明星大学
東京の私立大学 ウィキペディアから
東京の私立大学 ウィキペディアから
明星大学(めいせいだいがく、英語: Meisei University)は、東京都日野市程久保2-1-1に本部を置く日本の私立大学。1923年創立、1964年大学設置。
1923年(大正12年)に当時の成蹊学園事務局長であった児玉九十によって創立された明星実務学校を源とする。1964年(昭和39年)に明星大学を開学した。日野校に理工学部、人文学部(国際コミュニケーション学科、人間社会学科、日本文化学科、福祉実践学科)、経済学部、教育学部、経営学部、情報学部、デザイン学部[注釈 1]、心理学部、建築学部、データサイエンス学環の計9学部12学科1学環があり(学生数は約8,400人[1])、また大学通信教育課程[2](学生数は約7,200人[3])、大学院6研究科を設置している。岩手県旧田老鉱山 や2015年まで東京都青梅市にもキャンパスがあったが、現在は日野市に集約されワンキャンパスの総合大学となっている。
運営母体の明星学苑は大学所在地を東京都日野市としているが、実際には敷地の一部が東京都八王子市に跨っており、中央大学・明星大学駅と直結しているものの駅の所在地は八王子市東中野になる。
「和の精神のもと、世界に貢献する人を育成する」
健康、真面目、努力
自己実現を目指し社会貢献ができる人の育成
「学友会(サークル等)」とは本大学に在籍する学生及び教員によって運営される組織である。下部組織である【学友会団体】と上部組織である【委員会】に大別される。なお、委員会のさらに上部には【合同役員会議】という組織があり、各委員会から2名ずつ選出される。学友会会長は明星大学学長、副会長は合同役員会議議長が兼任する。
【委員会】には5つの組織があり、うち執行委員会、体育会本部、文化会本部の3委員会には下部組織に【学友会団体】が所属する。合同役員会議の構成員はここから選出される。各委員会は下記の通り。
【学友会団体】は「部」「同好会」「愛好会」があり、後記の2つがサークルに該当する。学友会団体は現在約100団体が存在し、非公認の団体もいくつか存在する。コロナによる活動の制約が2年間続いたことにより11の団体が消失したが、制約解除後は新たな団体の創設活動が活発化している。
運営委員会と代表委員会が合併して誕生。のちに編集委員会も合流する形で吸収された。下部組織には「愛好会」がある。4部署で構成される。
【組織概要】
明星大学の学園祭は「星友祭」と呼ばれ、毎年秋に開催される。当初は「体育大会」のみが企画されたが、運営委員会、各学友会団体からの強い要請により「研究発表会」を加えることになり2日間の日程で行われた。第2回からは前夜祭・体育祭・文化祭・後夜祭を7日間にわたって行われる体制が確立した。のちに、第5回からは体育祭を運営していた体育祭実行委員会、文化祭を運営していた文化祭実行委員会の機能を、上部組織であった星友祭実行委員会に一本化、星友祭すべてを一貫して運営した。現在は3日間の日程で行われている。
回 | 年度 | テーマ | 備考 |
---|---|---|---|
第1回(体育会・研究発表会) | 1966年(昭和41年) | なし | |
第2回(陵友祭) | 1967年(昭和42年) | 統一 | |
第3回 | 1968年(昭和43年) | 未来への躍進 | 学友会会員の公募により名称が「星友祭」に決定。 |
第4回 | 1969年(昭和44年) | 自由 | |
第5回 | 1970年(昭和45年) | 新鋭なる躍進 | 星友祭期間の運営組織が星友祭実行委員会に一本化。 |
第6回 | 1971年(昭和46年) | 再生からの追求 | |
第7回 | 1972年(昭和47年) | 友よ、この丘に | |
第8回 | 1973年(昭和48年) | 迷える子羊達に団結を!恋人たちに歌を!集まろう!十年目のこの丘に! | |
第9回 | 1974年(昭和49年) | 躍動 | |
第10回 | 1975年(昭和50年) | 意欲 | |
第11回 | 1976年(昭和51年) | 危機・・・・・・現代社会を見つめて!! | |
第12回 | 1977年(昭和52年) | 絆ー上昇気流に乗って | |
第13回 | 1978年(昭和53年) | 見よ、俺たちを | |
第14回 | 1979年(昭和54年) | 翔べ、この一瞬のために | |
第15回 | 1980年(昭和55年) | 帆をはるのは今だ | |
第16回 | 1981年(昭和56年) | 若さ その可能性 | |
第17回 | 1982年(昭和57年) | 燃やせ、Spiritsーあつくときめくとき | |
第18回 | 1983年(昭和58年) | 未来満載 ー明日への可能性 | |
第19回 | 1984年(昭和59年) | 視界全開〈TAKE OFF〉 | |
第20回 | 1985年(昭和60年) | REFRESH | |
第21回 | 1986年(昭和61年) | CHALLENGE | 星友祭20周年を記念としてタイムカプセルを埋める。 |
第22回 | 1987年(昭和62年) | STEP by STEP | |
第23回 | 1988年(昭和63年) | 和 | |
第24回 | 1989年(昭和64年/平成元年) | 「Time」平成元年 | |
第25回 | 1990年(平成2年) | STAGEー姿勢 | |
第26回 | 1991年(平成3年) | 響 | |
第27回 | 1992年(平成4年) | 天晴(あっぱれ) | |
第28回 | 1993年(平成5年) | 今日だけ許して・・・ | |
第29回 | 1994年(平成6年) | 上昇気流 | |
第30回 | 1995年(平成7年) | 星に願いを | |
第31回 | 1996年(平成8年) | MOVE ON | |
第32回 | 1997年(平成9年) | 新・創造宣言 | |
第33回 | 1998年(平成10年) | 夢現 | |
第34回 | 1999年(平成11年) | Key | |
第35回 | 2000年(平成12年) | High Light | |
第36回 | 2001年(平成13年) | ONE | |
第37回 | 2002年(平成14年) | 黎明 | |
第38回 | 2003年(平成15年) | 旅人 | |
第39回 | 2004年(平成16年) | 煌々 | |
第40回 | 2005年(平成17年) | 「Innovation」
~君の方法で、君の思うままに~ |
|
第41回 | 2006年(平成18年) | DROP | |
第42回 | 2007年(平成19年) | Puzzle | |
第43回 | 2008年(平成20年) | カラフル ~Colorful~ | |
第44回 | 2009年(平成21年) | 挑戦 ~限界突破~ | |
第45回 | 2010年(平成22年) | INVENT | |
第46回 | 2011年(平成23年) | SMILE | |
第47回 | 2012年(平成24年) | 結~YUI~ | |
第48回 | 2013年(平成25年) | 繋(ケイ) | |
第49回 | 2014年(平成26年) | PUZZLE! | |
第50回 | 2015年(平成27年) | RPG | |
第51回 | 2016年(平成28年) | 和ッ! | 30年前に埋めたタイムカプセルを開封。 |
第52回 | 2017年(平成29年) | サーカス | |
第53回 | 2018年(平成30年) | 宇宙 | |
第54回 | 2019年(平成31年/令和元年) | 彩 ーcolorー | |
第55回 | 2020年(令和2年) | PARTY!! ー夜明けとともにー | 新型コロナウイルス感染症対策により初のオンライン開催 |
第56回 | 2021年(令和3年) | 一番星 | 対面・オンライン分離開催(1・2日目オンライン、3日目対面) |
第57回 | 2022年(令和4年) | 流星群 | 対面・オンライン同時開催 |
第58回 | 2023年(令和5年) | 星月夜 | オンライン廃止。完全対面開催型を復活。 |
第59回 | 2024年(令和6年) | 星彩 |
学校法人明星学苑は本学の他、以下の学校を運営している。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.