宮城県名取高等学校
宮城県岩沼市にある高等学校 ウィキペディアから
宮城県岩沼市にある高等学校 ウィキペディアから
宮城県名取高等学校(みやぎけん なとりこうとうがっこう)は、宮城県岩沼市字朝日にある県立高等学校。
宮城県名取高等学校 | |
---|---|
北緯38度6分54.1秒 東経140度51分21.3秒 | |
過去の名称 |
岩沼実科高等女学校 宮城県岩沼実科高等女学校 宮城県岩沼高等女学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 宮城県 |
校訓 | 真善美への感動と実践 |
設立年月日 | 1924年4月11日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程、定時制課程 |
二部以上の授業 | 二部以上の授業 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
(全日制)普通科・家政科 (定時制)普通科 |
学期 |
(全日制)2学期制 (定時制)3学期制 |
学校コード | D104212110014 |
高校コード | 04113A |
所在地 | 〒989-2474 |
宮城県岩沼市字朝日50 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
戦後、「名取」の名を持つ自治体が存在しなかった頃に、本校の所在地である名取郡岩沼町(現岩沼市)の郡名を採って名取高校と改称した。
略称は、「なと高」 「名取」、を用いることが多い。また、岩沼市内にある唯一の高校である。
ナトリの「ナ」の字を図案化。 真善美に向かい大地を踏まえ、真理を探究する意気と誇りを象徴している。
教職員・生徒が生き生きと活動できる学校、個性の尊重とともに、公を重んじ生徒の育成を目指す。
人格の形成をめざし、次の目標を設定して教育にあたり、以て国家社会の有為な人材を育成する。
1948年(昭和23年)、本校の所在地である名取郡岩沼町の郡名を採って名取高校と改称した。一方、1955年(昭和30年)に隣接する名取郡増田町などが合併して名取郡名取町となり、1958年(昭和33年)には市制施行して名取市となり、1979年には、名取北高校が設置された。
その後、1971年(昭和46年)に岩沼町が市制施行して岩沼市となり、本校の所在地から「名取」の名称はなくなった(1988年に秋保町が仙台市に編入されて名取郡は消滅)際も校名の改称を実施しなかった。このため、「名取」と言えば名取市を指すような状況になった現在、本校を紹介する際「名取市にある高校ではない」と前置きしなければならないこともしばしばである。
全日制では、全生徒が運動部、学芸部のうちどちらか一つに所属することになっている。定時制は人数が少ないため、毎年度4月ごとにアンケートをとり、希望の多い部活を開設する。
新体操部(男子)は団体と個人ともに 全国高等学校総合体育大会体操競技・新体操大会に出場。また、団体と個人ともに全国高等学校新体操選抜大会 に出場。同大会で2015年は団体4位入賞。他にも、全日本新体操選手権大会に出場などがある。
陸上部は過去に全国高等学校総合体育大会陸上競技大会で個人が上位入賞している。
斜字は全日制・定時制両方の行事(但し、合同で行われるのは入学式・名高祭・卒業式のみである)。太字は定時制のみの行事である。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.