Loading AI tools
大阪府と京都府の道路 ウィキペディアから
大阪府道・京都府道14号大阪高槻京都線(おおさかふどう・きょうとふどう14ごう おおさかたかつききょうとせん)は、大阪市北区を起点とし、京都市南区を終点とする主要地方道(大阪府道・京都府道)である。
主要地方道 | |
---|---|
大阪府道14号 大阪高槻京都線 京都府道14号 大阪高槻京都線 主要地方道 大阪高槻京都線 | |
制定年 | 1954年大阪府認定、1955年京都府認定 |
起点 | 大阪府大阪市北区南森町(南森町交差点=国道1号・大阪府道102号交点)【北緯34度41分51.2秒 東経135度30分39.7秒】 |
主な 経由都市 |
大阪府 吹田市・摂津市・茨木市・高槻市・三島郡島本町 京都府 乙訓郡大山崎町・長岡京市・向日市 |
終点 | 京都府京都市南区四ツ塚町 京阪国道口交差点、国道1号交点【北緯34度58分45.1秒 東経135度44分46.5秒】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道1号 国道479号 国道171号 国道170号 国道478号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
南森町交差点から大阪市東淀川区上新庄などを経由し茨木市畑田町で国道171号と合流する都市計画道路大阪京都線と、現在整備中の都市計画道路十三高槻線が該当する。
大阪と京都を淀川右岸に沿って結び、東海道本線(JR京都線)・阪急京都本線と並行している (東海道新幹線は高槻市以西は大阪府道16号と並行)。
ただし京都府下では全線が国道171号と重複しているため、府道14号の標識を見ることは出来ない。
国道171号の重複区間は割愛。
大阪京都線の単独区間は片側一車線であるが、十三高槻線の中央環状線以東の基本は片側二車線である。
大阪中央環状線との交点においては、既存交差点(北大阪流通センター入口)を経由しなければならず、東西方向へ直接行き来できない。
高槻市内においては3つの広大な団地である、都市再生機構 玉川橋団地と大阪府住宅供給公社 下田部団地、大阪府営高槻下田部住宅を分断する形で横切っており、公害対策のため高い遮音壁が設置されている(また、公害対策のためにそれぞれの区間で部分開通を余儀なくされた)。
茨木市において安威川、また高槻市において芥川を越えるための橋(玉島橋、芝生大橋)の付近はかなりの勾配となっている。
地域高規格道路候補路線京阪連絡道路(阪神高速道路延伸)の構想があったため、大阪中央環状線から東方、野々宮二丁目交差点付近まで必要以上に用地が確保されている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.