玉川(たまがわ、たまかわ) 地名 河川 日本各地に流れる河川。その名称は、和歌の歌枕にも使われている。→「歌枕の一覧#六玉川(むたまがわ)」を参照 玉川 (北海道) - 北海道古宇郡泊村を流れる本流の二級河川。 玉川 (青森県) - 青森県東津軽郡外ヶ浜町を流れる本流の河川。 玉川 (秋田県) - 秋田県大仙市・仙北市を流れる雄物川水系の一級河川。 玉川 (小国町) - 山形県西置賜郡小国町を流れる荒川水系の一級河川。 玉川 (庄内町) - 山形県東田川郡庄内町を流れる最上川水系立谷沢川支流の河川。 玉川 (福島県) - 福島県大沼郡昭和村を流れる阿賀野川水系野尻川支流の一級河川。 玉川 (茨城県) - 茨城県常陸大宮市を流れる久慈川水系の一級河川。 玉川 (千葉県) - 千葉県香取市を流れる利根川水系黒部川支流の一級河川。 玉川 (相模川水系) - 神奈川県厚木市を流れる相模川水系の一級河川。 玉川 - 神奈川県厚木市小野近辺の玉川流域の地域。 関東地方を流れる多摩川の別表記。地名、団体名などに用いられる。 玉川上水 - 多摩川より取水し、江戸へ供給していた上水道。 玉川 (新潟県) - 新潟県佐渡市を流れる本流の二級河川。 玉川 (長野県) - 長野県飯田市を流れる天竜川水系イタチ川支流の一級河川。 玉川 (井手町) - 京都府綴喜郡井手町を流れる淀川水系木津川支流の一級河川。 玉川 (福知山市) - 京都府福知山市を流れる由良川水系宮川支流の一級河川。 玉川 (みなべ町) - 和歌山県日高郡みなべ町を流れる南部川水系の二級河川。 玉川 (有田川町) - 和歌山県有田郡有田川町を流れる有田川水系早月谷川支流の二級河川。 玉川 (鳥取県) - 鳥取県倉吉市を流れる天神川水系小鴨川支流の一級河川。 玉川 (島根県) - 島根県江津市を流れる江の川水系八戸川支流の一級河川。 玉川 (岡山県) - 岡山県高梁市を流れる高梁川水系の一級河川。 玉川 (香川県) - 香川県坂出市を流れる本流の二級河川。 玉川 (今治市) - 愛媛県今治市を流れる蒼社川水系木地川支流の二級河川。 玉川 (大洲市) - 愛媛県大洲市を流れる肱川水系の一級河川。 地名 自治体 玉川町 玉川村 自治体の定める行政地域 玉川地域 - 東京都世田谷区の、5つある地域区分のひとつ。 町丁・大字 玉川 (美深町) - 北海道中川郡美深町の字。 玉川 (野田村) - 岩手県九戸郡野田村の大字。 玉川 (塩竈市) - 宮城県塩竈市の地名。 玉川 (西置賜郡小国町) - 山形県西置賜郡小国町の大字。 玉川 (ときがわ町) - 埼玉県比企郡ときがわ町の大字。 玉川 (世田谷区) - 東京都世田谷区の町名。 玉川 (羽村市) - 東京都羽村市の地名。 玉川 (越前町) - 福井県丹生郡越前町の地名。 玉川 (都留市) - 山梨県都留市の地名。 玉川 (甲斐市) - 山梨県甲斐市の地名。 玉川 (茅野市) - 長野県茅野市の地名。 玉川 (三島市) - 静岡県三島市の地名。 玉川 (駿東郡清水町) - 静岡県駿東郡清水町の地名。 玉川 (玉城町) - 三重県度会郡玉城町の地名。 玉川 (大阪市) - 大阪府大阪市福島区の地名。 玉川 (高槻市) - 大阪府高槻市の地名。 秋田県仙北市田沢湖玉川 山形県鶴岡市羽黒町玉川 東京都昭島市玉川町 石川県金沢市玉川町 愛知県名古屋市中川区玉川町 岡山県高梁市玉川町 福岡県福岡市南区玉川町 大分県日田市玉川町 人名 名字 玉川氏 - 本郷義則を参照 初代玉川勝太郎を祖とする浪曲の屋号(玉川一門)。浪曲漫才の玉川カルテットなど。 号 「ぎょくせん」と音読みされる。 望月玉川、望月派の絵師 鵜飼玉川、幕末・明治時代の写真家 玉河 玉河恒夫 - 日本の数学者(整数論) 珠川 珠川秀夫 - 指揮者 珠川真一 - 俳優 珠川善子 - 教育者 「玉川」を含む名称 温泉 玉川温泉 (秋田県) 玉川温泉 (埼玉県) 玉川温泉 (福井県) 教育機関 学校法人玉川学園 玉川小学校 玉川中学校 玉川高等学校 事業場 NEC玉川ルネッサンスシティ(川崎市中原区) 鉄道 玉川駅 (岩手県) - JR東日本 八戸線 玉川駅 (大阪府) - OsakaMetro 千日前線 玉川学園前駅 - 小田急電鉄 小田原線 玉川上水駅 - 西武鉄道 拝島線・多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 玉川村駅 - JR東日本 水郡線 二子玉川駅 - 東急大井町線・田園都市線 玉川電気鉄道(玉電)玉川線⇒東京急行電鉄玉川線、新玉川線、世田谷線 道路 玉川通り - 国道246号を参照のこと。 玉川インターチェンジ (福島県) 玉川インターチェンジ (東京都) 音楽 『玉川』 寛政の頃京都で活躍した盲人音楽家国山勾当作曲による手事物地歌曲、箏曲。 『六玉川』18世紀中頃に八橋検校が作曲した箏曲。箏組歌。 『六玉川』山田流箏曲。弘化頃三世鳥羽屋里長が作曲した同名の富本節の曲を初世中能島松声が山田流箏曲に移した曲。 『六玉川』清元節。上と同じ富本節から移した曲。 関連項目 「玉川」で始まるページの一覧 タイトルに「玉川」を含むページの一覧 玉川村 (曖昧さ回避) 多摩川 田万川 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.