武内陶子
日本の女性アナウンサー (1965-) ウィキペディアから
武内 陶子(たけうち とうこ、1965年4月17日 - )は、フリーアナウンサーである。
来歴
岡山県倉敷市生まれ。父親の転勤で香川県小豆島、広島県[4]、愛媛県大洲市[5]で育つ[2][6]。大洲市立平野中学校[7]、愛媛県立松山東高等学校[8][注 1]、神戸女学院大学文学部総合文化学科卒業。大学在学中に読売テレビ『おもしろサンデー』フレッシュレポーターとして出演し、カナダへ2年間留学[9]。
就職浪人ののち、1991年にNHK入局。1994年に文化人類学者の上田紀行と結婚[10]。2004年に妊娠し、『お昼ですよ!ふれあいホール』を降板して休業、11月に長女を出産[10]して夫のアメリカ留学に同行。2006年3月に帰国、4月に復職[11]して『お元気ですか日本列島』で司会する。2010年4月6日に帝王切開で双子の女児を出産[12]する。2011年12月にラジオ第1放送のニュースでアナウンスに復職。2018年6月8日にメディア総局アナウンス室シニアアナウンサー[13]となる。「役職定年制度[注 2][14]」を利用して2023年9月30日に退職し、10月からサンミュージックプロダクションに所属するフリーアナウンサーとなる。担当するラジオ番組『ごごカフェ』は2024年3月13日まで出演した[15]。
人物
出演番組
NHK時代の出演番組
テレビ
松山放送局時代(1991年度 - 1994年度)
- おはようえひめ(1993年4月5日 - 1995年3月31日)
大阪放送局時代(1995年度 - 1996年度)
- おはようきんき(1995年4月3日 - 1997年3月29日)
東京アナウンス時代・日本語センター・ラジオセンター時代(1997年度 - 2023年9月)
- NHKニュースおはよう日本(1997年4月1日 - 2002年3月29日)- 7時台平日キャスター
- わたしはあきらめない(2002年4月3日 - 2003年3月17日) - 聞き手
- 日曜スタジオパーク(2003年4月6日 - 2004年3月21日) - 司会
- インタラクTV クイズあの日その時(2003年4月4日 - 2004年3月12日)
- 第54回NHK紅白歌合戦(2003年12月31日) - 総合司会
- お昼ですよ!ふれあいホール(2004年3月29日 - 4月30日) - 初代司会[17] ※産休のため番組を降板
- お元気ですか日本列島(2006年4月5日 - 2007年6月1日) - 司会
- スタジオパークからこんにちは(2007年6月4日 - 2009年12月11日) - 司会 ※産休のため番組を降板
- 日本の、これから(2006年4月1日 - 2009年12月4日)※不定期放送
- 佐野元春のザ・ソングライターズ(教育テレビ、2009年7月4日 - 9月19日) - ナレーション
- 連続クイズ ホールドオン!(2012年4月5日 - 2014年3月27日) - 司会
- SONGS - ナレーション ※不定期
- こんなステキなにっぽんが ※不定期
- ワイルドライフ(BSプレミアム、不定期) - ナレーション
- 100分de名著(Eテレ、2013年4月 - 2016年3月) - 司会
- ヨーロッパ鉄道の旅「関口知宏が行くオーストリア・チェコ」(BSプレミアム、2016年12月30日) - 語り
- 関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅 総集編(BSプレミアム、2017年3月25日) - 語り
- うまいッ!(2012年4月8日 - 2017年4月2日) - 司会
- 世界遺産 時を刻む(2012年10月7日 - 2017年3月) - ナレーション
- しあわせニュース(2014年4月25日、7月18日、10月10日、12月31日) - 司会
- SONGS(2014年4月 - 2017年3月) - ナレーション
- ひるまえほっと(2017年4月3日 - 2019年3月22日) - キャスター
- フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿(2015年3月 - ) - トークパート司会
- 京都異界中継(2017年8月9日) - 司会
- あさイチ(2022年4月14日)
- NHKスペシャル「#みんなの更年期」(2022年4月16日) - 司会
ラジオ
- 武内陶子のごごラジ!(2019年4月1日 - 2020年3月19日)
- ごごカフェ(2020年4月6日 - 2024年3月13日) - 店長(メインパーソナリティ) ※2020年4月から2023年9月まで月曜から木曜、2023年10月から2024年3月まで月曜から水曜
フリー転向後
テレビ
ラジオ
- サンドウィッチマン ザ・ラジオショー(2023年11月25日、ニッポン放送) - ゲスト。NHK退職後民放ラジオは初出演[20]
- 生島ヒロシのおはよう定食・生島ヒロシのおはよう一直線(2024年1月2日・3日、2025年1月元日、TBSラジオ)[21]生島が年始休暇を取っているためのピンチヒッターとして。民放初MC
- 伊集院光のタネ(2024年5月9日 - 、ニッポン放送) - 日替わりパートナー ※不定期出演
舞台
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.