石切駅
大阪府東大阪市にある近畿日本鉄道の駅 ウィキペディアから
大阪府東大阪市にある近畿日本鉄道の駅 ウィキペディアから
石切駅(いしきりえき)は、大阪府東大阪市上石切町二丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)奈良線の駅。駅番号はA16。
かつては当駅と近畿日本生駒(現・生駒)駅の間に孔舎衛坂駅が存在し、当駅 - 孔舎衛坂駅間に鷲尾トンネル、孔舎衛坂駅 - 近畿日本生駒駅間に生駒トンネルが存在していたが、奈良線の車両大型化に対応するため従来の生駒トンネルより南側に断面を大きくした新生駒トンネルを建設することとなった[1]。このトンネル新設に伴い鷲尾トンネルは開削されその跡地に当駅は移転、孔舎衛坂駅は廃止されている[1]。
島式2面4線ホームを持つ待避可能な地上駅で、ホーム有効長は8両である。駅舎は南北にあり、北駅舎は橋上部にある。石切神社に近い南駅舎は築堤西側にあり、地下改札となっている。
東花園駅管理の有人駅で、PiTaPa・ICOCA対応の自動改札機および自動精算機(回数券カードおよびICカードのチャージに対応)が設置されている。
2022年11月8日における1日乗降人員は7,609人である[8]。近年は減少傾向にあり、奈良線内の急行停車駅では一番最少となっている。
近年の1日乗降・乗車人員は以下の通り。
年度 | 特定日 | 1日平均 乗車人員[9] |
出典 | ||
---|---|---|---|---|---|
調査日 | 乗降人員 | 乗車人員 | |||
1990年(平成 | 2年)11月 | 6日18,463 | 9,255 | 10,345 | [10] |
1991年(平成 | 3年)- | 10,282 | |||
1992年(平成 | 4年)11月10日 | 17,221 | 8,402 | 10,101 | [11] |
1993年(平成 | 5年)- | 9,861 | |||
1994年(平成 | 6年)- | 9,487 | |||
1995年(平成 | 7年)12月 | 5日15,129 | 7,540 | 9,474 | [12] |
1996年(平成 | 8年)- | 9,295 | |||
1997年(平成 | 9年)- | 8,782 | |||
1998年(平成10年) | 11月10日 | 14,260 | 7,180 | 8,394 | [13] |
1999年(平成11年) | - | 7,930 | |||
2000年(平成12年) | 11月 | 7日12,751 | 6,191 | 7,646 | [14] |
2001年(平成13年) | - | 7,422 | |||
2002年(平成14年) | - | 7,200 | |||
2003年(平成15年) | 11月11日 | 10,927 | 5,349 | 7,059 | [15] |
2004年(平成16年) | - | 6,875 | |||
2005年(平成17年) | 11月 | 8日11,484 | 5,616 | 6,712 | [16] |
2006年(平成18年) | - | 6,444 | |||
2007年(平成19年) | - | 6,227 | |||
2008年(平成20年) | 11月18日 | 10,942 | 5,518 | 5,974 | [17] |
2009年(平成21年) | - | 5,679 | |||
2010年(平成22年) | 11月 | 9日9,385 | 4,636 | 5,497 | [18] |
2011年(平成23年) | - | 5,318 | |||
2012年(平成24年) | 11月13日 | 9,066 | 4,484 | 5,207 | [19] |
2013年(平成25年) | - | 5,245 | |||
2014年(平成26年) | - | 5,060 | |||
2015年(平成27年) | 11月10日 | 9,313 | 4,502 | 5,066 | [20] |
2016年(平成28年) | - | 4,964 | |||
2017年(平成29年) | - | 4,927 | |||
2018年(平成30年) | 11月13日 | 8,887 | 4,375 | 4,795[21] | [22] |
2021年(令和 | 3年)11月 | 9日7,096 | - | - | [23] |
2022年(令和 | 4年)11月 | 8日7,609 | - | - | [24] |
2023年(令和 | 5年)11月 | 7日7,423 | - | - | [25] |
駅からは石切神社まで参道商店街が続いており、カーブと坂道の両脇に多数の店があって賑わっている。かつての石切駅はこの参道と近鉄奈良線が交差する付近にあった(1964年に現在位置に移設。#歴史を参照)。今も交差ガード付近にかつての奈良行きホームと階段の一部が残っている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.