ダイワエルシエーロ

ウィキペディアから

ダイワエルシエーロ

ダイワエルシエーロ(欧字名:Daiwa el Cielo2001年5月11日 - )は、日本競走馬繁殖牝馬[1]

概要 ダイワエルシエーロ, 欧字表記 ...
ダイワエルシエーロ
第64回桜花賞パドック(2004年4月11日)
欧字表記 Daiwa el Cielo[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2001年5月11日(24歳)[1]
抹消日 2006年3月15日
サンデーサイレンス[1]
ロンドンブリッジ[1]
母の父 ドクターデヴィアス[1]
生国 日本北海道門別町[1]
生産者 下河辺牧場[1]
馬主 大和商事(株)
大城敬三
[1]
調教師 松田国英栗東[1]
厩務員 齊藤正敏[2]
競走成績
生涯成績 13戦5勝(うち地方競馬1戦0勝)[1]
獲得賞金 2億8175万4000円[1]
勝ち鞍
GI優駿牝馬2004年
GIIIクイーンC2004年
GIII京阪杯2004年
GIIIマーメイドS2005年
テンプレートを表示
閉じる

2004年優駿牝馬(オークス)GI)優勝馬である。その他の勝ち鞍に、2004年のクイーンカップGIII)、京成杯GIII)。2005年マーメイドステークスGIII)。

馬名の由来は、冠名+神・至福や空などを意味するスペイン語「El Cielo」。

経歴

競走馬時代

デビューは2003年12月28日阪神競馬第5競走の新馬戦(芝1600m)で、1番人気に応えて勝利した。

2004年、初戦の紅梅ステークスでは2着に敗れるが、続くクイーンカップで初重賞制覇を飾り、牝馬クラシック戦線に名乗りを上げる。直行で挑んだ桜花賞ではダンスインザムードの7着と敗れる。次走の優駿牝馬(オークス)では母ロンドンブリッジが短距離馬だったこともあって距離不安説がささやかれたが、それを一掃するかのような逃走劇を見せて優勝する。鞍上の福永祐一にとっても優駿牝馬は初制覇であった。

秋シーズンは疲れが取れないために、秋華賞エリザベス女王杯を回避し、次走として選んだのは牡馬混合の京阪杯であった。8番人気の低評価ながら、ここでも逃げを打って快勝。次走の阪神牝馬ステークスでも1歳上の実績馬・オースミハルカに次ぐ2番人気に支持されたが、ここでは3着に終わった。

2005年京都金杯から始動するが、9着と大敗。続くダートの川崎記念も6着、そしてダービー卿チャレンジトロフィー愛知杯はともに16着と成果は上がらなかったが、マーメイドステークスで京阪杯以来約8か月ぶりの勝利を挙げる。その後は下河辺牧場で休養していたが、そのままレースに復帰することなく2006年3月15日引退となった[3]

引退後

引退後は下河辺牧場日高支場にて繁殖牝馬となった。初年度はブライアンズタイムと交配され2007年4月30日に牝馬を出産した。

2022年をもって繁殖牝馬を引退、以降は母・ロンドンブリッジとともに下川茂広牧場にて繋養されている[4]2023年度より引退名馬繋養展示事業の助成対象馬となった[5]

競走成績

要約
視点

以下の内容は、netkeiba.comの情報に基づく[6]

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
競走日 競馬場 競走名 距離(馬場) 頭数 枠番 馬番 オッズ

(人気)

着順 タイム

(上がり3F)

着差 騎手 斤量[kg] 1着馬(2着馬) 馬体重
2003.12.28 阪神 2歳新馬 芝1600m(良) 14 5 8 001.9(01人) 01着 01:37.8(35.1) -0.2 福永祐一 54 マイネソーサリス 432
2004.01.18 京都 紅梅S OP 芝1400m(良) 11 2 2 009.1(03人) 02着 01:22.0(34.7) -0.1 福永祐一 54 スイープトウショウ 430
0000.02.21 東京 クイーンC GIII 芝1600m(良) 16 5 9 002.3(01人) 01着 01:34.3(34.9) -0.2 福永祐一 54 (クリスタルヴィオレ) 422
0000.04.11 阪神 桜花賞 GI 芝1600m(良) 18 8 18 009.5(05人) 07着 01:34.7(35.2) -1.1 福永祐一 55 ダンスインザムード 430
0000.05.23 東京 優駿牝馬 GI 芝2400m(稍) 18 7 13 021.4(06人) 01着 02:27.2(35.0) -0.1 福永祐一 55 (スイープトウショウ) 430
0000.09.19 阪神 ローズS GII 芝2000m(良) 12 7 10 002.5(01人) 07着 01:59.7(36.6) -0.7 福永祐一 54 レクレドール 442
0000.11.27 京都 京阪杯 GIII 芝1800m(良) 17 6 12 016.9(08人) 01着 01:46.3(34.2) -0.2 福永祐一 53 カンパニー 444
0000.12.19 阪神 阪神牝馬S GII 芝1600m(良) 16 8 16 004.5(02人) 03着 01:34.2(34.7) -0.2 福永祐一 55 ヘヴンリーロマンス 438
2005.01.05 京都 京都金杯 GIII 芝1600m(良) 16 4 7 005.7(02人) 09着 01:34.6(35.1) -0.6 福永祐一 55.5 ハットトリック 444
0000.01.26 川崎 川崎記念 GI ダ2100m(重) 12 7 10 02人) 06着 02:15.8(40.7) -1.6 福永祐一 54 タイムパラドックス 435
0000.04.03 中山 ダービー卿CT GIII 芝1600m(良) 16 2 3 007.1(05人) 16着 01:34.5(36.5) -2.2 福永祐一 55.5 ダイワメジャー 428
0000.06.05 中京 愛知杯 GIII 芝2000m(良) 18 7 15 010.5(05人) 16着 02:03.1(38.2) -1.8 武幸四郎 56.5 マイネソーサリス 438
0000.07.10 阪神 マーメイドS GIII 芝2000m(稍) 9 6 6 004.5(02人) 01着 02:00.5(36.4) -0.3 福永祐一 56 マイネサマンサ 442
閉じる

繁殖成績

さらに見る 生年, 馬名 ...
生年馬名毛色 馬主 厩舎戦績
初仔2007年ダイワエルモーサ鹿毛ブライアンズタイム 大城敬三 栗東・松田国英
園田・重畠勝利
6戦0勝(引退)
2番仔2013年シュペール鹿毛ジャングルポケット 不出走(繁殖)
3番仔2015年カーサデルシエロ黒鹿毛ロードカナロア 下河辺俊行 栗東・藤原英昭21戦2勝(引退・繁殖)
4番仔2016年ハルワタート黒鹿毛 (有)下河辺牧場 美浦斎藤誠18戦2勝(引退・繁殖)
5番仔2017年ロンズデールベルト鹿毛 (株)山紫水明 栗東・中内田充正
→園田・玉垣光章
→栗東・坂口智康
13戦3勝(引退)
6番仔2020年プレザントロンドン鹿毛 (株)スリーエイチレーシング
→(有)下河辺牧場
美浦・斎藤誠
水沢・菅原右吉
24戦3勝(引退)
7番仔 2021年 ホウオウアムルーズ 栗毛 レイデオロ 小笹芳央 栗東・安田翔伍
→園田・新子雅司
9戦0勝(現役)
8番仔 2022年 スライビングロード 栗毛 (有)下河辺牧場 栗東・福永祐一 1戦0勝(現役)
閉じる
  • 2024年10月8日現在[7]

血統表

ダイワエルシエーロ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サンデーサイレンス系ヘイロー系
[§ 2]

*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
父の父
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
父の母
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss

ロンドンブリッジ
1995 栗毛
* ドクターデヴィアス
Dr Devious
1989 栗毛
Ahonoora Lorenzaccio
Helen Nichols
Rose of Jericho Alleged
Rose Red
母の母
* オールフォーロンドン
All for London
1982 鹿毛
Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Full Card Damascus
Belle of the Ball
母系(F-No.) (FN:22-b) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 5・4(母内) [§ 4]
出典

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.