上條 恒彦(かみじょう つねひこ、1940年〈昭和15年〉3月7日[2] - )は、日本の歌手、俳優、声優。長野県東筑摩郡[2]朝日村[1]出身。本名同じ[2]。ケイセブン中村屋所属[2]。身長176cm、体重75kg。
概要 かみじょう つねひこ 上條 恒彦, 本名 ...
閉じる
長野県東筑摩郡朝日村生まれ。朝日村立朝日中学校(現:松本市山形村朝日村中学校組合立鉢盛中学校)を経て長野県松本県ヶ丘高等学校を卒業後、1958年4月に上京。大森の雑貨品問屋の住み込み店員を手始めに、新聞配達、サンドイッチマン、うたごえ喫茶の歌手など約15種類の職業を経験する。1964年3月、初めて労音で勤務し、のちに歌手としてデビューするきっかけとなる。
1968年に結婚。その後長男の恒(俳優)、次男をもうける。1979年ごろ離婚し、2人の子どもは上條が引き取る。1983年、付き人であった女優で16歳年下の悦子と再婚、4人の男児をもうける。末子・駿は俳優[3]。
1970年1月10日に放送が始まったNHK総合テレビジョンの音楽番組『ステージ101』の準レギュラー出演者となり、レギュラー出演者のグループであるヤング101のお兄さん格の扱いを受けた[4][注 1]。1971年、グループ「六文銭」と共演した『出発の歌(たびだちのうた)』で、三重県合歓の郷で開催された「ポピュラーソング・フェステバル'71」のグランプリを受賞[5]。次いで11月、第2回世界歌謡祭でグランプリ・歌唱賞を受賞[6]。翌1972年には、第23回NHK紅白歌合戦に初出場する[注 2]。また、フジテレビ系列の時代劇『木枯し紋次郎』の主題歌『だれかが風の中で』を歌い、ヒットさせる。9月には「日本歌謡祭」で『橋』が入賞。1973年2月には、沖縄海洋博の歌『珊瑚礁に何を見た』を制作する。同年、『さよならの世界』で第4回世界歌謡祭の歌唱グランプリを受賞。
俳優としても活動し、『3年B組金八先生』の社会教師・服部肇役で有名。
丸大食品のウインナー、フランクフルト商品のCMソングを1980年代に担当していた。
1985年には鳥取県で開催された「わかとり国体」では、大会テーマ曲の『スピリッツ』を秋季大会開会式で歌った。
現在は、長野県諏訪郡富士見町、八ヶ岳山麓に居住。妻の著書『八ヶ岳山麓 上條さんちのこどもごはん』(ISBN 978-4784072644、信濃毎日新聞社、2015年)に生活の様子が記されている。 アトリエ・ダンカンとの契約満了にともない、2013年5月1日よりケイセブン中村屋に所属。
作品
- 1969年11月 シングル 雨よふれ / 青空が青かった
- 1971年1月 シングル 仲間 / さとうきび畑
- 1971年10月 30cmLP〈誰も知らない私の悩み/上條恒彦ファースト・アルバム〉
- オル・マン・リバー / ジェリコの戦い / シティ・コールドヘブン / 誰も知らない私の悩み / オー・ハッピー・デー / 最上川舟唄 / 雨よふれ / 牧師とどれい / 勝利を我らに / 太陽 / さとうきび畑
- 1971年11月 シングル 出発の歌 / アルカディア
- 1972年1月 シングル だれかが風の中で / 橋
- 1972年2月 30cmLP〈出発の歌/グランプリ上條恒彦〉(1994年にCD化)
- 出発の歌 / 風のマーチ / だれかが風の中で / アルカディア / 橋 / 夢をみたよ / ただ愛に生きるだけ / ケ・セラ / ダウン・バイ・ザ・リバーサイド / 我が子は去り行く / こげよマイケル / バラはあこがれ
- 1972年6月 シングル あなたがいれば / 私の家
- 1972年8月 30cmLP〈街が海に沈むとき/上條恒彦セカンド・アルバム〉
- はじまりの足音がかけまわる / 街が海に沈むとき / 私の家 / あなたがいれば / おふくろの唄 / 空に小鳥がいなくなった日 / 雨 / 森がよんでいる / ハモニカの歌 / ユートピアを夢みる少年 / ひぐれびわ色影法師
- 1972年10月 30cmLP〈上條恒彦ベスト20〉
- 最上川舟唄 / だれかが風の中で / 雨よふれ / 街が海に沈むとき / 私の家 / 遠い夏の日のウタ / オル・マン・リバー / ジェリコの戦い / ただ愛に生きるだけ / 夢をみたよ / 出発の歌 / はじまりの足音がかけまわる / ケ・サラ / あなたがいれば / 森がよんでいる / 橋 / アルカディア / オー・ハッピー・デー / ハモニカの歌 / ショーは終わった ボーナス盤シングル 故郷(くに)へ帰るのはよそう / ゆめ が付属
- 1972年 シングル 少年と夕陽 / ぼくらはなにもの
- 1973年1月 シングル 都会の朝 / 銀河鉄道の夜
- 1973年5月 シングル 珊瑚礁に何を見た / 橋
- 1973年7月 シングル 昨日はもう過ぎ去って / 舟唄
- 1973年 30cmLP 〈珊瑚礁に何を見た/上條恒彦サード・アルバム〉
- 珊瑚礁に何を見た / 昨日はもう過ぎ去って / 銀河鉄道の夜 / 父が息子に与える歌 / 大地にふせて / 都会の朝 / 神の思いのままに / 舟唄 / 少年と夕陽 / 橋 / 僕は自由 / シャンテ
- 1973年 30cmLP〈上條恒彦ベスト20〉
- 珊瑚礁に何を見た / 昨日はもう過ぎ去って / 都会の朝 / 私の家 / 最上川舟唄 / 舟唄 / 橋 / あなたがいれば / 街が海に沈むとき / 少年と夕陽 / だれかが風の中で / 出発の歌 / 銀河鉄道の夜 / 大地にふせて / アルカディア / オル・マン・リバー / ジェリコの戦い / ケ・サラ / ダウン・バイ・ザ・リバーサイド / ただ愛に生きるだけ
- 1974年2月 シングル 天下堂々 / さよならの世界
- 1974年6月 シングル 蒼空 / 花の結婚式
- 1974年 30cmLP〈歌は限りなく/グランプリ・フェスティバル〉
- さよならの世界 / 出発の歌 / だれかが風の中で / 風のマーチ / 最上川舟唄 / ただ愛に生きるだけ / ケ・サラ / ジェリコの戦い / オル・マン・リバー / こげよマイケル / シティ・コールドヘブン / 我が子は去り行く
- 1974年 30cmLP〈遠くへ行きたい〉
- 遠くへ行きたい / さよならの世界 / 蒼空 / 珊瑚礁に何を見た / 夕陽の丘 / 花の結婚式 / ホリデー / ひとり星の上に / おばあさんの遺言 / オー・ルヴォワール/ 私の家 / ゆめ
- 1975年1月 30cmLP〈STAGE 橋はいつも〉(2004年にCD化)
- オープニング (出発の歌) / 冬がくる / 「恋人」のテーマ / ホリデー / 花の結婚式 / 我が子は去りゆく / シャンテ / 空腹のうた / 無題(子守唄) / 冬の歌 / 橋はいつも / 出発の歌 / ショーは終った
- 1976年9月 シングル 橋のうえで / 橋はいつも
- 1977年3月 シングル 恐竜が街にやってきた(B面は歌:シンガーズ・スリー)
- 1977年 シングル 愛は傷あと / ガッタイガーの歌
- 1977年 シングル 怪人二十面相 / 風と僕のバラード
- 1977年10月 シングル スペース1999のテーマ(B面は演奏:MW)
- 1978年 シングル 白き氷河の果てに / さらばカラコルムK2
- 1978年 シングル 風の声/ 白い雲
- 1978年3月 シングル 果てしなき挑戦 / もうひとつの地球
- 1979年5月 シングル 鎌倉は子守唄 / 野菜サラダ物語
- 1979年 30cmLP〈鎌倉は子守唄/上條恒彦オリジナル11〉
- 鎌倉は子守唄 / 僕と君と風と / 百日紅 / あの雲のように / 別れるときはいつも / 海を見たくない今は / 野菜サラダ物語 / 欅 / 散歩です風といっしょに / カナリアはその朝 / 樹 / 村で一番大きな銀杏の木
- 1979年11月 シングル 望郷の歌 / 若き友よ
- 1980年3月 シングル 男たちの灯 / 俺らの空は鉄板だ
- 1980年5月 シングル 君は走れ君は歌え / 愛の四季
- 1982年 30cmLP〈上條恒彦ベストアルバム〉
- 出発の歌 / だれかが風の中で / 珊瑚礁に何を見た / 夢をみたよ / 街が海に沈むとき / 私の家 / アルカディア / ジェリコの戦い / 橋 / ケ・サラ / さとうきび畑 / ショーは終った
- 1984年2月 シングル 雪割草のように / 雪ん子
- 1994年6月 CDシングル おーい青空 / どすこいわんぱく「めざせ若・貴」
- 1996年6月 CDアルバム〈冬の森にて〉
- いぬふぐり / サトウキビ畑 / 雨よふれ / ショウは終った / だれかが風の中で / 父が息子に与える歌 / 橋はいつも / わたしが一番きれいだったとき / 冬の歌 / 襟裳岬 / 玄蕃之丞 / 冬の森にて / 雨のベラルーシ / PEACE IN HARMONY / おやすみ
- 2003年6月 CDアルバム 〈お母さんの写真〉
- お母さんの写真 / オルガンの丘 / 中央線 / 牧場の朝 / 鞦韆 / 真夏の振り子 / 油屋 / 豚の丸焼き背中にかついで / ひとつ やくそく / 椅子 / 秋 / 花あかり / 冬の星座 / 何もいらない / 祝祭 / 見果てぬ夢
- 2012年11月 CDシングル 夢のあと(2曲目以降はインストゥルメンタル)
- 2013年9月 CDミニアルバム 〈生きているということは〉
- 生きているということは / 最後の授業 / いのちたちへ / この空の下 / 生きているということは~インストゥルメンタル~
CDアルバム(再発売を含む)
- 出発の歌/グランプリ上條恒彦(1994年、キングレコード)
- 冬の森にて(1996年、ファーストサークル)
- キングCD文庫『上條恒彦 / コレクション』(1999年、キングレコード)
- スーパーセレクト・上條恒彦 さとうきび畑(2002年、キングレコード)
- お母さんの写真(2003年、EMIミュージック・ジャパン)
- STAGE 橋はいつも(2004年、キングレコード)
- 上條恒彦 全曲集(2011年、キングレコード)
- 生きているということは(2013年、 徳間ジャパン)
- だれかが風の中で(1972年、フジテレビ系「木枯し紋次郎」主題歌/1999年、トヨタ自動車「グランドハイエース」CM曲)
- 少年と夕陽(1972年、映画「どぶ川学級」主題歌)
- 昨日はもう過ぎ去って(1973年、フジテレビ系「追跡」主題歌)
- 天下堂々(1974年、NHK総合「天下堂々」主題歌)
- 珊瑚礁に何を見た(1975年、「沖縄国際海洋博覧会」イメージソング)
- 恐竜が街にやってきた(1977年、フジテレビ系「ひらけ!ポンキッキ」使用曲)
- ガッタイガーの歌(1977年、東京12チャンネル「超スーパーカー ガッタイガー」主題歌)
- 愛は傷あと(同上、エンディングテーマ)
- 怪人二十面相(1977年、大映 / フジテレビ「怪人二十面相」主題歌)
- 風と僕のバラード(同上、エンディングテーマ)
- スペース1999のテーマ(1977年、TBS系「スペース1999」主題歌)
- 白き氷河の果てに(1978年、映画「白き氷河の果てに」主題歌)
- 風の声(1978年、映画「イーハトーブの赤い屋根」主題歌)
- 出発の歌(1980年、TBS系「3年B組金八先生」第1シリーズ最終回 挿入歌)
- 男たちの灯(1980年、東京電力「今日も電気を守る」CM曲)
- 君は走れ君は歌え(1981年、日本テレビ系「どんべえ物語」主題歌)
- 無題(子守唄)(1983年、テレビ朝日系「宇宙刑事シャリバン」第19、20話 挿入歌)
- 雪割草のように(1984年、サンリオ 劇場版 アニメ「おしん」エンディングテーマ)
- アンダー・ザ・シー(1991年、ディズニー映画「リトル・マーメイド」日本語吹替版 挿入歌)
- キス・ザ・ガール(同上、挿入歌)
- おーい青空(1994年、映画「どすこい!わんぱく土俵」主題歌)
- 油屋(2001年、映画「千と千尋の神隠し」イメージソング)
- お母さんの写真(2003年、ハウス食品「おうちで食べよう。」シリーズ CM曲)
- 夢のあと(2012年、 SANKYO「ぱちんこ フィーバー覇-LORD-2」イメージソング)
出演歴
▲はラジオのみの再放送、△は『特集みんなのうた』での再放送。
さらに見る 放送期間, 曲目 ...
放送期間 | 曲目 | コーラス | 再放送 | 備考 |
1972年(昭和47年)6月 - 7月 | 空に小鳥がいなくなった日 | シンガーズ・スリー | 2015年(平成27年)6月 - 7月▲ 2020年(令和2年)6月 - 7月▲ | [注 3] |
1973年(昭和48年)10月 - 11月 | ヒーハイホー | 東京放送児童合唱団 | 2020年(令和2年)10月 - 11月▲ | |
1974年(昭和49年)8月 - 9月 | 想い出のグリーングラス | 1974年(昭和49年)12月29日△ 1975年(昭和50年)2月 - 3月 1975年(昭和50年)12月28日△ 1976年(昭和51年)4月 - 5月 1978年(昭和53年)4月 - 5月 2014年(平成26年)10月25日・11月22日[注 4] 2022年(令和4年)6月 - 7月 | [注 5] |
1974年(昭和49年)12月 - 1975年(昭和50年)1月 | みんなのマーチ | 山県すみ子 東京放送児童合唱団 | 2011年(平成23年)12月 - 2012年(平成24年)1月▲ 2023年(令和5年)2月 - 3月▲ | |
1976年(昭和51年)12月 - 1977年(昭和52年)1月 | モッキン・バード・ヒル | (なし) | 1975年(昭和50年)5月5日△ 2011年(平成23年)4月23日[注 6] 2011年(平成23年)8月 - 9月 | |
1981年(昭和56年)10月 - 11月 | 峠に帰る日 | 2023年(令和5年)10月 - 11月▲ | |
1984年(昭和59年)8月 - 9月 | 天使の羽のマーチ | 東京放送児童合唱団 | 別項 | |
閉じる
注釈
1972年6月は通常通り2分半で放送されたが、同年7月は当時では異例の5分1本立てだった。なお2015年再放送は5分バージョン、2020年再放送は2分半バージョンだった。
1975年版から1978年版までは上條のソロに変更されたが、2014年版以降は上條と合唱団バージョンに戻された(歌手テロップでは一貫して「東京放送児童合唱団」はクレジット)。
出典
CD『ステージ101ベスト』(Ultra-vibe CDSOL-1043/44)ライナーノーツ。
“紅の豚”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月2日閲覧。
“もののけ姫”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月18日閲覧。
「CF撮影余話(サントリー)」『近代企業リサーチ 5月10日』第704号、中小企業経営管理センター事業部、1994年5月10日、77頁、NDLJP:2652205/39。