仙台大学サッカー部
日本の仙台大学のサッカークラブ ウィキペディアから
仙台大学サッカー部(せんだいだいがく たいいくかいサッカーぶ)は、宮城県柴田郡柴田町にある仙台大学のサッカークラブである。
本項目では、実質的に仙台大学サッカー部の社会人登録チームとなっている「一目千本桜FC feat. S.U.F.T.」およびサテライトチームについても記す。
概要・歴史
仙台大学(1967年創立)の特別強化指定クラブの一つであり、大学創設の1967年に発足した[1]。1971年の第20回全国大学サッカー選手権大会(インカレ)が初めての全国規模の大会の出場となったが、1回戦で東京教育大学に0-5で大敗した。1979年の第28回全日本大学サッカー選手権大会の1回戦で金沢大学を破ってインカレ初勝利を挙げた。
2005年に宮城県サッカー選手権大会で優勝。初の天皇杯となる第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会では初戦(2回戦)で札幌大学相手に天皇杯初勝利を挙げた。3回戦はベガルタ仙台にPK戦で敗れた。
2010年の第34回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントで3位に入賞した。
2015年、宮城県サッカー選手権大会を9連覇していたソニー仙台FCを破って10年ぶりに天皇杯に出場[2]、本大会(第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会)1回戦でヴァンラーレ八戸に勝利した。
2018年4月に仙台大学に入学した元サッカー日本代表の平山相太が学生コーチとして指導に当たっていると報じられた[3]。
2024年、監督に平山相太が就任[5]。
一目千本桜FC feat. S.U.F.T.およびサテライトチーム
要約
視点
一目千本桜FC feat. S.U.F.T.(ひとめせんぼんざくらエフシー フィーチャリング エスユーエフティー)は、2014年に創設された仙台大学サッカー部の関連チームである[6]。
2023年、地域との接点を増やし、将来的にサッカー部員のみならずOBや地域住民も参加するチームとして活動していくため、柴田町の桜の名所「一目千本桜」を取り入れた現名称に変更。チーム名の「S.U.F.T.」は「Sendai University Football Team」の略称である[7]。
サテライトチームの歴史
- 2014年 FC.SENDAI.UNIVとして活動を開始[6]。仙南サッカーリーグ2部に参入し優勝、1部昇格。
- 2015年 FC.SENDAI.UNIVからFC.SENDAIに改称。仙南リーグ1部優勝、昇格選考試合を制し宮城県サッカーリーグ2部昇格。
- 2016年 「船岡FC」が始動、仙南リーグ2部参入。
- FC.SENDAI:宮城県リーグ2部優勝、1部昇格。
- 船岡FC:仙南リーグ2部優勝、1部昇格。
- 2017年
- FC.SENDAI:宮城県リーグ1部優勝、東北社会人サッカーリーグ2部南昇格[8]。
- 船岡FC:仙南リーグ1部優勝、昇格選考試合を制し宮城県リーグ2部昇格[9]。
- 2018年 FC.SENDAIから再びFC.SENDAI.UNIVに改称。船岡FCはFC Sendai university Secondに改称。
- FC Sendai university Second:宮城県リーグ2部優勝、1部昇格[10]。
- 2019年 「FC Sendai university Wolfie」が始動、仙南リーグ2部参入。
- 2020年 FC Sendai university SecondがFC La Universidad de Sendaiに、FC Sendai university WolfieがSendai universitätにそれぞれ改称。
- 2021年 「Université de sendai」が始動、仙南リーグ2部参入。
- Sendai universität:宮城県リーグ2部優勝、1部昇格[18]。
- Université de sendai:仙南リーグ2部優勝、1部昇格。
- 2022年 「NK Univerza Sendai」が始動、仙南リーグ2部参入。
- 2023年 FC.SENDAI.UNIVが一目千本桜FC feat. S.U.F.T.に[24]、FC La Universidad de SendaiがFC LA U. de Sendaiに、Sendai universitätがFC LA U. de Sendai セグンダに、Université de sendaiがFC LA U. de Sendai テルセーラに、NK Univerza SendaiがFC LA U. de Sendai クアルタにそれぞれ改称。
- FC LA U. de Sendai:第59回全国社会人サッカー選手権大会東北大会ブロック優勝。全国大会初出場(1回戦敗退)。
- FC LA U. de Sendai セグンダ:東北リーグ2部南優勝[25]。
- 2024年 FC LA U. de Sendai クアルタ、仙南リーグ不参加。第60回全国社会人サッカー選手権大会宮城県予選のみ参加し活動終了。
- 2025年 FC LA U. de SendaiがSendai University Satellite Aに、FC LA U. de Sendai セグンダがSendai University Satellite Bに、FC LA U. de Sendai テルセーラがSendai University Satellite Cにそれぞれ改称。
年度別成績・歴代監督
リーグ戦 (一目千本桜FC feat. S.U.F.T.)
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 天皇杯 | 備考 | 監督 | クラブ名 |
2014 | 仙南2部 | 優勝 | 県予選敗退 | 仙南1部昇格 | FC.SENDAI.UNIV | |||||||||
2015 | 仙南1部 | 優勝 | 宮城県2部昇格 | FC.SENDAI | ||||||||||
2016 | 宮城県2部 | 優勝 | 36 | 12 | 12 | 0 | 0 | 68 | 7 | 61 | 宮城県1部昇格 | |||
2017 | 宮城県1部 | 優勝 | 38 | 14 | 12 | 2 | 0 | 57 | 16 | 41 | 東北2部南昇格 | |||
2018 | 東北2部南 | 2位 | 48 | 18 | 16 | 0 | 2 | 78 | 16 | 62 | 飛奈優太 | FC.SENDAI.UNIV | ||
2019 | 優勝 | 50 | 18 | 16 | 2 | 0 | 74 | 14 | 60 | 東北1部昇格 | 大友健夫 | |||
2020 | 東北1部 | 2位 | 22 | 9 | 7 | 1 | 1 | 29 | 12 | 17 | 林啓太 | |||
2021 | 4位 | 11 | 8 | 3 | 2 | 3 | 20 | 8 | 12 | 西洋祐 | ||||
2022 | 3位 | 35 | 16 | 11 | 2 | 3 | 63 | 18 | 45 | 坂田和也 | ||||
2023 | 3位 | 31 | 18 | 10 | 1 | 7 | 83 | 25 | 58 | 深津孝祐 | 一目千本桜FC feat. S.U.F.T. | |||
2024 | 2位 | 41 | 18 | 13 | 2 | 3 | 57 | 11 | 46 | 県予選不参加 | 瀬川誠 |
全国社会人サッカー選手権大会 (一目千本桜FC feat. S.U.F.T.)
- 出場1回(2023年現在)
回 | 年月日 | ラウンド | 対戦相手 | 得点 | 会場 | 観客 |
55 | 2019年10月12日 | 1回戦 | FC.ISE-SHIMA | 1 - 2 | 吹上浜 | 70 |
リーグ戦 (Sendai University Satellite A)
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 天皇杯 | 備考 | 監督 | クラブ名 |
2016 | 仙南2部 | 優勝 | 県予選敗退 | 仙南1部昇格 | 船岡FC | |||||||||
2017 | 仙南1部 | 優勝 | 宮城県2部昇格 | |||||||||||
2018 | 宮城県2部 | 優勝 | 34 | 12 | 11 | 1 | 0 | 54 | 4 | 50 | 宮城県1部昇格 | FC Sendai university Second | ||
2019 | 宮城県1部 | 優勝 | 36 | 14 | 11 | 3 | 0 | 63 | 17 | 46 | 東北2部南昇格 | |||
2020 | 東北2部南 | 5位 | 18 | 9 | 6 | 0 | 3 | 24 | 10 | 14 | 平山相太 | FC La Universidad de Sendai | ||
2021 | 6位 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 12 | 4 | 8 | 飛奈洸太 | ||||
2022 | 優勝 | 36 | 12 | 12 | 0 | 0 | 59 | 7 | 52 | 東北1部昇格 | 深津孝祐 | |||
2023 | 東北1部 | 4位 | 28 | 18 | 9 | 1 | 8 | 35 | 26 | 9 | 本間佑允 | FC LA U. de Sendai | ||
2024 | 8位 | 18 | 18 | 6 | 0 | 12 | 38 | 47 | -9 | 県予選不参加 | 星野竜弥 |
全国社会人サッカー選手権大会 (Sendai University Satellite A)
- 出場1回(2023年現在)
回 | 年月日 | ラウンド | 対戦相手 | 得点 | 会場 | 観客 |
59 | 2023年10月21日 | 1回戦 | FC徳島 | 1 - 5 | 駅スタ | 100 |
リーグ戦 (Sendai University Satellite B)
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 天皇杯 | 備考 | 監督 | クラブ名 |
2019 | 仙南2部 | 優勝 | 県予選敗退 | 仙南1部昇格 | FC Sendai university Wolfie | |||||||||
2020 | 仙南1部 | 優勝 | 24 | 9 | 8 | 0 | 1 | 47 | 6 | 41 | 宮城県2部昇格 | Sendai universität | ||
2021 | 宮城県2部 | 優勝 | 19 | 7 | 6 | 1 | 0 | 36 | 3 | 33 | 宮城県1部昇格 | |||
2022 | 宮城県1部 | 優勝 | 38 | 14 | 12 | 2 | 0 | 55 | 9 | 46 | 東北2部南昇格 | |||
2023 | 東北2部南 | 優勝 | 29 | 13 | 9 | 2 | 2 | 37 | 21 | 16 | 昇格不可[26] | 星野竜弥 | FC LA U. de Sendai セグンダ | |
2024 | 2位 | 32 | 16 | 9 | 5 | 2 | 53 | 20 | 33 | 県予選不参加 | 真山大輝 |
リーグ戦 (Sendai University Satellite C)
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 天皇杯 | 備考 | 監督 | クラブ名 |
2021 | 仙南2部 | 優勝 | 県予選敗退 | 仙南1部昇格 | Université de sendai | |||||||||
2022 | 仙南1部 | 優勝 | 宮城県2部昇格 | |||||||||||
2023 | 宮城県2部 | 3位 | 36 | 16 | 11 | 3 | 2 | 74 | 17 | 57 | FC LA U. de Sendai テルセーラ | |||
2024[27] | 3位 | 18[28] | 10 | 7 | 1 | 2 | 29 | 8 | 21 | 県予選不参加 | 圡川大輝 |
リーグ戦 (FC LA U. de Sendai クアルタ)
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 天皇杯 | 備考 | 監督 | クラブ名 |
2022 | 仙南2部 | 優勝 | 県予選不参加 | 仙南1部昇格 | NK Univerza Sendai | |||||||||
2023 | 仙南1部 | 2位 | 県予選敗退 | FC LA U. de Sendai クアルタ | ||||||||||
2024 | 第60回全国社会人サッカー選手権大会宮城県予選のみ参加 | 吉田駿 |
タイトル
一目千本桜FC feat. S.U.F.T.
- 東北社会人サッカーリーグ2部南:1回
- 2019年
- 宮城県サッカーリーグ1部:1回
- 2017年
- 宮城県サッカーリーグ2部:1回
- 2016年
- 仙南サッカーリーグ1部:1回
- 2015年
- 仙南サッカーリーグ2部:1回
- 2014年
- 全国社会人サッカー選手権大会東北大会:1回
- 2019年
- 全国社会人サッカー選手権大会宮城県大会:1回
- 2019年
Sendai University Satellite A
- 東北社会人サッカーリーグ2部南:1回
- 2022年
- 宮城県サッカーリーグ1部:1回
- 2019年
- 宮城県サッカーリーグ2部:1回
- 2018年
- 仙南サッカーリーグ1部:1回
- 2017年
- 仙南サッカーリーグ2部:1回
- 2016年
- 全国社会人サッカー選手権大会東北大会:1回
- 2023年
- 全国社会人サッカー選手権大会宮城県大会:1回
- 2021年
Sendai University Satellite B
- 東北社会人サッカーリーグ2部南:1回
- 2023年
- 宮城県サッカーリーグ1部:1回
- 2022年
- 宮城県サッカーリーグ2部:1回
- 2021年
- 仙南サッカーリーグ1部:1回
- 2020年
- 仙南サッカーリーグ2部:1回
- 2019年
Sendai University Satellite C
- 仙南サッカーリーグ1部:1回
- 2022年
- 仙南サッカーリーグ2部:1回
- 2021年
FC LA U. de Sendai クアルタ
- 仙南サッカーリーグ2部:1回
- 2022年
ユニフォーム(一目千本桜FC feat. S.U.F.T.)
クラブカラー
- ピンク
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
歴代ユニフォームスポンサー年表
年度 | 胸 | 鎖骨右 | 鎖骨左 | 背中上部 | 背中下部 | 袖 | パンツ | サプライヤー |
2014 | - | - | - | - | - | - | adidas | |
2015 | ||||||||
2016 | ||||||||
2017 | ||||||||
2018 | 佐々直 | |||||||
2019 | ||||||||
2020 | ||||||||
2021 | ||||||||
2022 | ||||||||
2023 | tridente | 佐々直 | ルームクリーニング・お片付けなら 株式会社アフターライフ |
㈱スズキ自販宮城 | 3x3FOOTBALL | MATSUURA CORPORATION |
LOCA | macron |
2024 |
主な出身選手
→詳細は「Category:仙台大学サッカー部の選手」を参照
- 渡辺由一(1976年度卒)
- 千葉修(1990年度卒)
- 古川毅(1994年度卒)
- 内舘秀樹(1995年度卒)
- 伊藤壇(1997年度卒)
- 箕輪義信(1998年度卒)
- 澤昌克(2001年中退)
- 芳賀博信(2002年中退)
- 赤井秀一(2003年度卒)
- 大橋良隆(2005年度卒)
- 池上礼一(2005年度卒)
- 細川淳矢(2006年度卒)
- 奥埜博亮(2011年度卒)
- 蜂須賀孝治(2012年度卒)
- 杉田祐希也(2012年中退)
- 菅井拓也(2013年度卒)
- 嶺岸光(2013年度卒)
- 熊谷達也(2014年度卒)
- 齋藤恵太(2014年度卒)
- 西谷優希(2014年中退)
- 佐藤大介(2014年中退)
- 堺俊暉(2015年度卒)
- 蓮沼翔太(2015年度卒)
- 榎本滉大(2016年度卒)
- 山田満夫(2017年度卒)
- 川上盛司(2017年度卒)
- 金子優希(2018年度卒)
- 松尾佑介(2019年度卒)
- 岩渕弘人(2019年度卒)
- 井岡海都(2020年度卒)
- 嵯峨理久(2020年度卒)
- 鯰田太陽(2021年度卒)
- 藤田一途(2021年度卒)
- 武部洸佑(2021年度卒)
- 伊従啓太郎(2021年度卒)
- 粟野健翔(2022年度卒)
- 石尾陸登(2023年度卒)
- 得能草生(2023年度卒)
- 相馬丞(2023年度卒)
- 和田昂士(2023年度卒)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.