トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐藤大介 (サッカー選手)
フィリピン出身のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
佐藤 大介(さとう だいすけ、1994年〈平成6年〉9月20日 - )は、フィリピン出身のフィリピン代表サッカー選手[1]。ポジションはディフェンダー(DF)(SB)。
Remove ads
来歴
フィリピン南部ミンダナオ島ダバオで、フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれた。浦和レッズのジュニアユース/ユースチーム、仙台大学でのプレーを経て、2014年3月7日、フィリピンのグローバル・セブFCに加入[2][3]。
2016年9月17日、リーガ1のCSMストゥデンツェスク・ヤシに移籍[4]。翌年6月28日にはデンマーク・スーペルリーガのACホーセンスに[5]、2018年1月5日にリーガ1のセプシ・スフントゥ・ゲオルゲに、2019年6月23日にはタイ・リーグ1のムアントン・ユナイテッドFCに[6]。ASEAN枠での登録となる。3バックを採用するアレシャンドレ・ガマ監督の元では左ウイングバックとして起用されている[3]、2021年7月7日、スパンブリーFCに移籍[7]。
2022年6月11日、インドネシア・リーガ1のプルシブ・バンドンに加入[8]。
代表歴
2014年4月11日に行われたネパールとの親善試合で代表デビュー。前半15分、グローバルFCの同僚であるカート・ディゾンのゴールをアシストした[9]。AFCチャレンジカップ2014の代表に選出され、チームの準優勝に貢献した[10]。
2014年9月6日、フィリピン・ピースカップ2014のミャンマー戦で代表初ゴールを決めるものの2 - 3で敗れた[11]。同年11月14日に行われたカンボジアとの親善試合で代表2得点目を上げた[12][13]。
Remove ads
人物
所属クラブ
- 2002-2006年:
FC東85スポーツサッカー少年団
- 2007-2009年:
浦和レッズジュニアユース
- 2010-2012年:
浦和レッズユース
- 2013年:
仙台大学
- 2014年-2016年:
グローバル・セブFC
- 2016年-2017年:
CSMストゥデンツェスク・ヤシ
- 2017年:
ACホーセンス
- 2018年-2019年:
セプシ・スフントゥ・ゲオルゲ
- 2019年-2021年:
ムアントン・ユナイテッドFC
- 2021年- :
スパンブリーFC
個人成績
出場大会
- AFCチャレンジカップ(AFCアジアカップ2015予選)
- 東南アジアサッカー選手権
試合数
国際Aマッチ34出場3得点
代表での得点
Remove ads
タイトル
フィリピン代表
- AFCチャレンジカップ: 準優勝 2014
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads