土佐山田町
日本の高知県香美郡にあった町 ウィキペディアから
日本の高知県香美郡にあった町 ウィキペディアから
土佐山田町(とさやまだちょう)は高知県香美郡にあった町。同郡香北町、物部村と2006年3月1日に合併し香美市となった。
とさやまだちょう 土佐山田町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2006年3月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 香美郡香北町・土佐山田町・物部村 → 香美市 | ||||
現在の自治体 | 香美市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 四国地方 | ||||
都道府県 | 高知県 | ||||
郡 | 香美郡 | ||||
市町村コード | 39323-1 | ||||
面積 | 116.46 km2 | ||||
総人口 |
21,514人 (2005年6月1日) | ||||
隣接自治体 | 南国市・野市町・香我美町・香北町・大豊町・本山町 | ||||
町の木 | クスノキ | ||||
町の花 | サクラ | ||||
町の鳥 | メジロ | ||||
土佐山田町役場 | |||||
所在地 |
〒782-8501 高知県香美郡土佐山田町宝町一丁目2番1号 | ||||
外部リンク | 土佐山田町公式ホームページ - ウェイバックマシン(2003年3月28日アーカイブ分) | ||||
座標 | 北緯33度36分14秒 東経133度41分11秒 | ||||
ウィキプロジェクト |
町は県の中東部、高知市の東方18kmの高知平野の北東部にあった。南西部が高知平野にあたるが、その他は山林となっており全体の70%を占めていた。
四国旅客鉄道(JR四国)土讃線:繁藤駅 - 新改駅 - 土佐山田駅 - 山田西町駅
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.