2021年のナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ

メジャーリーグベースボールの第52回ナショナルリーグ優勝決定シリーズ ウィキペディアから

2021年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)ポストシーズンは10月5日に開幕した。ナショナルリーグの第52回リーグチャンピオンシップシリーズ英語: 52nd National League Championship Series、以下「リーグ優勝決定戦」と表記)は、16日から23日にかけて計6試合が開催された。その結果、アトランタ・ブレーブス東地区)がロサンゼルス・ドジャース西地区)を4勝2敗で下し、22年ぶり18回目のリーグ優勝および10回目のワールドシリーズ進出を果たした。

概要
2021年ナショナルリーグ
チャンピオンシップシリーズ
チーム 勝数
アトランタ・ブレーブス 4
ロサンゼルス・ドジャース 2
シリーズ情報
試合日程 10月16日–23日
観客動員 6試合合計:28万2443人
1試合平均:04万7074人
MVP エディ・ロザリオ(ATL)
責任審判 ジェリー・ミールズ[1]
NLDS ATL 3–1 MIL
LAD 3–2 SF
チーム情報
アトランタ・ブレーブス(ATL)
シリーズ出場 2年連続13回目
GM アレックス・アンソポロス
監督 ブライアン・スニッカー
シーズン成績 088勝73敗・勝率.547
東地区優勝
分配金 選手1人あたり39万7391ドル[2]

ロサンゼルス・ドジャース(LAD)
シリーズ出場 2年連続15回目
GM 空位
監督 デーブ・ロバーツ
シーズン成績 106勝56敗・勝率.654
西地区2位=第1ワイルドカード
分配金 選手1人あたり11万2701ドル[2]

 < 2020
NLCS
2021

2022 > 

 < 2020
ALCS
2021

2022 > 
ワールドシリーズ
閉じる

両球団がポストシーズンで対戦するのは、前年のリーグ優勝決定戦に次いで2年連続5度目。ブレーブスが最初の2試合に連勝し、3勝1敗でシリーズ制覇へ先に王手をかけるという展開は、前年のシリーズと同じだった[3]。ただ、前年はドジャースがそこから3連勝で逆転したのに対し、今シリーズはブレーブスが6戦目に勝利し逆転を阻止した。シリーズMVPには、第2戦でのサヨナラ安打や第6戦での決勝3点本塁打など6試合で計14安打を放ち、打率.560・3本塁打・9打点OPS 1.647という成績を残したブレーブスのエディ・ロザリオが選出された。このあとブレーブスは、ワールドシリーズでもアメリカンリーグ王者ヒューストン・アストロズを4勝2敗で下し、26年ぶり4度目の優勝を成し遂げた。

2021年、MLB機構が非銀行住宅ローン会社のローンデポと契約を締結し、同社はこの年から5年間リーグ優勝決定戦の冠スポンサーとなった[4]。これにより、大会名はナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ presented by ローンデポ英語: National League Championship Series presented by loanDepot)となる。

両チームの2021年

要約
視点
Thumb
Thumb
ブレーブスの内野手フレディ・フリーマン(左。写真は2021年4月6日撮影)と、ドジャースの抑え投手ケンリー・ジャンセン(写真は2018年7月24日撮影)。このふたりはシーズン終了後ともにFAとなり、今シリーズの対戦相手へ移籍することとなる[5]

10月12日にまずブレーブス(東地区優勝)が、そして14日にはドジャース(西地区2位=第1ワイルドカード)が、それぞれ地区シリーズ突破を決めてリーグ優勝決定戦へ駒を進めた。

ブレーブスはシーズン開幕から4連敗を喫し、その後も勝率.500をなかなか超えられないまま、前半戦は44勝45敗と負け越した。その間の5月には、捕手トラビス・ダーノーが左手親指靭帯損傷故障者リスト入りし、左翼手マーセル・オズナドメスティックバイオレンスで逮捕され休職に追い込まれる。さらに前半戦終了前日にも、右翼手ロナルド・アクーニャ・ジュニアが右膝前十字靭帯断裂の大怪我を負ってシーズンを終えた。ただ、こうして打線の主軸が相次いで戦列を離れながらも、東地区の勝ち星が他地区より伸びなかったため、地区首位ニューヨーク・メッツとのゲーム差は4.0と挽回可能な程度にとどまっていた[6]。7月30日のトレード期限までには外野手の補強を重点的に行い、ジョク・ピーダーソンホルヘ・ソレアアダム・デュバルエディ・ロザリオを立て続けに獲得する。翌31日から6戦5勝で初めて勝率.500を超えると、8月15日には地区首位に浮上した[7]。後半戦はメッツが29勝45敗と失速したこともあり[8]、9月30日にブレーブスの地区4連覇が決まった[7]。平均得点4.91はリーグ3位、防御率3.89はリーグ4位。オースティン・ライリーの成長などで故障者の穴を埋めた打線や、チャーリー・モートンマックス・フリードを中心とする投手陣の頑張りに加え、5月下旬から守備シフトを積極的に用いるようになったことも功を奏した[9]。地区シリーズではミルウォーキー・ブルワーズを3勝1敗で下した[10]

ドジャースは前年ワールドシリーズ制覇後、オフにはFAで先発投手トレバー・バウアーを加えた。2021年は開幕15戦で13勝したものの、続く20試合では一転して5勝にとどまり、勝ち越しを1にまで減らす[11]。その間に地区首位の座をサンフランシスコ・ジャイアンツに奪われ、復調後はジャイアンツを追う展開となった。7月上旬にバウアーが性的暴行疑惑で休職したほか、故障離脱者や成績不振者も相次ぐが、数年来の選手層の厚さでこの年も穴を埋め、勝利を重ねていった[12]。前半戦終了時点ではMLB全30球団中2位の56勝35敗まで成績を上げたが、それでもジャイアンツには2.0ゲーム差離された。トレード期限までに先発投手マックス・シャーザーと内野手トレイ・ターナーを補強すると、9月1日の試合ではシャーザーが6回無失点、T・ターナーが二塁打から同点のホームを踏む活躍で勝利し、4月28日以来となる地区首位に浮上した[13]。だが、翌々日からのジャイアンツとの直接対決3連戦に負け越して再逆転を許し[14]、レギュラーシーズン最終日の10月3日にジャイアンツに地区優勝をさらわれて、ワイルドカードへまわることが決まった[15]。平均得点5.12と防御率3.03のいずれもリーグ最高。地区優勝を逃したとはいえ、レギュラーシーズン106勝は球団史上最多タイ記録だった[12]ワイルドカードゲームではセントルイス・カージナルスに3-1でサヨナラ勝利[16]、地区シリーズではジャイアンツに3勝2敗で雪辱した[17]

リーグ優勝決定戦の第1・2・6・7戦を本拠地で開催できる "ホームフィールド・アドバンテージ" は、地区優勝球団どうしが対戦する場合はレギュラーシーズンの勝率がより高いほうの球団に、地区優勝球団とワイルドカード球団が対戦する場合は地区優勝球団に与えられる。したがって今シリーズでは、ブレーブスがアドバンテージを得る。この年のレギュラーシーズンでは両球団は6試合対戦し、ドジャースが4勝2敗と勝ち越していた[18]。前述の、ドジャースが一時地区首位に立った9月1日の試合もブレーブス戦で、このときはドジャースが本拠地で8月30日からの3連戦を全勝している[13]

ロースター

要約
視点

両チームの出場選手登録(ロースター)は以下の通り。

  • 名前の横のこの年のオールスターゲームに選出された選手を、はレギュラーシーズン開幕後に入団した選手を示す。
  • 年齢は今シリーズ開幕時点でのもの。
さらに見る アトランタ・ブレーブス, ロサンゼルス・ドジャース ...
アトランタ・ブレーブスロサンゼルス・ドジャース
守備位置背番号出身選手年齢守備位置背番号出身選手年齢
投手36アメリカ合衆国の旗イアン・アンダーソン23投手52アメリカ合衆国の旗フィル・ビックフォード26
60アメリカ合衆国の旗ジェシー・チャベス3863アメリカ合衆国の旗ジャスティン・ブルール24
54アメリカ合衆国の旗マックス・フリード2721アメリカ合衆国の旗ウォーカー・ビューラー27
77アメリカ合衆国の旗ルーク・ジャクソン3026アメリカ合衆国の旗トニー・ゴンソリン27
74アメリカ合衆国の旗ディラン・リー[※1]2748ベネズエラの旗ブルスダー・グラテロル23
55アメリカ合衆国の旗クリス・マーティン3574キュラソー島の旗ケンリー・ジャンセン34
68アメリカ合衆国の旗タイラー・マツェック3017アメリカ合衆国の旗ジョー・ケリー[※4]33
33アメリカ合衆国の旗A.J.ミンター2846アメリカ合衆国の旗コーリー・クネイブル29
50アメリカ合衆国の旗チャーリー・モートン3759アメリカ合衆国の旗エバン・フィリップス27
51アメリカ合衆国の旗ウィル・M・スミス3233アメリカ合衆国の旗デビッド・プライス[※4]36
18アメリカ合衆国の旗ドリュー・スマイリー3231アメリカ合衆国の旗マックス・シャーザー★#37
71アメリカ合衆国の旗ジェイコブ・ウェブ2849アメリカ合衆国の旗ブレイク・トレイネン33
19ドミニカ共和国の旗ワスカル・イノア[※1]237メキシコの旗フリオ・ウリアス25
捕手24ベネズエラの旗ウィリアム・コントレラス2351アメリカ合衆国の旗アレックス・ベシア25
16アメリカ合衆国の旗トラビス・ダーノー32捕手15アメリカ合衆国の旗オースティン・バーンズ31
内野手1キュラソー島の旗オジー・アルビーズ2416アメリカ合衆国の旗ウィル・D・スミス26
9ベネズエラの旗オーランド・アルシア27内野手29アメリカ合衆国の旗アンディ・バーンズ[※2]31
17パナマの旗ヨハン・カマルゴ279アメリカ合衆国の旗ギャビン・ラックス23
5アメリカ合衆国の旗フレディ・フリーマン3255ドミニカ共和国の旗アルバート・プホルス41
27アメリカ合衆国の旗オースティン・ライリー245アメリカ合衆国の旗コーリー・シーガー27
7アメリカ合衆国の旗ダンズビー・スワンソン2710アメリカ合衆国の旗ジャスティン・ターナー[※2]36
外野手23ベネズエラの旗エイーレ・アドリアンサ326アメリカ合衆国の旗トレイ・ターナー★#28
14アメリカ合衆国の旗アダム・デュバル33外野手45アメリカ合衆国の旗マット・ベイティ28
38キューバの旗ギジェルモ・エレディア3035アメリカ合衆国の旗コディ・ベリンジャー26
25ドミニカ共和国の旗クリスチャン・パチェ[※3]2250アメリカ合衆国の旗ムーキー・ベッツ29
22アメリカ合衆国の旗ジョク・ピーダーソン2911アメリカ合衆国の旗A.J.ポロック33
8プエルトリコの旗エディ・ロザリオ3018アメリカ合衆国の旗スティーブン・スーザJr.32
12キューバの旗ホルヘ・ソレア[※3]293アメリカ合衆国の旗クリス・テイラー31
閉じる
※1  第3戦終了後にイノアが故障のためロースターを外れ、第4戦からはリーが代わりに登録された。
※2  第4戦終了後にJ・ターナーが故障のためロースターを外れ、第5戦からはAn・バーンズが代わりに登録された。
※3  第4戦終了後にソレアが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から復帰し、第5戦からはパチェがロースターを外れた。
※4  第5戦終了後にケリーが故障のためロースターを外れ、第6戦からはプライスが代わりに登録された。

ブレーブスは地区シリーズのロースターから投手と野手をひとりずつ入れ替え、ディラン・リーテレンス・ゴアを外してクリス・マーティンヨハン・カマルゴを加えた。ブレーブスは、地区シリーズの相手ミルウォーキー・ブルワーズ打線に対しては左投手のカーブが有効とみて、リーを同シリーズのロースターに入れていた[19]。結局リーは登板機会がないまま、マーティンと入れ替わることになった。リーを抜いても、ブレーブスの救援投手陣にはタイラー・マツェックA.J.ミンターなど、左投手が4人いる[20]。ゴアとカマルゴはともにこの年レギュラーシーズンの大半を傘下マイナーリーグAAA級で過ごし、地区シリーズではゴアがロースター入りして第2戦に代走出場していた。カマルゴは複数のポジションを守れるうえ[21]スイッチヒッターであるという使い勝手の良さを買われた[19]

ドジャースは地区シリーズのロースターから野手をひとり減らす形で2枠を入れ替えることにし、投手のデビッド・プライスと野手のビリー・マッキニーに代えて、ともに投手のジャスティン・ブルールエバン・フィリップスを登録した。地区シリーズでは、プライスは登板機会がなく、マッキニーは2試合に途中出場し1打数無安打だった。投手を増やしたのは、今シリーズ第1戦でドジャースが先発ローテーションの投手に先発登板させず、最初から救援投手だけで小刻みに継投する "ブルペン・デイ" を画策しているためである[22]。当初はマックス・シャーザーの先発登板を予定していたが、そのシャーザーを地区シリーズ最終第5戦の9回裏に救援登板させたため、疲労を考慮して今シリーズでの先発登板は第2戦へスライドさせ、第1戦はコーリー・クネイブルから細かくつなぐことにした[23]

開幕前の予想

ESPNが自社の記者13人にどちらがシリーズを制するか予想させたところ、ドジャース勝利予想が11人に対しブレーブス勝利予想が2人という結果となった[24]CBSスポーツも同様の企画を記者4人で実施し、こちらでは4人全員がドジャースを支持した[25]。『スポーツ・イラストレイテッド』の企画では、記者6人のうちブレーブス支持がひとりいたものの、残りの5人はドジャース勝利と予想した[26]

試合結果

要約
視点

2021年のナショナルリーグ優勝決定戦は10月16日に開幕し、途中に移動日を挟んで8日間で6試合が行われた。日程・結果は以下の通り。

さらに見る 日付, 試合 ...
日付試合ビジター球団(先攻)スコアホーム球団(後攻)開催球場
10月16日(土)第1戦ロサンゼルス・ドジャース2-3xアトランタ・ブレーブストゥルーイスト・パーク
10月17日(日)第2戦ロサンゼルス・ドジャース4-5xアトランタ・ブレーブス
10月18日(月)移動日
10月19日(火)第3戦アトランタ・ブレーブス5-6ロサンゼルス・ドジャースドジャー・スタジアム
10月20日(水)第4戦アトランタ・ブレーブス9-2ロサンゼルス・ドジャース
10月21日(木)第5戦アトランタ・ブレーブス2-11ロサンゼルス・ドジャース
10月22日(金)移動日
10月23日(土)第6戦ロサンゼルス・ドジャース2-4アトランタ・ブレーブストゥルーイスト・パーク
優勝:アトランタ・ブレーブス(4勝2敗 / 22年ぶり18度目)
閉じる

第1戦 10月16日

さらに見る R, H ...
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ロサンゼルス・ドジャース 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 10 0
アトランタ・ブレーブス 1 0 0 1 0 0 0 0 1x 3 6 0
閉じる
  1. 勝利ウィル・M・スミス(1勝)  
  2. 敗戦ブレイク・トレイネン(1敗)  
  3. 本塁打
    LAD:ウィル・D・スミス1号ソロ
    ATL:オースティン・ライリー1号ソロ
  4. 審判
    [球審]トリップ・ギブソン
    [塁審]一塁: ジェリー・ミールズ、二塁: ジェームズ・ホイ、三塁: マーク・カールソン
    [外審]左翼: ランス・バークスデイル、右翼: トッド・ティチェナー
  5. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後8時8分 試合時間: 3時間4分 観客: 4万1815人 気温: 58°F(14.4°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / FanGraphs

第2戦 10月17日

さらに見る R, H ...
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ロサンゼルス・ドジャース 2 0 0 0 0 0 2 0 0 4 4 0
アトランタ・ブレーブス 0 0 0 2 0 0 0 2 1x 5 10 0
閉じる
  1. 勝利ウィル・M・スミス(2勝)  
  2. 敗戦ブルスダー・グラテロル(1敗)  
  3. 本塁打
    LAD:コーリー・シーガー1号2ラン
    ATL:ジョク・ピーダーソン1号2ラン
  4. 審判
    [球審]ジョーダン・ベイカー
    [塁審]一塁: ジェームズ・ホイ、二塁: マーク・カールソン、三塁: ランス・バークスデイル
    [外審]左翼: トッド・ティチェナー、右翼: トリップ・ギブソン
  5. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後7時38分 試合時間: 3時間56分 観客: 4万1873人 気温: 56°F(13.3°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / FanGraphs

第3戦 10月19日

さらに見る R, H ...
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アトランタ・ブレーブス 0 0 0 4 1 0 0 0 0 5 12 0
ロサンゼルス・ドジャース 2 0 0 0 0 0 0 4 X 6 10 0
閉じる
  1. 勝利トニー・ゴンソリン(1勝)  
  2. セーブケンリー・ジャンセン(1S)  
  3. 敗戦ルーク・ジャクソン(1敗)  
  4. 本塁打
    LAD:コーリー・シーガー2号2ラン、コディ・ベリンジャー1号3ラン
  5. 審判
    [球審]ジェリー・ミールズ
    [塁審]一塁: マーク・カールソン、二塁: ランス・バークスデイル、三塁: トッド・ティチェナー
    [外審]左翼: トリップ・ギブソン、右翼: ジョーダン・ベイカー
  6. 試合開始時刻: 太平洋夏時間UTC-7)午後2時8分 試合時間: 4時間14分 観客: 5万1307人 気温: 72°F(22.2°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / FanGraphs

第4戦 10月20日

さらに見る R, H ...
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アトランタ・ブレーブス 0 2 2 0 1 0 0 0 4 9 12 0
ロサンゼルス・ドジャース 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 4 1
閉じる
  1. 勝利ドリュー・スマイリー(1勝)  
  2. 敗戦フリオ・ウリアス(1敗)  
  3. 本塁打
    ATL:エディ・ロザリオ1号ソロ・2号3ラン、アダム・デュバル1号ソロ、フレディ・フリーマン1号ソロ
  4. 審判
    [球審]ジェームズ・ホイ
    [塁審]一塁: ランス・バークスデイル、二塁: トッド・ティチェナー、三塁: トリップ・ギブソン
    [外審]左翼: ジョーダン・ベイカー、右翼: ジェリー・ミールズ
  5. 試合開始時刻: 太平洋夏時間UTC-7)午後5時10分 試合時間: 3時間24分 観客: 5万3025人 気温: 66°F(18.8°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / FanGraphs

第5戦 10月21日

さらに見る R, H ...
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アトランタ・ブレーブス 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 5 0
ロサンゼルス・ドジャース 0 3 1 0 2 0 1 4 X 11 17 0
閉じる
  1. 勝利エバン・フィリップス(1勝)  
  2. 敗戦マックス・フリード(1敗)  
  3. 本塁打
    ATL:フレディ・フリーマン2号2ラン
    LAD:A.J.ポロック1号ソロ・2号3ラン、クリス・テイラー1号2ラン・2号2ラン・3号ソロ
  4. 審判
    [球審]マーク・カールソン
    [塁審]一塁: トッド・ティチェナー、二塁: トリップ・ギブソン、三塁: ジョーダン・ベイカー
    [外審]左翼: ジェリー・ミールズ、右翼: ジェームズ・ホイ
  5. 試合開始時刻: 太平洋夏時間UTC-7)午後5時8分 試合時間: 3時間33分 観客: 5万1363人 気温: 72°F(22.2°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / FanGraphs

第6戦 10月23日

さらに見る R, H ...
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ロサンゼルス・ドジャース 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 5 0
アトランタ・ブレーブス 1 0 0 3 0 0 0 0 X 4 9 0
閉じる
  1. 勝利タイラー・マツェック(1勝)  
  2. セーブウィル・M・スミス(2勝1S)  
  3. 敗戦ウォーカー・ビューラー(1敗)  
  4. 本塁打
    ATL:エディ・ロザリオ3号3ラン
  5. 審判
    [球審]ランス・バークスデイル
    [塁審]一塁: トリップ・ギブソン、二塁: ジョーダン・ベイカー、三塁: ジェリー・ミールズ
    [外審]左翼: ジェームズ・ホイ、右翼: マーク・カールソン
  6. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後8時9分 試合時間: 3時間32分 観客: 4万3060人 気温: 60°F(15.6°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / FanGraphs

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.