ジャレッド・ケルニック
アメリカの野球選手 (1999 - ) ウィキペディアから
ジャレッド・ロバート・ケルニック(Jarred Robert Kelenic,[注釈 1] 1999年7月16日 - )は、アメリカ合衆国ウィスコンシン州ミルウォーキー出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。MLBのアトランタ・ブレーブス所属。
アトランタ・ブレーブス #24 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | アメリカ合衆国 |
出身地 | ウィスコンシン州ミルウォーキー |
生年月日 | 1999年7月16日(25歳) |
身長 体重 |
6' 1" =約185.4 cm 206 lb =約93.4 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2018年 MLBドラフト1巡目 |
初出場 | 2021年5月13日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
経歴
プロ入り前
ウォキショー西高等学校時代の2017年にはU-18ワールドカップにアメリカ合衆国代表として出場しており、大会優勝を経験している[2]。
プロ入りとメッツ傘下時代
2018年のMLBドラフト1巡目(全体6位)でニューヨーク・メッツから指名され[3]、15日に契約を結んだ(契約金は約450万ドル)[4]。なお、契約しない場合はルイビル大学へ進学の予定であった[5]。契約後、傘下のルーキー級ガルフ・コーストリーグ・メッツでプロデビュー。アパラチアンリーグのルーキー級キングスポート・メッツでもプレーし、2球団合計で56試合に出場して打率.286、6本塁打、42打点、15盗塁を記録した。
マリナーズ時代
2018年12月1日にエドウィン・ディアス、ロビンソン・カノ、及び金銭2000万ドルとのトレードで、ジェイ・ブルース、アンソニー・スウォーザック、ヘルソン・バティスタ、ジャスティン・ダンと共にシアトル・マリナーズへ移籍した[6]。
2020年はCOVID-19の影響でマイナーリーグが中止されたため、公式戦の出場は無かった。
2021年は傘下のAAA級タコマ・レイニアーズで開幕を迎えた。5月13日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入り[7]。同日のクリーブランド・インディアンス戦に「1番・左翼手」で先発出場してメジャーデビューを果たした[8]。5月14日のインディアンス戦でアーロン・シバーレからメジャー初安打となる2点本塁打を放った[9]。その後23試合に出場するも打率.096と不振で、6月7日にAAA級タコマへ降格した[10]。
2022年はマリナーズで開幕を迎えたが、30試合で打率.140と不振にあえぎ、タコマに降格した。その後は昇格と降格を繰り返し、マリナーズでは54試合で打率.141と2年連続で不振のシーズンとなった。2022年のシーズン終了時点でケルニックのメジャーリーグでの通算打率は.168で、これは550打席以上の打者ではジョン・ブコビッチの.161に次ぐワースト2位の成績となった。
2023年は開幕からマリナーズでスタメンに定着し、4月には自身初となる4試合連続ホームランを放った。7月19日の時点で94試合のうち90試合に出場し、打率.252、11ホームラン、45打点、12盗塁と飛躍のシーズンを遂げたが、同日のツインズ戦で3点を追う9回無死一、二塁の場面で見逃し三振をした怒りのあまり、ベンチでウォータークーラーを蹴り飛ばして左足を骨折し、シーズンの佳境でチームを離脱する失態を犯した[11]。
ブレーブス時代
2023年12月3日にジャクソン・カワー、コール・フィリップスとのトレードで、マルコ・ゴンザレス、エバン・ホワイト、金銭と共にアトランタ・ブレーブスへ移籍した[12]。
プレースタイル
流麗なスイングからラインドライブを広角に放つ中距離打者。身体能力は高い一方で中堅手としての守備の評価は分かれるが、適性は憧れのブライス・ハーパーのような強肩を生かした右翼手という声もある[13]。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 | 球 団 | 試 合 | 打 席 | 打 数 | 得 点 | 安 打 | 二 塁 打 | 三 塁 打 | 本 塁 打 | 塁 打 | 打 点 | 盗 塁 | 盗 塁 死 | 犠 打 | 犠 飛 | 四 球 | 敬 遠 | 死 球 | 三 振 | 併 殺 打 | 打 率 | 出 塁 率 | 長 打 率 | O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | SEA | 93 | 377 | 337 | 41 | 61 | 13 | 1 | 14 | 118 | 43 | 6 | 4 | 0 | 1 | 36 | 0 | 3 | 106 | 5 | .181 | .265 | .350 | .615 |
2022 | 54 | 181 | 163 | 20 | 23 | 5 | 1 | 7 | 51 | 17 | 5 | 2 | 0 | 1 | 16 | 0 | 1 | 61 | 3 | .141 | .221 | .313 | .534 | |
2023 | 105 | 416 | 372 | 44 | 94 | 25 | 2 | 11 | 156 | 49 | 13 | 5 | 0 | 2 | 41 | 4 | 1 | 132 | 6 | .253 | .327 | .419 | .746 | |
2024 | ATL | 131 | 449 | 412 | 49 | 95 | 18 | 2 | 15 | 162 | 45 | 7 | 2 | 1 | 3 | 32 | 1 | 1 | 133 | 5 | .231 | .286 | .393 | .679 |
MLB:4年 | 383 | 1423 | 1284 | 154 | 273 | 61 | 6 | 47 | 487 | 154 | 31 | 13 | 1 | 7 | 125 | 5 | 6 | 432 | 19 | .213 | .284 | .379 | .663 |
- 2024年度シーズン終了時
年度別守備成績
- 2024年度シーズン終了時
記録
- MiLB
- オールスター・フューチャーズゲーム選出:2回(2019年、2021年)
背番号
- 10(2021年 - 2023年)
- 24(2024年 - )
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.