日本語 フリー百科事典ウィキペディアに 「イェール式」の記事があります。 発音 イェールしき IPA(?): /jeːɾɯɕikʲi/ X-SAMPA: /je:4Ms\ik_ji/ 名詞 イェール式(イェールしき) イェール大学において定立されたラテン文字(ローマ字)による言語表記方式のひとつで、普通話(標準中国語、北京官話)、広東語、日本語及び朝鮮語を表記するのに用いられる。 関連語 普通話 ピンイン、ウェード式 広東語 香港言語学学会式 朝鮮語 文化観光部2000年式、マッキューン=ライシャワー式Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.