。これは『外国籍の人は(たとえ日本で生活していても)日本の政治について発言するな』という、明らかな国籍差別です」と知念に抗議した[39]。知念は「謝罪し、撤回いたします。誠に申し訳ございませんでした」「40年以上生きてきて、このような差別的な発言が許されないということをとっさに判断することもできなかったことは、私の人間性の問題であり、誠に申し訳なく思っております。今後はこの心の奥深くに根付いた誤った価値観を、何とか矯正していかなくては決意しております」と謝罪し、和解した[39]。
- 2024年4月23日、元議員で弁護士の青山雅幸に名誉毀損で訴えられ敗訴、110万円の支払い命令と該当投稿の削除命令が出た[41]。知念は控訴し、2024年11月14日の第二審判決では、賠償額が33万円に減額された[42]。2021年6月、青山は新型コロナワクチンと不妊の関連性を否定する政府見解に対し「『中長期的リスクは全く不明』が正しい」と言及。それに対し知念は「デマだ」と投稿していた[41]。一審判決後、青山は「薬害被害の事実を社会に知らしめるのに役立った」と裁判を評価する一方、「知念氏のような著名人による投稿が集団的な中傷行為や攻撃を引き起こし、被害を訴える声が沈黙させられる」と発言した[43]。二審判決の減額について、裁判官は「青山さんが相応な反論をしていること」を理由とした[42]。青山は減額について「このような金額であれば、なんらの制裁にならない。原告としては、強い不満がある」と語った[42]。
- 2024年7月9日、NPO法人代表に名誉毀損で訴えられ敗訴、110万の支払い命令が出た[44]。2023年1月、新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の遺族を支援するNPO法人の理事長がTwitter(現X)上に掲載した死体検案書に対し、知念は「完全に偽造ですね」と言及[44]。また、「最も厳粛な書類である死亡診断書を偽造するなど、恥を知るべきです」とも発言[43]。この投稿をきっかけとして、法人代表は「反社会的団体」との中傷を受け脅迫電話も複数発生し、「知念氏のように社会的地位のある方が『ワクチン被害は無い』と言い切り、被害に遭った方を『嘘だ』と言うことで、被害が拡大している」とコメントした[43]。訴訟中、知念は死体検案書が本物であることを認めて謝罪するも、一方で謝罪の公開をしないよう求め、公開しなければ2倍の和解金を支払うと交渉したが、断られ、そのやり取りを公開された[45]。
Remove ads
文学賞受賞・候補歴
太字が受賞したもの
- 2011年 - 『誰がための刃 レゾンデートル』で第4回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞[7]。
- 2015年 - 『仮面病棟』で2015年啓文堂大賞(文庫部門)受賞[24]。
- 2018年 - 『崩れる脳を抱きしめて』で第8回広島本大賞(小説部門)受賞[46]、第4回沖縄書店大賞(小説部門)受賞[3][47]、第15回本屋大賞第8位[48]。
- 2019年 - 『ひとつむぎの手』で第16回本屋大賞第8位[48]。
- 2020年 - 『ムゲンのi』で第6回沖縄書店大賞(小説部門)受賞[47]、第17回本屋大賞第8位[48]。
- 2022年 - 『硝子の塔の殺人』で第19回本屋大賞第8位[48]。
- 2024年 - 『放課後ミステリクラブ』で第21回本屋大賞ノミネート(児童書が本屋大賞にノミネートされるのは初)[49][50]。
ミステリ・ランキング
- 週刊文春ミステリーベスト10
- 2021年 - 『硝子の塔の殺人』4位
- このミステリーがすごい!
- 2021年 - 『十字架のカルテ』30位
- 2022年 - 『硝子の塔の殺人』9位
- 本格ミステリ・ベスト10
- 2022年 - 『硝子の塔の殺人』5位
- ミステリが読みたい!
- 2022年 - 『硝子の塔の殺人』12位
作品リスト
要約
視点
単著
「死神」シリーズ
→詳細は「優しい死神の飼い方」を参照
「天久鷹央」シリーズ
→詳細は「「天久鷹央」シリーズ」を参照
- 天久鷹央の推理カルテ(2014年10月 新潮文庫nex[51] / 2023年10月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 収録作品:泡 / 人魂の原料 / 不可視の胎児 / オーダーメイドの毒薬 / 蜜柑と真鶴(完全版のみ)
- 天久鷹央の推理カルテII ファントムの病棟(2015年3月 新潮文庫nex)
- 【改題】ファントムの病棟 天久鷹央の推理カルテ(2023年11月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 収録作品:甘い毒 / 吸血鬼症候群 / 天使の舞い降りる夜 / ソフトボールと真鶴(完全版のみ)
- 【改題】ファントムの病棟 天久鷹央の推理カルテ(2023年11月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 天久鷹央の推理カルテIII 密室のパラノイア(2015年6月 新潮文庫nex)
- 【改題】密室のパラノイア 天久鷹央の推理カルテ(2023年12月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 収録作品:閃光の中へ / 拒絶する肌 / 密室で溺れる男 / 小鳥遊先生、さようなら(完全版のみ)
- 【改題】密室のパラノイア 天久鷹央の推理カルテ(2023年12月 実業之日本社文庫【完全版】)
- スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ(2015年9月 新潮文庫nex / 2023年11月 実業之日本社文庫【完全版】) - シリーズ初の長編[注 1]
- 完全版は「白い粉の秘密」を増補。
- 天久鷹央の推理カルテIV 悲恋のシンドローム(2016年2月 新潮文庫nex)
- 【改題】悲恋のシンドローム 天久鷹央の推理カルテ(2024年1月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 収録作品:迷い込んだ呪い / ゴミに眠る宝 / 瞬間移動した女 / 想いよ届け(完全版のみ)
- 【改題】悲恋のシンドローム 天久鷹央の推理カルテ(2024年1月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 幻影の手術室 天久鷹央の事件カルテ(2016年9月 新潮文庫nex / 2023年12月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 完全版は「鴻ノ池の笑顔」を増補。
- 天久鷹央の推理カルテV 神秘のセラピスト(2017年3月 新潮文庫nex)
- 【改題】神秘のセラピスト 天久鷹央の推理カルテ(2024年2月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 収録作品:雑踏の腐敗 / 永遠に美しく / 聖者の刻印 / 詐欺師と小鳥遊(完全版のみ)
- 【改題】神秘のセラピスト 天久鷹央の推理カルテ(2024年2月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 甦る殺人者 天久鷹央の事件カルテ(2017年11月 新潮文庫nex / 2024年1月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 完全版は「鷹央の恋人?」を増補。
- 火焔の凶器 天久鷹央の事件カルテ(2018年9月 新潮文庫nex / 2024年2月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 完全版は「新しい相棒」を増補。
- 魔弾の射手 天久鷹央の事件カルテ(2019年9月 新潮文庫nex / 2024年3月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 完全版は「幽霊と鴻ノ池」を増補。
- 神話の密室 天久鷹央の事件カルテ(2020年9月 新潮文庫nex / 2024年3月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 完全版は「後輩、朝霧明日香」を増補。
- 久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ(2021年9月 新潮文庫nex / 2024年4月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 完全版は「天国への道」を増補。
- 生命の略奪者 天久鷹央の事件カルテ(2022年9月 新潮文庫nex / 2024年4月 実業之日本社文庫【完全版】)
- 完全版は「生命の摂食者」を増補。
- 吸血鬼の原罪 天久鷹央の事件カルテ(2023年10月 実業之日本社文庫)[13]
- 羅針盤の殺意 天久鷹央の推理カルテ(2024年2月 実業之日本社文庫)
- 収録作品:禁断の果実 / 七色の猫 / 遺された挑戦状
- 絶対零度のテロル 天久鷹央の事件カルテ(2024年4月 実業之日本社文庫)
- 猛毒のプリズン 天久鷹央の事件カルテ(2024年10月 実業之日本社文庫)
- 呪いのシンプトム 天久鷹央の推理カルテ(2024年12月 実業之日本社文庫)
- 収録作品:水神の祟り / 闇に光る / 透過する弾丸
- 天久鷹央の推理カルテ ジュニア版 カッパの秘密とナゾの池(2024年12月 実業之日本社)
- 収録作品:泡 / 蜜柑と真鶴
「病棟」シリーズ
「神酒クリニックで乾杯を」シリーズ
→詳細は「神酒クリニックで乾杯を」を参照
- 神酒クリニックで乾杯を(2015年10月 角川文庫)
- 【改題】天久翼の読心カルテ 神酒クリニックで乾杯を(2025年2月 実業之日本社文庫)
- 神酒クリニックで乾杯を 淡雪の記憶(2016年4月 角川文庫)
「祈りのカルテ」シリーズ
→詳細は「祈りのカルテ」を参照
「放課後ミステリクラブ」シリーズ
→詳細は「放課後ミステリクラブ」を参照
「となりのナースエイド」シリーズ
- となりのナースエイド(2023年11月 角川文庫)
- サーペントの凱旋 となりのナースエイド(2024年12月 KADOKAWA)
その他の小説
- 誰がための刃 レゾンデートル(2012年4月 講談社)
- 【改題】レゾンデートル(2019年4月 実業之日本社文庫)
- ブラッドライン(2013年7月 新潮社)
- 【改題】螺旋の手術室(2017年9月 新潮文庫)
- 改貌屋 天才美容外科医・柊貴之の事件カルテ(2015年5月 幻冬舎文庫)
- 【改題】リアルフェイス(2018年6月 実業之日本社文庫)
- 白銀の逃亡者(2016年6月 幻冬舎文庫)
- あなたのための誘拐(2016年9月 祥伝社)
- 【改題】誘拐遊戯(2019年10月 実業之日本社文庫)
- 屋上のテロリスト(2017年4月 光文社文庫)
- 崩れる脳を抱きしめて(2017年9月 実業之日本社 / 2020年10月 実業之日本社文庫)
- ひとつむぎの手(2018年9月 新潮社 / 2021年5月 新潮文庫)[20]
- 神のダイスを見上げて(2018年11月 光文社【広島限定カバー】[注 3][54][55] / 2018年12月 光文社 / 2021年7月 光文社文庫)
- レフトハンド・ブラザーフッド(2019年3月 文藝春秋 / 2021年11月 文春文庫【上・下】)
- ムゲンのi(2019年9月 双葉社【上・下】 / 2022年2月 双葉文庫【上・下】)
- 十字架のカルテ(2020年3月 小学館 / 2022年11月 文春文庫)
- 収録作品:闇を覗く / 母の罪 / 傷の証言 / 時の浸蝕 / 闇の貌
- 傷痕のメッセージ(2021年3月 KADOKAWA / 2024年9月 角川文庫)
- 硝子の塔の殺人(2021年7月 実業之日本社 / 2025年10月3日 実業之日本社文庫)[56]
- 真夜中のマリオネット(2021年12月15日 集英社 / 2024年6月 集英社文庫)
- 機械仕掛けの太陽(2022年10月 文藝春秋 / 2025年1月4日 文春文庫)[10][57]
- ヨモツイクサ(2023年5月 双葉社)[58]
- スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ(2025年8月20日 双葉社)[59]
- 閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書(2025年9月18日 双葉社)[60]
共著
アンソロジー
「」内が知念実希人の作品
- 喧騒の夜想曲(2019年12月 光文社)「永遠に美しく」
- 【分冊・改題】喧騒の夜想曲 白眉編 Vol.1(2022年5月 光文社文庫)
- 医療ミステリーアンソロジー ドクターM(2020年7月 朝日文庫)「人魂の原料」
- ザ・ベストミステリーズ 2020 推理小説年鑑(2020年10月 講談社)「傷の証言」
- 【改題】2020 ザ・ベストミステリーズ(2023年4月 講談社文庫)
- Day to Day(2021年3月 講談社 / 2021年3月 講談社【愛蔵版】)「6/3 数多の英雄たち」
- 島田荘司選 日華ミステリーアンソロジー(2021年3月 講談社)「七色のネコ」
- Jミステリー2022 SPRING(2022年4月 光文社文庫)「黒猫と薔薇の折り紙」[注 4]
- 奸計の遁走曲(2022年12月 光文社)「震え」
その他
- ファンタジーへの誘い ストーリーテラーのことのは(2016年6月 徳間書店) - インタビュー掲載
Remove ads
メディア・ミックス
映画
テレビドラマ
- 神酒クリニックで乾杯を(2019年1月12日 - 3月30日、全10話、BSテレ東「土曜ドラマ9」枠、主演:三浦貴大・安藤政信)[63]
- 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録(2022年10月8日 - 12月17日、全10話、日本テレビ系「土曜ドラマ」枠、主演:玉森裕太、原作:祈りのカルテ / 祈りのカルテ 再会のセラピー)[64][65]
- となりのナースエイド(2024年1月10日 - 3月13日、全10話、日本テレビ系「水曜ドラマ」枠、主演:川栄李奈)[66][67]
- となりのナースエイドSP 2025(2025年1月11日、日本テレビ系)[68]
- 天久鷹央の推理カルテ(2025年4月22日 - 6月24日、全9話、テレビ朝日系「火曜21時」枠、主演:橋本環奈)[69][70]
漫画
テレビアニメ
- 天久鷹央の推理カルテ(2025年1月2日 - 2025年4月3日、全12話、TOKYO MX他)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads