神戸市開発管理事業団

ウィキペディアから

財団法人神戸市開発管理事業団(こうべかいはつかんりじぎょうだん)は、兵庫県神戸市のスポーツ施設・商業施設・駐車場・公共施設、緑地・宅地などを運営管理をしていた財団法人である。2012年9月30日をもって解散し、2012年10月1日より株式会社神戸ニュータウン開発センターと経営統合して、株式会社OMこうべに名称変更した。

なお、1973年から実施してきたケーブルテレビ事業(こうべケーブルビジョン)については、2008年3月以降事業を縮小し、2010年3月末をもって完全撤退した(後述)。

沿革

主な管理施設

商業ビル

  • ポートアイランドビル
  • 神戸国際交流会館
  • 神戸キメックセンタービル
  • 西神センタービル
  • 西区民センタービル
  • 西神南センタービル
  • ユニバープラザ
  • 名谷センタービル
  • 名谷北センター
  • 名谷南センター
  • 高倉台近隣センター
  • おちあいプラザ
  • 土池サブセンター
  • かりばプラザ
  • かすがプラザ
  • たけのプラザ
  • みかたプラザ

スポーツ・レジャー施設

  • 六甲アイランドテニススクエア 
  • 名谷テニスガーデン
  • 西神南テニスガーデン
  • 西神ニュータウンテニスガーデン
  • 高塚ゴルフセンターなど
  • かるもプール(2009年3月末閉鎖)

ケーブルテレビ事業(こうべケーブルビジョン)

要約
視点

かつてのケーブルテレビ事業の施設の保守やメンテナンスは、旧ケーブルテレビ神戸(のちケーブルネット神戸芦屋を経てジェイコムウエスト)に委託。インターネットはZAQのサービスが提供されていた。

同事業団ではこのケーブルテレビ事業から撤退、他社に営業権を譲渡する事が計画され、2006年に1回目の公募・入札が行われたが、新事業者が決定しなかった。2007年10月に2度目の公募・入札を行い、2008年2月29日を目途に神戸市営地下鉄西神・山手線沿線(須磨区西区)地域における事業をケーブルネット神戸芦屋に事業譲渡することが決定した。これまでの旧ケーブルテレビ神戸との関係を考慮すると、ある意味で当然の成り行きとも言える。中央区ポートアイランド地区については2008年3月以降も同事業団がケーブルテレビ事業を継続していたが、2010年4月1日をもって同エリアもケーブルネット神戸芦屋へ譲受が発表され、ケーブルテレビ事業から撤退した。

サービスエリア

  • ポートアイランド(中央区)

テレビ局

ラジオ局

さらに見る MHz, 放送局 ...
MHz 放送局
76.5 FM CO・CO・LO
78.0 NHK神戸FM
80.2 FM802
82.5 Kiss-FM KOBE
85.1 FM OSAKA
閉じる

関連項目


Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.