トップQs
タイムライン
チャット
視点

バズリズム02

日本の音楽番組 ウィキペディアから

Remove ads

バズリズム』(英字表記: BUZZ RHYTHM)は、2015年4月4日から日本テレビ系列で放送されている音楽番組[1]バカリズム冠番組でもある。

概要 バズリズムBUZZ RHYTHM↓バズリズム02 BUZZ RHYTHM 02, ジャンル ...

開始当初は『バズリズム』として毎週土曜 0:30 - 1:30(金曜深夜)に放送されていた。2017年10月7日からは『バズリズム02』(バズリズムツー[注 1])に改題の上、放送時間を毎週土曜 0:59 - 1:59(金曜深夜)に繰り下げた[2][注 2]

Remove ads

出演者

表記がない人物は、日本テレビアナウンサー

MC
2016年1月9日未明(8日深夜) - 4月2日未明(1日深夜)の間、テレビ東京裏番組ウレロ☆無限大少女』出演のため放送が重複する時間(テレビ東京が通常編成での場合、0:52 - 1:23)が生じる場合、日本テレビアナウンサーが代理出演していた[3]
2022年3月5日はバカリズムに代わり、フジファブリック山内総一郎がMCを担当し、UNICORN奥田民生と対談した[4][5]
進行
過去の出演者
MC。開始当初の3週間は別仕事のロケのため、スタジオ収録を欠席。
『-02』より参加[7]。2018年4月7日より進行。
  • 滝菜月(2020年4月4日 - 2021年10月9日)
進行。
Remove ads

歴代テーマ曲

オープニングテーマ

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

エンディングテーマ

2015年

2016年

  • 1月:飯田里穂「KISS! KISS! KISS!」
  • 2月:SHE'S「Un-science」
  • 3月:anderlust「帰り道」
  • 4月:nowisee「美学」
  • 5月:The Winking (O)wl「Bloom」
  • 6月:OLDCODEX「Anthem」
  • 7月:新山詩織「あたしはあたしのままで」
  • 8月:UNIONE「One Sided Love」
  • 9月:コレサワ「J-POP」
  • 10月:UNIONE「未来DELIGHT」
  • 11月:山猿「DREAMER」
  • 12月:B.A.P「FLY HIGH」

2017年

  • 1月:Boys Republic「Closer 〜 キスまでどれくらい?」
  • 2月:The Super Ball「明日、君の涙が止む頃には」
  • 3月:Def Will「あなたという明日」
  • 4月:DEVIL NO ID「Sweet Escape」
  • 5月:M!LK「テルネロファイター」
  • 6月:FAKY「Someday We'll Know」
  • 7月:MY FIRST STORY「この世界で一番の幸せ者にする事など出来ないかもしれないけど…」
  • 8月 : OLDCODEX 「Where'd They Go?
  • 9月:ぜんぶ君のせいだ。「無題合唱」
  • 10月:coldrain「ENVY」
  • 11月:CellchromeDon't Let Me Down
  • 12月:DROP DOLL「未完成なDreamer」

2018年

  • 1月:やなぎなぎ「夜明けの光をあつめながら」
  • 2月:Crossfaith「Wipeout」
  • 3月:眩暈SIREN「ジェンガ」
  • 4月:A9「UNREAL」
  • 5月:PassCode「Ray」
  • 6月:Hump Back「拝啓、少年よ」
  • 7月:BRADIO「Boom! Boom! ヘブン」
  • 8月:コレサワ「彼氏はいません今夜だけ」
  • 9月:GANG PARADE「CAN'T STOP」
  • 10月:DEVIL NO ID「BEAUTIFUL BEAST」
  • 11月:祭nine.「がってんShake!
  • 12月:森本ナムア「永遠の誓いfeat.武井勇輝」

2019年

2020年

2021年

Remove ads

音楽作品

『バカリズムと』名義でアリオラジャパンから配信限定シングルとして発売。

さらに見る 発売日, タイトル ...

バズリズム LIVE

要約
視点

特記以外すべて横浜アリーナで開催。

さらに見る 1日目, 2日目 ...
Remove ads

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

マギーのMC時代は「今夜のおやすみパジャマギー〜〜私服でお帰リズム〜〜お夜食ペロリズム[注 13]」と言うコーナーがあり、ネット局により放送の有無が異なった。

Remove ads

関連番組

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads