トップQs
タイムライン
チャット
視点
高井田駅 (大阪府東大阪市)
大阪府東大阪市にある大阪市高速電気軌道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
高井田駅(たかいだえき)は、大阪府東大阪市川俣一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 中央線の駅。駅番号はC22。
![]() |
Remove ads
歴史
駅構造
島式ホーム1面2線の地下駅。ホームの一部分は上下線側が壁で仕切られている。改札口は1か所のみ。
のりば
- コンコース(2009年2月)
- 改札口(左)と自動券売機(右)(2020年3月)
- ホーム(1番線:2020年9月)
- ホーム(2番線:2020年3月)
出口
利用状況
2024年11月12日の1日乗降人員は18,180人(乗車人員:9,213人、降車人員:8,967人)である[統計 1]。
中央線の駅では最も乗降人員が少ないが[注 2]、2008年にJRおおさか東線 高井田中央駅が開業し、乗換駅[注 1]となってからは増加傾向にある。
駅周辺
当駅は旧高井田村(現在の高井田・高井田中・高井田本通・高井田西・高井田元町)の北東端に位置する[注 4]。このため、西南端に位置する大阪シティバスの高井田停留所とは2 kmほど離れている。当駅が開業するまでは、高井田停留所付近が主に「高井田」と呼ばれていた[注 5]。高井田ラーメンの店舗も高井田停留所付近に多い。
- 長瀬川緑地(長瀬川遊歩公園)
- 布施公園
- 川俣下水処理場(川俣スカイランド)
- 東大阪高井田郵便局
- 東大阪西堤郵便局
- ライフ高井田店
- オーケー高井田店 - 2024年11月26日に関西初の店舗として開店[5]。
- ハードロック工業 本社・工場
- 東大阪大学
- 東大阪大学短期大学部
- 東大阪大学敬愛高等学校
- 東大阪市立高井田中学校
- 網干総合車両所明石支所 放出派出所
- 国道308号(築港枚岡線)
- 阪神高速13号東大阪線 - 高井田出入口とは約600メートル離れている。
- 近鉄バス「高井田五丁目」停留所 - 約500メートル離れている。
Remove ads
バス路線
大阪バス(高井田中央駅停留所)
- 国道308号線沿い
- 1番のりば(ルクスビル前、高井田駅3号出入口)
- 高速バス「京都特急ニュースター号」乗車のみ:京都駅行、清水五条駅・祇園四条駅行
- 2番のりば(高井田駅1号出入口)
- 高速バス「京都特急ニュースター号」降車のみ
- 高井田中央駅東側ロータリー
- 3番のりば(JR高井田中央駅東側ロータリー)
- 東大阪西地区循環バス(北回り):布施駅南口行、俊徳道駅行、市立東大阪医療センター行
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads