SHAKA
福岡県飯塚市出身の元プロゲーマー、ストリーマー、YouTuber ウィキペディアから
SHAKA(しゃか、1991年12月27日[2] - )は、福岡県飯塚市出身の元プロゲーマー、ストリーマー、YouTuberである[3]。本名は川上 力(かわかみ ちから)[4]。FPSゲーム『Alliance of Valiant Arms (AVA)』の公式大会で通算18回優勝[5]、日本代表として4年連続世界大会出場[6][7][8][9]。『PUBG』の国内公式リーグ「PUBG Japan Series (PJS)」の元解説者。主にライブ配信プラットフォームTwitchで配信活動をしている[10]。
SHAKA | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2014年 - | |||||||
ジャンル | ゲーム実況、配信切り抜き | |||||||
登録者数 | 103万人 | |||||||
総再生回数 | 1,483,962,151 回 | |||||||
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2024年11月7日時点。 |
人物
パーソナリティー
- 別名は「釈迦」「SHAKAKIN」「Ak~ayS」「RealSHAKAKINTV」「shakach」。
- 愛称は「シャカさん」「シャカキン」。他には「シャカっち」「しゃ〜」「伝説的戦地之王狙撃手釈迦」「しゃかっちch」「TMNG釈迦」「伝説的雀士之王大三元釈迦」「釈迦ちゃ」
- 既婚者で子供がいる[11]。6歳下の弟がいる。
- 身長は180cm。血液型はAB型[12]。
- 特技は水泳[注 1]。趣味は競馬[13]。
- 喫煙者。ヘビースモーカーで加熱式たばこのPloomXを愛用している[注 2]。最近はploom xを使用している。主喫銘柄はキャメルコールドメンソール
- 好きな食べ物は山岡家の濃厚味噌とんこつラーメン、カラムーチョ。嫌いな食べ物はパクチー[14]。
- 好きなビールはアサヒスーパードライ。[14]。
- 好きなドラマはプリズン・ブレイク[14]。好きな映画はターミネーター2。
- 好きなアニメはSTEINS;GATE
- HIP HOP音楽が好きで、SHAKAという自身の活動名はBUDDHA BRANDに由来する。
- 近年では、ZORNやNORIKIYOをよく聴いており、好きな曲として『Rep (2020年)』『Stay Gold (2021年)』を挙げている[15][16]。
- 「神と人間のハーフ、釈迦でーす!」の挨拶でお馴染みの元ホスト、最上釈迦とは別人である。
ゲーム
Twitch
- 長時間配信を行うことで有名[注 6]。
- 2020年6月7日、Twitchでゲーム配信中に突然気絶する[20]。命に別条はなかった。気絶する様子を写したクリップ動画は180万回以上再生されており、Redditを中心に世界でも話題となる[21][22]。
- 2021年9月12日~18日、「VCT 2021: Stage3 Masters Berlin」のミラー配信を行いTwitchで配信された『VALORANT』の週間視聴時間ランキングで世界8位となる[23]。
- 2021年10月に発生したAWSのハッキングによるTwitchの内部データ流出事件の際[24][25]、第三者によってオンライン上で違法公開された高額報酬配信者TOP100に掲載されていた。
- StreamHatchetの月間総視聴時間に基づく集計により、2021年10月に世界で最も見られた配信者TOP10に選ばれる[26]。
- 2021年12月にAlpha Intelが発表した『エーペックスレジェンズ』の年間視聴時間ランキングにおいて、自身のTwitchチャンネルが世界7位となる[27]。
経歴
要約
視点
生い立ち
1991年、福岡県飯塚市で誕生。少年時代は近所でよく川遊びをしており、中学では水泳部に所属[注 1]。父親がゲーム好きで小さいころから家庭用ゲーム機に親しむ[28][注 7]。
2006年頃、中学生時代に父親がPCを買ってきたことをきっかけにPCゲームに熱中する。当初はMMORPGを遊んでいた[18]。
2009年頃、フレンドから勧められたことをきっかけに、無料FPS『Alliance of Valiant Arms(AVA)』をプレイし始める。『AVA』のフレンドSyaNha1に誘われて、AVAのトップクラン「Sleep」に所属することになる[18]。
青年時代 FPSゲーマーとして
2010年4月、「Sleep」在籍時に経験した『AVA』のオフラインイベントに感化され、アルバイトで貯めた20万円とPCだけを手に、友人を頼りに単身で上京[18]。
同年12月10日、自身のTwitterアカウント(@avashaka)を開設。
同年12月29日、「第2回秋葉原PCゲームフェスタ」内で行われた公式オフライン大会「AVAれ祭2010 秋葉原 -冬の陣-」に出場し初優勝[29]。
2011年4月18日、ニコニコ生放送にてコミュニティ「釈迦ch」(co1126918)を開設[30]。同日の7時53分(JST)に人生初配信を行う(当時19歳)。主に『AVA』『Osu!』『Left 4 Dead 2』のゲーム配信を行っていた[注 8]。
同年4月27日、PeerCastにて配信開始。初配信で130人を超える視聴者が集まる。
同年7月17日、当時日本一のクランだった「Sleep」が活動休止[32]。
Alliance of Valiant Arms プロ選手として活動
2011年9月、「AVA爆破部門」の立ち上げメンバーとして、プロゲーミングチームDeToNatorに加入[18]。2012年12月22日、東京のベルサール秋葉原で開催されたオフライン大会「AVA RST 2012 Season3」にて、爆破部門として国内大会初優勝[33]。2013年2月13日~14日、東京・六本木のニコファーレ会場で開催された世界大会 「AVA International Championship (AIC) 2013」に日本代表として出場し準優勝[6][34]。
同年10月31日から11月3日、ルーマニア・ブカレストで開催された国際的なeスポーツイベント「IeSF2013 World Championship」のAVA部門に日本代表として出場[35][36]。
2014年3月11日、自身のYouTubeチャンネル(SHAKAch)を開設。
同年7月16日から19日、台湾で開催された世界大会 「AVA International Championship (AIC) 2014」に日本代表として出場し準優勝[7][37]。12月5日~7日、中国・広州市で開催された世界大会「IEF: International e-Culture Festival 2014: AVA World Championship」に日本代表として出場し3位[38]。
2015年頃、長らく同棲していた女性と入籍。
2015年8月29日から30日、台湾で開催された世界大会 「AVA International Championship (AIC) 2015」に日本代表として出場し準優勝[8][39]。12月17日 - 20日、東京タワーメディアセンターで開催された、爆破ミッションの世界大会「AVA WORLD CHAMPIONSHIP」に招待チームとして出場[40]。2016年7月3日、台湾で開催された世界大会 「AVA International Championship (AIC) 2016」に日本代表として出場し3位[9][41]。
オーバーウォッチ プロ選手として活動
2016年7月11日、『Overwatch』部門へ移籍し、チーム「DETONATOR5」のリーダーとして活動することを発表[19][42][43]。
同年9月4日、「Shimada Cup 2016 Week 5」に出場し、決勝で台湾王者「StayFrosty」に敗れ準優勝[44]。
同年11月27日、国内大会の「JCG Master 2016 #05」にて準優勝[45]。
同年12月4日、「JCG Master 2016 #06」にて優勝し、年末に行われる「Winter Finals」への出場権を獲得[46]。
2017年1月14日、「JCG Overwatch Master 2016-2017 Winter Finals」[47]にて7-8位で敗退し、選手活動引退を発表。『Overwatch』での選手活動はおよそ半年間で終了した。
Twitchストリーマーとして活動
2017年4月29日、Steamで早期アクセス版が配信されていたバトルロイヤルゲーム『PUBG』を初プレイ。2017年以降、主にTwitchでゲーム配信を行うようになる[48]。
同年5月20日、「PUBG JAPAN DONKATSU CUP SQUAD #1」にて、関優太・SPYGEA・YamatoNと参戦し準優勝[49][50][51]。
同年8月23日から26日、ドイツ・ケルンで開催された『PUBG』初の公式世界大会「Gamescom PUBG Invitational」に招待され、DeToNatorとして関優太・SPYGEA・YamatoNと共に出場[52][53][54]。
同年11月17日から19日、韓国・釜山にて開催された「PUBG ASIA INVITATIONAL at G-STAR 2017」に解説者(コメンテーター)として出演[55]。各チームの位置取りと状況有利不利を的確に指摘し「"予言者" SHAKA」として話題になる[56]。
同年12月25と26日、クリスマス4BR配信と称した30時間耐久配信を、関優太・SPYGEA・YamatoNらと共に行う[57][58][注 9]。
同年12月26日、クリスマス配信にて「WHITE ALBUM2」をプレイ[59]。
2018年1月14日、連続21時間配信後に始めたオセロでCPU(初級)に1勝も出来ないまま、オセロを引退[12]。
同年1月27日、台湾・台北市の世界貿易センター1号館(台北國際世貿中心一館)で行われた「Taipei Game Show 2018 (台北国際電玩展)」にイベント出演し、HyperXブースにてジェンガをプレイ[60]。
同年3月4日、名古屋テレピアホールにて、東海テレビ放送主催のイベント『Nagoya e-Sports Festival Vol.0』に出演[61][62][63]。
同年3月31日、配信に専念するため、ゲーム会社を退職。
同年4月1日、DeToNatorのストリーマー部門へ正式移籍。
同年6月23日、Twitchにて『PUBG』のデュオ配信をおこなっている際に、友人である関優太が『AVA』時代の功績を称えて「伝説的戦地之王狙撃手釈迦」という呼び名を生む[64][注 10]。
同年7月25日から29日、ドイツ・ベルリンで開催された「PUBG Global Invitational (PGI) 2018: Charity Showdown」に日本代表として招待され[65]、ShroudやDr DisRespectといった海外の人気ストリーマーと対戦した[66][67][68][注 11]。
同年7月31日、葛西臨海公園にて、DETONATOR代表の江尻・関優太・SPYGEA・YamatoNと共にBBQを行う[69]。
同年8月31日から9月2日まで、アメリカ・シアトルのパラマウント・シアターで開催された賞金総額$300,000のPUBGストリーマー大会「Broadcaster Royale」に招待され、SPYGEAとデュオを組み参戦[70][71]。
同年9月22日、千葉県・幕張メッセで行われた「東京ゲームショウ2018」で開幕した『PUBG』の国内公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES(PJS)」に解説者として出演。以降、2020年12月にPJSが終了するまで、全てのシーズン(Season1 ~ Season6)で大会解説を行う[72]。
2019年3月4日から25日、東海テレビにて放送された地上波テレビ番組「DETONATOR CHANNEL: 名古屋発!eスポーツとゲームの魅力を徹底紹介!」に出演(全4回)[73]。8月1日、株式会社ロジクールが展開するゲーミングデバイスブランド「Logicool G」「ASTRO Gaming」と1年間のストリーマー契約を締結[74]。9月14日~15日、東京ゲームショウ2019のSAMSUNG SSD×DETONATOR 共同出展ブースに出演[75]。GALLERIA、Amazon、DXRACERの協賛で番組配信を行う[76]。9月17日、Amazon Japanからの提供で「お部屋改造計画: 実況、配信のスペシャリスト」と題した自宅リフォーム企画を行い、家具や日常用品を買いそろえる様子を動画公開する[77]。
2020年6月7日夜、Twitchで配信をしながら『Apex Legends』のランクマッチをプレイ中に突然気絶する。後日行ったMRI検査の結果、長時間配信と運動不足による起立性調節障害が原因と判明。命に別状はなかった。配信中に気絶する様子がおさめれたクリップ動画[20]は180万回以上再生されており、SNSを中心に海外メディアでも記事が取り上げられるなど話題となる[21][22]。
同年8月27日、UbisoftとTwichが主催するアジア太平洋地域における『Hyper Scape』のストリーマー大会「Twitch Rivals: Hyper Scape APAC Showdown」に招待され、関優太・SPYGEAと共に出場。
同年11月1日、Crazy Raccoon主催による、Apex Legendsのコミュニティ大会「第2回 Crazy Raccoon Cup」に招待され初出場。
2021年1月16日と17日、CyberZ主催のストリーマー大会「Apex Legends STREAMER PARK SEASON1 feat. DeToNator」に出場[78][79]。4月1日、自身が所属しているプロゲーミングチームDeToNatorのゼネラルマネージャー(GM)に就任[80]。
同年7月1日、関優太・SPYGEAと共に「VCC PUBG CUSTOM #3」に出場。大会後も配信を続け27時間連続で計14タイトルのゲーム配信を行う。7月17日、「PJCT 2021 夏の陣」に加藤純一・関優太・SPYGEAと共に出場[81]
同年8月1日、Twitchが主催する『VALORANT』のストリーマー大会「Twitch Rivals: VALORANT Japan Showdown」に出場し優勝[82]。賞金4,750ドルをチームで獲得。
同年8月28日、UUUM主催のApex Legendsコミュニティ大会「えぺまつり 夏の陣」におにや・よしなまと共に参戦し優勝[83][84][注 12]。賞金70万円をチームで獲得。個人として大会MVPに選ばれる。
同年9月4日、AbemaTV主催のストリーマー大会「ABEMA presents VALORANT VICTORY CHALLENGE」に出場し準優勝[85]。賞金150万円をチームで獲得。
同年9月14日、9月30日をもってDeToNatorから卒業することを発表[86][87]。10月1日よりチームに所属せずフリーで活動。
同年10月16日、『PUBG』の公式コミュニティ大会「PJCT2021 秋の陣」に招待され、関優太・SPYGEAと共に出場[88]。
2022年1月23日、Electronic Arts社が主催する公式大会「Apex Legends Global Series (ALGS) 2021-22」をミラー配信。1月30日、自身のアパレルグッズをオンラインを通じて販売開始[89]。
同年2月17日、吉本興業が主催するゲーム配信の祭典「GAME STREAMER AWARD 2021」にて、「ユーザーの視聴時間が最も長かったストリーマー」として表彰され、ストリーマーアワードを受賞[90][91]。
同年5月7日、東京ガーデンシアターにて行われたオフラインイベント「RAGE VALORANT 2022 Spring」に出演[92]。
同年5月13日、自身主催のイベント「LEGENDUS」の始動を発表。
同年6月13日、VCC VALORANTに関優太、SPYGEA、加藤純一、蛇足、Jasper(コーチ)と共に出場。
同年12月13日、自身のTwitchチャンネルのフォロワー数が100万人を突破。
同年12月24日、横浜アリーナで開催された「Riot Games One: THE DEFIERS」にストリーマーチームとしてJasper、だるまいずごっど、MOTHER3、Clutch_Fi、XQQ(コーチ)と共に出場。4つの国内プロチームから選出されたプロゲーマーたちと対戦した。[93]
2023年3月25日と26日、「加藤純一 presents 配信者ハイパーゲーム大会」に赤組リーダーとして出場[94]。
2024年3月16日と17日、「第2回加藤純一 presents 配信者ハイパーゲーム大会」に赤組リーダーとして出場[95][96]。
2025年1月31日、ガレリアとのスポンサーシップ契約を終了。
大会戦績
要約
視点
Alliance of Valiant Arms
国際大会
- 2013-02-14
AIC: AVA International Championship 2013 - 準優勝(DeToNator, 日本代表)[6][34]
- 2014-07-19
AIC: AVA International Championship 2014 - 準優勝(DeToNator, 日本代表)[7][37]
- 2015-08-30
AIC: AVA International Championship 2015 - 準優勝(DeToNator, 日本代表)[8][39]
- 2016-07-03
AIC: AVA International Championship 2016 - 3位(DeToNator, 日本代表)[9][41]
- 2013-11-03
IeSF2013 World Championship in Romania - 予選敗退(DeToNator, 日本代表)[35][36]
- 2013-05-03
AVA International Friendly Match 2013 (IFM2013) - 優勝(DeToNator, 日本代表)[97]
- 2014-04-26
AVA International Friendly Match 2014 (IFM2014) in ニコニコ超会議 - 出場(DeToNator, 日本代表)[98]
- 2014-12-07
IEF: International e-Culture Festival 2014 (IEF2014) AVA World Championship - 3位(DeToNator, 日本代表)[38]
- 2015-12-20
AVA World Championship 2015 - 予選敗退(DeToNator, 日本代表)[40][99]
- 2016-06-05
AVA Elite League 2016 Season1 (台湾プロリーグ) - 準優勝(DeToNator, 日本代表)[100]
国内大会
- 2010-12-04
AVA SW Aリーグ - 優勝(Sleep)
- 2010-12-04
AVA SW Bリーグ (護衛) - 優勝(Sleep)
- 2010-01-30
AVA CTL 2010 Season3 プレミアリーグ - 5位(Sleep)
- 2010-12-29
AVAれ祭り 秋葉原 冬の陣 2010 - 優勝(Sleep)[29]
- 2011-05-05
AVAれ祭り 秋葉原 春の陣 2011 - 優勝(Sleep)[101][102]
- 2011-09-04
AVAれ祭り 2011 大阪 夏の陣 - 特別招待選手[103][104]
- 2011-09-18
e-Sports 日本選手権 2011 in TGS AVA (護衛) - 準優勝(DeToNator)[105]
- 2012-03-11
AVA CST 2012 Season2 - 優勝(DeToNator)[5][注 13]
- 2012-03-24
AVAれ祭り 2012 プリズムホール 春の陣 (爆破) - 準優勝(DeToNator)[106]
- 2012-05-20
AVA ODL 2012 Season1 (爆破) - 準優勝(DeToNator)[5]
- 2012-09-22
e-Sports 日本選手権 2012: AVA - 優勝(DeToNator)[5]
- 2012-09-30
AVA ODL 2012 Season2 (爆破) - 準優勝(DeToNator)[5]
- 2012-12-22
AVA RST 2012 Season3 (爆破) - 優勝(DeToNator)[5]
- 2013-03-10
AVA RST 2013 Season1 (爆破) - 準優勝(DeToNator)[5]
- 2013-08-18
AVA CST 2013 Season1 - 優勝(DeToNator)[5]
- 2013-08-25
AVA RST 2013 Season2 (爆破) - 優勝(DeToNator)[107]
- 2013-12-28
AVAれ祭 2013 後楽園の陣 (爆破) - 優勝(DeToNator)[108]
- 2014-03-02
AVA CST 2014 Season1 - 優勝(DeToNator)[5]
- 2014-06-01
AVA RST 2014 Season1 (爆破) - 優勝(DeToNator)[5]
- 2014-08-31
AVA RST 2014 Season2 (爆破) - 優勝(DeToNator)[5]
- 2014-12-29
AVA RST 2014 Season3 (爆破) - 優勝(DeToNator)[5]
- 2015-01-18
AVA ODL 2015 Season1 (爆破) - 優勝(DeToNator)[5]
- 2015-04-19
AVA RST 2015 Season1 (爆破) - 予選敗退(DeToNator)[5]
- 2015-06-21
AVA RST 2015 Season2 (爆破) - 優勝(DeToNator)[5]
- 2015-08-23
AVA CST 2015 Season1 - 優勝(DeToNator)[5]
- 2016-05-29
AVA RST 2016 Season1 (爆破) - 優勝(DeToNator)[5][109]
コミュニティ大会
- 2011-06-22
CyAC AVA 5v5 Ladder #2 (爆破) - 優勝(Sleep)[110]
- 2012-??-??
第4回 AVA NCL - 優勝(Sleep)
- 2012-??-??
第7回 AVA NCL - 準優勝(Sleep)
- 2012-??-??
第8回 AVA NCL - 優勝(Sleep)
- 2012-??-??
第10回 AVA NCL - 準優勝(Sleep)
- 2012-08-18
第3回 eスポーツ学生選手権 - 特別招待選手(DeToNator)
- 2012-06-23
AVAネットカフェ甲子園 2012 - 優勝(DeToNator)[111]
- 2013-02-03
第3回 AVAネットカフェ甲子園 - 優勝(DeToNator)[112]
- 2013-09-01
第4回 AVAネットカフェ甲子園 - 優勝(DeToNator)[113]
- 2013-03-31
ALIENWARE BATTLEGROUNDS 2013 AVA Season1 - 3位(DeToNator)[114][5]
- 2013-07-07
ALIENWARE BATTLEGROUNDS 2013 AVA Season2 - 優勝(DeToNator)[115][5]
カスタムマッチイベント
オーバーウォッチ
国際大会
- 2016-09-04
Shimada Cup 2016 Week5 - 準優勝(DETONATOR5)[44][5]
- 2016-09-25
OSOK AfreecaTV 陣特攻錦標賽 - 準優勝(DETONATOR5)[5]
- 2016-10-11
Overwatch MGA 2016 Championship: Regional Qualifiers Asia - 予選敗退(DETONATOR5)[5]
- 2016-11-06
Overwatch社群公開賽 One Shot One Kill - 優勝(DETONATOR5)[5]
国内大会
PUBG: BATTLEGROUNDS
国際大会
- 2017-08-23
Gamescom PUBG Invitational Day1 Solo - 7位[54]
- 2017-08-24
Gamescom PUBG Invitational Day2 Duo - 18位(with StylishNoob)[54]
- 2017-08-25
Gamescom PUBG Invitational Day3 Duo First Person - 9位(with StylishNoob)[54]
- 2017-08-26
Gamescom PUBG Invitational Day4 Squad - 14位(with StylishNoob, SPYGEA, YamatoN)[54]
- 2018-07-27
PUBG Global Invitational 2018 Charity Showdown - 16位(with Nigongo, Kimari-Ronzo, RccKMaYbe)[65][66][67]
- 2018-08-31
Broadcaster Royale - 44位(with SPYGEA)[70][71]
国内大会
- 2017-10-22
PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2017 by DMM GAMES - 5位(with StylishNoob, SPYGEA, YamatoN)[116]
- 2017-10-28
GeForce CUP: PUBG #1 SOLO - 4位[117][118]
- 2017-10-29
GeForce CUP: PUBG #1 DUO - 31位(with SPYGEA)[119]
- 2017-12-23
GeForce CUP: PUBG #2 SOLO - 5位[120]
コミュニティ大会
- 2017-06-18
PUBG DONCUP DUO #2 - 7位(with toto23)[51]
- 2017-07-30
PUBG DONCUP DUO #3 - 準優勝(with StylishNoob)[51]
- 2017-09-10
PUBG DONCUP DUO #4 - 17位(with toto23)[51]
- 2017-05-20
PUBG DONCUP SQUAD #1 - 準優勝(with StylishNoob, SPYGEA, YamatoN)[49][50][51]
- 2017-07-16
PUBG DONCUP SQUAD #2 - 5位(with StylishNoob, SPYGEA, YamatoN)[51]
- 2019-02-26
PUBG STAR CLASH Project: Sanhok+Vikendi Week1 - 9位(with SPYGEA, KH, URS4)[121][122]
- 2021-07-18
PJCT: PUBG JAPAN Community Tournament 2021 夏の陣 - 出場(with StylishNoob, SPYGEA, 加藤純一)[123][注 14]
- 2021-10-16
PJCT: PUBG JAPAN Community Tournament 2021 秋の陣 - Win(with StylishNoob, SPYGEA)[88][注 15]
カスタムマッチイベント
エーペックスレジェンズ
コミュニティ大会
- 2020-11-01
Crazy Raccoon Cup Apex Legends #2 - 18位(with 蛇足, 総長ウララ)[128][注 16]
- 2020-12-27
Crazy Raccoon Cup Apex Legends #3 - 5位(with ゆふな, つぶら)[128][注 17]
- 2021-03-14
Crazy Raccoon Cup Apex Legends #4 - 19位(with 渋谷ハル, 伊織もえ, Ftyan)[128][注 18]
- 2021-05-15
Crazy Raccoon Cup Apex Legends #5 - 5位(with 天月, 96猫)[128][注 19]
- 2021-07-23
Crazy Raccoon Cup Apex Legends #6 - 9位(with NIRU, 星川サラ)[128][注 20]
- 2021-10-09
Crazy Raccoon Cup Apex Legends #7 - 4位(with ボドカ, HASESHIN)[128][注 21]
- 2022-01-16
Crazy Raccoon Cup Apex Legends #8 - 12位(with ありさか, イブラヒム)[注 22]
- 2022-06-04
Crazy Raccoon Cup Fall Guys & Golf it #9 - 4位(with BobSappAim, 或世イヌ)[注 23]
- 2021-01-17
Apex Legends STREAMER PARK SEASON1 feat. DeToNator - 13位(with 加藤純一, 恭一郎)[78][79]
- 2021-04-10
えぺまつり - 11位(with SPYGEA, HIKAKIN)[129][注 24]
- 2021-06-27
えぺまつり 外伝 - 14位(with 【V.I.P】, 伊織もえ)[130][注 25]
- 2021-08-28
えぺまつり 夏の陣 - 優勝(with よしなま, おにや)[83][84][注 12]
- 2021-11-13
えぺまつり 外伝2 冬将軍 - 18位(with やふへゐ先生, 板倉俊之)[131]
- 2022-02-23
第3回 えぺまつり本戦 - 4位(with k4sen, おだのぶ)[注 26]
- 2022-05-15
えぺまつり 外伝S - 出場[132]
- 2022-03-06
Twitch Rivals Apex Legends Japan Showdown - 14位(with AKARIN, consome01)
カスタムマッチイベント
VALORANT
コミュニティ大会
- 2020-05-24
VALORANT Super Match KOR-JPN - Lose(Laz, Dep, XQQ, Million)[136]
- 2021-06-06
Crazy Raccoon Cup VALORANT #1 - 準優勝(with rion, Jasper7se, 恭一郎, 胡桃のあ, XQQ)[137][注 27]
- 2022-02-13
Crazy Raccoon Cup VALORANT #2 - 5位(with ふらんしすこ, 甘城なつき, 胡桃のあ, BobSappAim, Clutch_Fi)[138][注 28]
- 2022-07-30
Crazy Raccoon Cup VALORANT #3 - 準優勝 (with Clutch_Fi, obo, 一ノ瀬うるは, カワセ, mittiii)[139][注 29]
- 2022-11-12
Crazy Raccoon Cup VALORANT #4 - 5位 (with だるまいずごっど, BobSappAim, 一ノ瀬うるは, 白雪レイド, mittiii)[140][注 30]
- 2022-12-23
Riot Games One: Crazy Raccoon Cup VALORANT Special - 予選敗退(3位) (with だるまいずごっど, Jasper7se, まうふぃん, 天月, rion)[141][注 31]
- 2022-12-24
Riot Games One: THE DEFIERS - Lose (with Jasper7se, だるまいずごっど, MOTHER3, Clutch_Fi, XQQ)[93][注 32]
- 2021-08-01
Twitch Rivals: VALORANT Japan Showdown - 優勝(with Clutch, Sasatikk, NIRU, しゃるる)[82]
- 2021-09-04
ABEMA presents VALORANT VICTORY CHALLENGE vol.1 - 準優勝(with 夏代孝明, おぼ, Jasper7se, 胡桃のあ)[142]
- 2021-09-30
ABEMA presents VALORANT VICTORY CHALLENGE vol.2 - 8位(with Jasper7se, すでたき, akim, fujiyama)[143]
カスタムマッチイベント
- 2021-05-18
VCC VALORANT CUSTOM #3 - 出場(with 叶, Sasatikk, 鈴木ノリアキ, わいわい, Hare)
- 2021-11-25
VCC VALORANT CUSTOM #4 - 出場(with StylishNoob, SPYGEA, k4sen, ボドカ, XQQ)
- 2022-03-10
VCC VALORANT CUSTOM #5 - 出場(with StylishNoob, SPYGEA, YamatoN, 葛葉)
- 2022-06-13
VCC VALORANT CUSTOM #6 - 出場(with StylishNoob, SPYGEA, 加藤純一、蛇足、Jasper7se)
コール オブ デューティシリーズ
コミュニティ大会
- 2021-10-17
LIMITZ #2: Call of Duty: Black Ops II - 2位(with StylishNoob, SPYGEA, xAxSy)[144]
- 2021-11-05
Call of Duty: Vanguard 発売記念イベント こっどふぇす - Win(with StylishNoob, HASESHIN, 渋谷ハル, Alelu, らっだぁ, 蛇足, 恭一郎, 布団ちゃん)[145][146]
- 2022-01-22
こっどふぇす外伝 - 出場(Call of Duty: Warzone Pacific, with HASESHIN, 天月, KH)
カスタムマッチイベント
- 2021-03-06
Call of Duty: Black Ops Cold War Creators Party (3月6日) - 出場(with StylishNoob, TIE_Ru, WinRed)[147]
- 2021-07-24
Call of Duty: Black Ops Cold War Creators Party (7月24日) - 出場(with HASESHIN, Wokka, SqLA, 胡桃のあ, 花芽なずな)[148]
- 2021-11-26
Call of Duty: Vanguard Creators Party - 出場(with HASESHIN, SqLA, Laz, ボドカ, ゆふな)
- 2021-11-28
Call of Duty: Vanguard Creators Battle - 出場(with HASESHIN, Wokka, 花芽なずな)
その他
コミュニティ大会
- 2020-03-08
Twitch Streamer Battle: UNO - 出場(with らっだぁ, shobosuke, sakonoko)[149]
- 2020-04-26
Twitch Streamer Battle: Mystery Game (Jump King) - 出場[150][151]
- 2020-08-27
Twitch Rivals: Hyper Scape APAC Showdown - 出場(with StylishNoob, SPYGEA)[152][153]
- 2020-09-13
Twitch Streamer Battle: Fall Guys: Ultimate Knockout - 出場(with 加藤純一, 蛇足, 武者丸)[154]
- 2020-12-18
Twitch Streamer Battle: Golf with your Friends - 出場(with StylishNoob, SPYGEA, するがモンキー)[155]
- 2021-05-02
Twitch Streamer Battle: Witch It! - 出場[156][157]
- 2021-05-28
Twitch Rivals: Escape from Tarkov - 出場(with 恭一郎, RobiN)[158]
- 2021-06-26
Twitch Streamer Battle: Ultimate Chicken Horse - 出場(with StylishNoob, 金豚きょー, 武者丸)[159]
- 2021-12-07
UBISOFT Rainbow Six Siege NO PLAN NO GAME 2021 Asia - 優勝(with Jasper7se, するがモンキー, ta1yo, Okayama)[160]
- 2021-12-11
Twitch Streamer Battle: Among Us - 3位[161]
- 2021-12-17
VCC MINECRAFT - 4位(with 叶, ボドカ, XQQ, わいわい, Jasper7se)
- 2021-12-29
ふぉとなふぇす - 8位(with HIKAKIN, ネフライト)[162]
- 2022-05-09
第1回RUSTストリーマーイベント - 優勝(with Sasatikk, Jasper7se, ふらんしすこ, 英リサ, 天月)
- 2022-06-16
第2回RUSTストリーマーイベント (VCR STREAMERS RUST) - 3位(with Jasper7se, 蛇足, 小森めと, トナカイト, すもも)
出演
要約
視点
大会解説
国際大会
- PUBG Asia Invitational at G-STAR 2017(日本語配信解説、PUBG Corporation、2017年11月17日~11月19日)[55]
- PUBG Invitational IEM Katowice 2018(日本語配信解説、PUBG Corporation、2018年2月24日~25日)
- PUBG Global Championship 2019(日本語配信解説、PUBG Corporation、2019年11月9日)
- PUBG Continental Series 1: Asia(日本語配信解説、PUBG Corporation、2020年6月26日~7月5日)
- PUBG Continental Series 2: Asia(日本語配信解説、PUBG Corporation、2020年8月27日~9月9日)
- PUBG Continental Series 3: Asia(日本語配信解説、PUBG Corporation、2020年11月5日~11月20日)
国内大会
- PUBG Japan Series αリーグ 予選(解説者、PUBG Corporation、2018年1月20日~21日)[72]
- PUBG Japan Series βリーグ(解説者、PUBG Corporation、2018年5月18日~6月30日)[72]
- PUBG Japan Series Season1(解説者、PUBG Corporation、2018年9月29日~11月11日)[72]
- PUBG Japan Series Season2(解説者、PUBG Corporation、2019年2月23日~4月6日)[72]
- PUBG Japan Series Season3(解説者、PUBG Corporation、2019年6月1日~7月13日)[72]
- PUBG Japan Series Season4(解説者、PUBG Corporation、2019年8月31日~10月19日)[72]
- PUBG Japan Series Season5(解説者、PUBG Corporation、2020年2月29日~6月13日)[72]
- PUBG Japan Series Season6(解説者、PUBG Corporation、2020年7月31日~8月14日)[72]
- PUBG Japan Series Winter Invitational 2018(解説者、PUBG Corporation、2018年12月16日)
- PUBG Japan Series Winter Invitational 2019(解説者、PUBG Corporation、2019年12月29日)
- PUBG Japan Series Winter Invitational 2020(解説者、PUBG Corporation、2020年12月19日~20日)[163]
コミュニティ大会
- PUBG GIRLS BATTLE 1(解説者、DMM GAMES、オンライン、2018年4月30日)
- PUBG GIRLS BATTLE 2(解説者、DMM GAMES、ベルサール飯田橋駅前イベントホール、2018年8月19日)
- PUBG GIRLS BATTLE 3(解説者、DMM GAMES、東京ビッグサイト、2019年2月17日)
- PUBG Sycom Cup (解説者、株式会社サイコム、Twitch、2018年6月29日)
- PUBG Sycom Cup Vol.3(解説者、株式会社サイコム、通運会館2F、2018年8月18日)
- PUBG Sycom CUP Vol.5(解説者、株式会社サイコム、e-sports SQUARE AKIHABARA、2019年2月22日)
- PUBG Sycom CUP Fall 2019(解説者、株式会社サイコム、e-sports SQUARE AKIHABARA、2019年9月29日)
- PSSU Japan College Arena(解説者、ファミ通App esportsチャンネル、2019年8月4日)[164]
展示会・フェス
- 東京ゲームショウ 2017 HyperXブース・Twitchブース(コンピュータエンターテインメント協会、幕張メッセ、2017年9月23日~24日)[165][166][167]
- 東京ゲームショウ 2018 Samsungブース・Twitchブース(コンピュータエンターテインメント協会、幕張メッセ、2018年9月23日)[168]
- 東京ゲームショウ 2019 SAMSUNG SSD×DETONATOR 共同出展ブース(コンピュータエンターテインメント協会、幕張メッセ、2019年9月14日~15日)[76][169]
- Taipei Game Show 2018 HyperXブース(台北國際世貿中心一館、2018年1月27日)[60]
- Nagoya e-Sports Festival Vol.0(名古屋テレピアホール、2018年3月4日)[61][62]
- RAGE VALORANT 2022 Spring(東京ガーデンシアター、2022年5月7日)[170]
LANパーティー
オフラインミーティング
- DeToNator Fan Meeting 2016 Powered by Sycom(秋葉原ラジオ会館9F、2016年6月12日)[171][注 33]
- NVIDIA×MSI 合同ゲーミングイベント in 札幌 ~DeToNatorストリーマーと旬のゲームを楽しもう!~(DEPOツクモ札幌駅前店、NVIDIA・MSI、2017年4月11日)
- DeToNator Fan Meeting 2017 Powered by Sycom(秋葉原ラジオ会館10F、2017年8月19日)[172]
- 『Apex Legends』をプレイ!DeToNator ゲーム観戦&トークイベント(eSports Studio AKIBA、2019年3月16日)
- DETONATOR 10th Anniversary Fan Meeting in サンリオピューロランド(サンリオピューロランド、2019年3月30日)
- ”Logicool Gファミリージョイン記念” DeToNatorファンミーティング(都内、2019年8月25日)
- DeToNator Fan Meeting & TGS Back Stageイベント(eSports Studio AKIBA、2019年9月1日)
PRイベント・講演会
- Samsung SSD ゲームイベント PUBG (eSports Studio AKIBA、2018年9月15日)[173]
- 『PUBG MOBILE』夏の大ドン勝フェス Supported by ファミ通App(渋谷モディ1F 店頭プラザ、2018年9月25日)
- DETONATOR FASHION in 恵比寿DETONATOR BASE(恵比寿CROAK Prime Studio、2019年12月26日)
- バンタンゲームアカデミー特別講演会(バンタンゲームアカデミー、2019年8月24日)[174]
テレビ番組
- DETONATOR CHANNEL 第1回~第4回(東海テレビ放送、2019年3月4日・11日・18日・25日)[73]
- ReAL eSports News(テレビ朝日、2020年8月30日)
ラジオ番組
ネット番組
- 東京ゲームショウ2017 朝まで生プレイ! PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(ニコニコ生放送・TokyoGameShow2017公式チャンネル、2017年9月23日)
- Hit Game Live! #1(AbemaTV、2018年1月24日)
- ”賞金首” 勝ったら10万円!PUBG 賞金首#1(AbemaTV、2018年3月30日)
- Hit Game Live! #13~14 “Alliance of Valiant Arms”(AbemaTV、2018年4月18日・4月25日)
- DETONATOR PROJECT#1~6(AbemaTV、2018年4月22日・5月20日・6月24日・7月22日・8月26日・9月30日)
- DETONATOR PROJECT in 韓国(AbemaTV、2018年11月2日)
- 岸大河・OooDaのスタングレネード #6 #7 #8(YouTube、2018年5月30日、6月6日、6月13日)
- デトロケ #1 ~グルメ編~(AbemaTV、2018年7月8日)
- デトロケ #2 ~ファッション編~(AbemaTV、2018年8月19日)
- デトロケ #3 ~トラベル編~ (AbemaTV、2018年9月16日)
- ライアットゲームズ公式番組 GGTV (Twitch・RiotGamesJP、2018年8月15日)[179]
- ファミ通App主催 PUBG MOBILE ワンドンチャレンジ”(YouTube、2018年9月29日)
- PUBG JAPAN DONKATSU.TV#4, #6, #7, #19, #20(Twitch、2018年10月22日・12月17日・12月21日・2019年12月16日・2020年2月8日)
- Radio SteelSeries #12, #16(SteelSeries Japan公式配信、2018年11月30日・2019年3月15日)
- PJS新年会 OooDaさんとSHAKAさんが語り合う!!(YouTube・PUBG JAPAN SERIES、2019年1月22日・1月26日)
- PJS談議会 OooDa、SHAKAが語り合う!!(YouTube・PUBG JAPAN SERIES、2019年8月28日)[180]
- PUBG LITE 先行体験会(Twitch、2019年12月10日)
- OooDa軍 vs SHAKA軍 PJS event match week Powered by PREBEAR(DMM GAMES、2020年7月25日)[181]
- STREAMER PARK SEASON1 feat. DeToNator 事前特別番組(OPENREC.tv、2021年1月9日)
- APEX LEGENDS JAPAN SERIES事前特番(Mildom、2021年2月4日)
- 『アマガミ』マルチ実況大作戦!~バレンタインに彼女をつくろう!!~(ニコニコ生放送、2021年2月14日)
- 天皇賞(春)直前!ニコニコ超レース!Powered by JRA(ニコニコ生放送、JRA、2021年4月26日)
- Call of Duty Warzone Creators Party(RushGaming、2021年5月8日)
- コンカラ初夏の陣 powered by E5esports Works SHAKA軍vs渋谷ハル軍(Twitch、2021年5月29日)[182]
- Intel CORE GAMING DAY Apex Legends(YouTube、2021年6月19日)
- E5なう!スペシャル!! NARAKA:BLADEPOINT 特集(Twitch、2021年6月20日)
- JUMP in smash COLLABORATIONS#1 FPS座談会 山田涼介×SHAKA×渋谷ハル(smash.、2021年6月24日)
- 新作ガンダムFPS「GUNDAM EVOLUTION」発表会(YouTube"876TV"、2021年7月17日)
- ABEMA presents VALORANT VICTORY CHALLENGE(AbemaTV、2021年9月4日)
- 新作MMORPG「ELYON(エリオン)」公式生放送(株式会社ゲームオン、YouTube、2021年9月16日)
- 秋のマイクラプレミアムステージ(YouTubeチャンネル"Japan Crafters Union"、Minecraft Japan、2021年9月18日)
- SQUARE ENIX PRESENTS at TGS 2021 Online(YouTubeチャンネル"スクウェア・エニックス"、SQUARE ENIX CO., LTD.、2021年10月3日)[183]
- 【セブンナイツ2】リリース直前特番生放送(YouTubeチャンネル"セブンナイツ2"、Netmarble Corp. & Netmarble Nexus Inc.、2021年11月9日)[184]
- Battlefield 2042 発売記念配信 ~芸人&ストリーマー混合対決~(YouTube・ElectronicArtsJapan、2021年11月20日)
- PUBG: NEW STATE × eGG コラボイベント(YouTube・eGG公式、2021年11月21日)
- ストリーマー釈迦によるガンアクション映画のキルムーブ学 | Netflix Japan(YouTube・Netflix Japan、2021年12月24日)
- 『LoveR Kiss』マルチ実況大作戦!~写真を撮って彼女をつくろう!!~(ニコニコ生放送、2022年3月25日)
- 配信者ハイパーゲーム大会 (2023年3月25日・26日、OPENREC.tv) - チームSHAKAのリーダーとして出演
- 第2回配信者ハイパーゲーム大会 (2024年3月16日・17日、OPENREC.tv) - チームSHAKAのリーダーとして出演
- The k4sen con(2024年10月12・13・14日、ABEMA・Twitch)
アンバサダー
- Red Bull Athletes(Red Bull Japan、2020年)[185]
企画提携
ウェブメディア
- 【夏休み特別企画】「AVA」最強クランの強さの秘密に、あの手この手で迫る!(GAME Watch、2013年8月30日)
- 「AVA」最強クランが語るゲーミングディスプレイ - BenQ「XL2420TE」(マイナビニュース、2014年1月28日)
- FPSトッププレイヤーに訊く、日常とゲーミングデバイスの関係(INSIDE、2014年2月26日)
- 『AVA』新生DeToNatorが“AVARST2016 Season2”で優勝! 彼らの変化について運営Pと元メンバーに訊く【TGS 2016】(ファミ通.com、2016年9月23日)
- HyperX 20の質問 | DeToNator SHAKA a.k.a. 釈迦(HyperX Japan、2017年12月21日)[14]
- Professional meets GALLERIA 「DETONATOR SHAKA」インタビュー(GALLERIA、2021年2月12日)
- Professional meets GALLERIA「SHAKA」インタビュー(GALLERIA、2022年1月28日)[188]
CM
- PC Matic TV CM DeToNator Ver.(PC Matic・テレビ神奈川、2016年2月26日)[189]
- TGS2017 DeToNatorにチャレンジ in HyperX(HyperX Japan、2017年9月19日)[190]
- DeToNator x Samsung Portable SSD T5 速読篇・強さ篇・グローバル篇(日本サムスン株式会社・ITGマーケティング株式会社、2018年9月15日)[191][192][193]
- DeToNator x Samsung Portable SSD T5【第2弾】衝撃篇・軽さ篇・速さ篇(日本サムスン株式会社・ITGマーケティング株式会社、2018年9月23日)[194][195][196]
- 一歩先のプレイ featuring DETONATOR Streamers(Logicool G、2020年2月10日)[197]
- DETONATOR x GALLERIA コラボCM 30秒(GALLERIA、2021年4月28日)
- Red Bull x DETONATOR ウエルシアグループ限定キャンペーン(Red Bull Japan、2021年6月7日)[198]
- SHAKA x GALLERIA Collaboration Model Promotion movie A-type・B-type(GALLERIA、2022年1月28日)[199][200]
舞台
- 舞台『AGASA』(2024年4月18日、EX THEATER ROPPONGI)[201]
受賞歴
- GAME STREAMER AWARD 2021 ストリーマーアワード(ユーザーの視聴時間が最も長かったストリーマー)2022年2月17日、吉本興業株式会社[202][203].
- GAME STREAMERS AWARDS 2022-2023 ゲームストリーマーアワード大賞[204]
- 2024年日本eスポーツアワード最優秀ストリーマー賞[205]
脚注
関連人物
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.