漢字 医 部首: 匸匸 + 5 画 = 総画: 7画7 部首: 匚匚 + 5 画 = 総画: 7画7 異体字 : 毉, 醫(旧字体/繁体字) 筆順 : 字源 「医」には二種類の字が存在する(別字衝突)。 会意。「匸(かくしがまえ)」+「矢」。「矢をかくす容器」を意味する漢語{医 /*ʔiis/}を表す字。病気などをいやすという意味はない。 日本語の読みは「エイ(漢)」「アイ(呉)」 「醫」の略体。「醫」については醫#字源の項目を参照。 日本語の読みは「イ」 さらに見る 小篆, 《説文》(漢) ... 小篆 《説文》(漢) 閉じる 意義 病気やけがをなおす、いやす行為又はそれを行なう人。 日本語 教育漢字 (第3学年) さらに見る 音, 訓 ... 音 漢音: イ 表内、エイ 呉音: アイ、イ 表内 訓 訓読み: い-やす、くすし 閉じる 派生語 医する 熟語 医院 医鬱 医学 医官 医師 医者 医術 医専 医大 医方 医務 医薬 医療 医業 女医 軍医 名医 臨床医 開業医 研修医 成句 医者の不養生 中国語 医 * ローマ字表記 普通話 ピンイン: yī (yi1), yì (yi4) ウェード式: i1, i4 広東語 イェール式: yi1 閩南語 POJ: i 客家語 白話字: yî 閩東語 平話字: ĭ 呉語 ピンイン: i1 動詞 yī いやす、治療する、治(なお)す。 熟語 医道 医德 医护 医科 医理 医疗 医生 医师 医士 医书 医术 医务 医务室 医药 医治 医嘱 文字情報 医 U+533B, 医 CJK 統合漢字-533B ← 区[U+533A] CJK統合漢字 匼 →[U+533C] さらに見る -, 日 ... 文字コード (文字集合規格) - Unicode: U+533B 日 JIS X 0213/0208: 1面16区69点 [第1水準] (Shift_JIS=0x88E3, EUC-JP=0xB0E5, ISO-2022-JP=0x3065) MJ文字図形: MJ007820, MJ007821 中 GB18030: 0xD2BD 台 CNS 11643: 3面 0x2466 韓 KS X 1027-1: 0x2565 閉じる 四角号碼: 71713 倉頡入力法: 尸人大 (SOK) さらに見る 漢点字, 六点漢字 ... 漢点字 六点漢字 ⣵⡘ ⠠⠃⠥ 閉じる さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ... 字典掲載 康熙字典 155ページ, 5文字目 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 2680 新潮日本語漢字辞典 (2008) 1097 角川大字源 (1992) 10449 講談社新大字典 (1993) 1435/1466 大漢語林 (1992) 1074 漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 85ページ, 3文字目 閉じるWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.