Loading AI tools
ウィキペディアから
中国地区大学野球連盟(ちゅうごくちくだいがくやきゅうれんめい、英語表記:Chugokutiku University Baseball Federation)とは、日本の中国地方に所在する大学の硬式野球部で構成され、全日本大学野球連盟の傘下にある連盟である。
中国地方の大学硬式野球部19校(2023年春現在)[1]で構成され、連盟事務局は岡山県岡山市北区富原3860に所在する。リーグ戦は加盟校数の関係から前シーズンの成績を基に最大6校による1部から4部までのブロックに分れて行い、1部リーグを「中国六大学野球リーグ」、2部以下を「中国地区大学野球リーグ」と称する[2]。
春季と秋季にそれぞれリーグ戦を行い、各シーズン終了後に各部の間で入れ替え戦を実施する。1部リーグの優勝校は春は全日本大学野球選手権大会に出場、秋は明治神宮野球大会大学の部に出場をかけ、「四国・中国3連盟代表決定戦」に出場する。また、6月には全加盟校による1・2年生を対象にトーナメント方式の新人戦も行われる。
※連盟・リーグ発足以前の加盟校の実績及び関連団体についても併記
春秋共に2戦先勝方式の総当たりによる勝ち点制(方式A)。引き分けは再試合。
同一の対戦校に対して先に2勝したチームがその相手校との対戦に勝利したとして対戦を終了する。(1勝1敗の場合は第3戦を行い決着を付ける。)
同一対戦校に勝ち越した場合に勝ち点1を獲得し、勝ち点が多い方が上位。勝ち点が同じ場合は全体の勝率比較によって順位を決定。 勝ち点も勝率も同じ場合は、優劣の決定が必要な場合に限り決定戦(プレイオフ)を行なう。 決定戦の成績はリーグ戦の成績に加算しない。
当該チームの対戦結果に応じて試合毎に以下要領で勝ち点を計上する。勝ち点が高いチームが上位。同勝ち点の場合は勝率が高いほうを上位とする。
方式Bからコールド試合に関する規定を廃したもの。
当該チームの全勝数を引き分け試合を除いた全試合数で割ったもの。その数値が高いチームを上位とする。
各部のリーグ戦の終了後に上位リーグの最下位校と下位リーグの優勝校との間で対戦を組み、勝者チームを次シーズンの上位リーグの所属とする。(敗者チームは次シーズンは下位リーグ所属となる。) 対戦方法は2戦先勝方式。
1部リーグ戦が倉敷マスカットスタジアム、2部リーグ戦が岡山県野球場、3部リーグ戦が倉敷マスカットスタジアム補助野球場で、それぞれ開会式・第1週と第5・最終週・閉会式が行われる。第2週~第4週は基本的に所属各大学近隣の福山市民球場、周南市野球場、下関球場などの公共野球場を週ごとに使用するが、年毎に異なる。また、入れ替え戦は各上位リーグ最下位校の所在地で行われているが、2008年秋と2009年春はマスカット補助球場で全て行われている。
※大学選手権=全日本大学野球選手権大会出場回数、神宮大会=明治神宮大会出場回数。(大学選手権と神宮大会の数字はリーグ発足以前も含む)
学校 | 参加年度 | 大学選手権 | 神宮大会 | 最終出場大会 | 関係者 | 実績 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鳥取県 | |||||||
鳥取大学 | 1980 | 山根俊英(鳥取農専) | |||||
島根県 | |||||||
島根大学 | 1980 | 1 | 0 | 1984年 大学選手権 | |||
島根県立大学 | 2002 | ||||||
岡山県 | |||||||
岡山大学 | 1980 | 6 | 0 | 1978年 大学選手権 | 全日本大学野球選手権大会ベスト4:2回 | ||
岡山商科大学 | 1980 | 7 | 1 | 2017年 大学選手権 | 大立恭平、近藤弘樹、蔵本治孝 | ||
岡山理科大学 | 1980 | 1 | 0 | 1976年 大学選手権 | 三瀬幸司 | ||
吉備国際大学 | 1990 | 2 | 0 | 2024年 大学選手権 | |||
川崎医療福祉大学 | 1992 | ||||||
倉敷芸術科学大学 | 1996 | ||||||
岡山県立大学 | 1996 | ||||||
環太平洋大学 | 2007 | 4 | 7 | 2023年 神宮大会 | 亀澤恭平、又吉克樹、松本直晃 | 明治神宮大会準優勝:1回 | |
広島県 | |||||||
福山大学 | 1980 | 4 | 1 | 2011年 神宮大会 | |||
広島文化学園大学 | 1998 | 梅林優貴 | 旧名称:呉大学(2008年3月まで) | ||||
比治山大学 | 2002 | ||||||
尾道市立大学 | 2004 | 旧名称:尾道大学(2012年3月まで) | |||||
山口県 | |||||||
周南公立大学 | 1980 | 13 | 9 | 2018年 大学選手権 | 井戸伸年、飯田宏行、高宮和也 | 旧名称:徳山大学(2022年3月まで) | |
山口大学 | 1980 | ||||||
東亜大学 | 1992 | 10 | 10 | 2015年 大学選手権 | 中東直己、深沢和帆(中退) | 明治神宮大会優勝:3回 | |
至誠館大学 | 2007 | 旧名称:山口福祉文化大学(2006年まで) |
2024年秋季リーグ時点
開催年 | 1部優勝 | 1部・2部入れ替え戦 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1部最下位 | 2部優勝 | ||||||
1980春 | 徳山大学 | 最下位校不明 | 徳山工業高等専門学校 | ||||
1980秋 | 岡山大学 | 最下位校不明(注1) | 島根大学(注1) | ||||
1981春 | 福山大学 | 島根大学● | 山口大学○ | ||||
1981秋 | 徳山大学 | 最下位校不明(注1) | 島根大学(注1) | ||||
1982春 | 徳山大学 | 最下位校不明 | 徳山工業高等専門学校 | ||||
1982秋 | 福山大学 | 最下位校不明 | 岡山理科大学 | ||||
1983春 | 福山大学 | 島根大学○ | 岡山理科大学● | ||||
1983秋 | 徳山大学◇ | 岡山大学○ | 徳山工業高等専門学校● | ||||
1984春 | 島根大学 | 岡山大学○ | 鳥取大学● | ||||
1984秋 | 徳山大学 | 岡山大学○ | 鳥取大学● | ||||
1985春 | 徳山大学 | 最下位校不明 | 岡山理科大学 | ||||
1985秋 | 徳山大学◇ | 最下位校不明(注1) | 岡山理科大学(注1) | ||||
1986春 | 徳山大学 | 岡山理科大学○ | 山口大学● | ||||
1986秋 | 徳山大学 | 島根大学● | 鳥取大学○ | ||||
1987春 | 徳山大学 | 岡山理科大学● | 山口大学○ | ||||
1987秋 | 岡山商科大学◇ | 山口大学○ | 島根大学● | ||||
1988春 | 岡山商科大学 | 最下位校不明 | 島根大学 | ||||
1988秋 | 岡山商科大学 | 最下位校不明 | 島根大学 | ||||
1989春 | 岡山商科大学 | 岡山大学○ | 島根大学● | ||||
1989秋 | 徳山大学 | 山口大学○ | 島根大学● | ||||
1990春 | 徳山大学 | 鳥取大学● | 島根大学○ | ||||
1990秋 | 徳山大学◇ | 島根大学○ | 鳥取大学● | ||||
1991春 | 徳山大学 | 山口大学○ | 鳥取大学● | ||||
1991秋 | 徳山大学 | 山口大学○ | 岡山理科大学● | ||||
1992春 | 徳山大学 | 岡山大学● | 東亜大学○ | ||||
1992秋 | 徳山大学◎ | 山口大学● | 岡山大学○ | ||||
1993春 | 徳山大学 | 島根大学● | 川崎医療福祉大学○ | ||||
1993秋 | 東亜大学 | 岡山大学○ | 鳥取大学● | ||||
1994春 | 東亜大学 | 川崎医療福祉大学● | 吉備国際大学○ | ||||
1994秋 | 東亜大学◎☆ | 吉備国際大学○ | 山口大学● | ||||
1995春 | 岡山商科大学 | 岡山大学○ | 山口大学● | ||||
1部最下位 | 2部優勝 | 2部・3部入れ替え戦 | |||||
2部最下位 | 3部優勝 | ||||||
1995秋 | 東亜大学 | 吉備国際大学○ | 岡山理科大学● | 水産大学校(注2) | |||
1996春 | 徳山大学 | 岡山大学○ | 岡山理科大学● | 鳥取大学○ | 岡山県立大学● | ||
1996秋 | 東亜大学◎ | 岡山大学○ | 山口大学● | 川崎医療福祉大学(注3) | 岡山県立大学(注3) | ||
1997春 | 徳山大学 | 岡山大学● | 山口大学○ | 川崎医療福祉大学○ | 倉敷芸術科学大学● | ||
1997秋 | 東亜大学◎ | 山口大学● | 岡山大学○ | 島根大学○ | 倉敷芸術科学大学(注4)● | ||
1998春 | 岡山商科大学 | 岡山大学○ | 岡山理科大学● | 鳥取大学○ | 倉敷芸術科学大学● | ||
1998秋 | 東亜大学◎ | 岡山大学○ | 倉敷芸術科学大学● | 岡山県立大学○ | 呉大学● | ||
1999春 | 東亜大学 | 岡山大学○ | 川崎医療福祉大学● | 岡山県立大学○ | 呉大学● | ||
1999秋 | 東亜大学◎ | 岡山大学○ | 岡山理科大学● | 岡山県立大学○ | 倉敷芸術科学大学● | ||
2000春 | 岡山商科大学 | 岡山大学● | 山口大学○ | 岡山県立大学○ | 呉大学● | ||
2000秋 | 徳山大学◎ | 山口大学● | 川崎医療福祉大学○ | 岡山県立大学● | 呉大学○ | ||
2001春 | 東亜大学 | 川崎医療福祉大学○ | 山口大学● | 岡山理科大学○ | 倉敷芸術科学大学● | ||
2001秋 | 徳山大学◎ | 吉備国際大学○ | 島根大学● | 鳥取大学○ | 岡山県立大学● | ||
2002春 | 東亜大学 | 川崎医療福祉大学● | 山口大学○ | 岡山大学○ | 広島国際大学● | ||
2002秋 | 東亜大学 | 山口大学○ | 鳥取大学● | 呉大学○ | 比治山大学● | ||
2003春 | 東亜大学 | 山口大学● | 川崎医療福祉大学○ | 岡山理科大学○ | 広島国際大学● | ||
2003秋 | 東亜大学◎☆ | 川崎医療福祉大学○ | 鳥取大学● | 岡山理科大学○ | 岡山県立大学● | ||
2004春 | 徳山大学 | 吉備国際大学○ | 島根大学● | 呉大学● | 比治山大学○ | ||
1部最下位 | 2部優勝 | 2部最下位 | 3部優勝 | 3部・4部入れ替え戦 | |||
3部最下位 | 4部優勝 | ||||||
2004秋 | 東亜大学◎☆ | 川崎医療福祉大学○ | 山口大学● | 比治山大学● | 島根県立大学○ | 呉大学(注5) | |
2005春 | 東亜大学 | 吉備国際大学○ | 山口大学● | 島根県立大学○ | 岡山県立大学● | 比治山大学○ | 尾道大学● |
2005秋 | 東亜大学◎ | 川崎医療福祉大学○ | 島根大学● | 鳥取大学○ | 岡山県立大学● | 倉敷芸術科学大学○ | 尾道大学● |
2006春 | 徳山大学 | 川崎医療福祉大学○ | 島根大学● | 鳥取大学● | 岡山県立大学○ | 比治山大学○ | 広島国際大学呉キャンパス● |
2006秋 | 東亜大学◎ | 川崎医療福祉大学○ | 山口大学● | 島根県立大学○ | 倉敷芸術科学大学● | 比治山大学● | 呉大学○ |
2007春 | 東亜大学 | 川崎医療福祉大学○ | 岡山大学● | 岡山県立大学● | 倉敷芸術科学大学○ | 広島国際大学(注6) | 尾道大学(注6) |
2007秋 | 東亜大学 | 川崎医療福祉大学○ | 岡山大学● | 島根県立大学● | 呉大学○ | 広島国際大学● | 環太平洋大学○ |
2008春 | 東亜大学 | 川崎医療福祉大学● | 岡山大学○ | 呉大学● | 環太平洋大学○ | 岡山県立大学● | 山口福祉文化大学○ |
2008秋 | 東亜大学 | 岡山大学● | 環太平洋大学○ | 倉敷芸術科学大学● | 山口福祉文化大学○ | 尾道大学○ | 岡山県立大学● |
2009春 | 徳山大学 | 環太平洋大学○ | 岡山大学● | 岡山理科大学● | 広島文化学園大学○ | 倉敷芸術科学大学○ | 岡山県立大学● |
2009秋 | 徳山大学◎ | 東亜大学○ | 島根大学● | 広島文化学園大学● | 島根県立大学○ | 倉敷芸術科学大学○ | 岡山県立大学● |
2010春 | 東亜大学 | 吉備国際大学○ | 山口福祉文化大学● | 島根大学● | 広島文化学園大学○ | 鳥取大学● | 広島国際大学○ |
2010秋 | 環太平洋大学◎ | 福山大学○ | 岡山大学● | 川崎医療福祉大学○ | 島根大学● | 尾道大学○ | 鳥取大学● |
2011春 | 徳山大学 | 吉備国際大学○ | 山口福祉文化大学● | 川崎医療福祉大学○ | 岡山理科大学● | 尾道大学○ | 鳥取大学● |
2011秋 | 福山大学◎ | 環太平洋大学○ | 山口福祉文化大学● | 島根県立大学● | 島根大学○ | 広島国際大学● | 比治山大学○ |
2012春 | 岡山商科大学 | 東亜大学○ | 島根大学● | 川崎医療福祉大学○ | 尾道大学● | 比治山大学● | 広島国際大学○ |
2012秋 | 福山大学 | 環太平洋大学● | 岡山大学○ | 川崎医療福祉大学○ | 尾道市立大学● | 広島国際大学○ | 鳥取大学● |
2013春 | 吉備国際大学 | 岡山大学● | 山口福祉文化大学○ | 川崎医療福祉大学○ | 岡山県立大学● | 岡山理科大学○ | 倉敷芸術科学大学● |
2013秋 | 徳山大学 | 山口福祉文化大学● | 環太平洋大学○ | 広島文化学園大学● | 島根県立大学○ | 広島国際大学○ | 鳥取大学● |
2014春 | 徳山大学 | 岡山商科大学○ | 至誠館大学● | 島根県立大学● | 広島文化学園大学○ | 広島国際大学● | 鳥取大学○ |
2014秋 | 徳山大学◎ | 吉備国際大学○ | 岡山大学● | 川崎医療福祉大学● | 尾道市立大学○ | 鳥取大学○ | 広島国際大学● |
2015春 | 東亜大学 | 福山大学○ | 至誠館大学● | 尾道市立大学● | 岡山理科大学○ | 島根県立大学○ | 倉敷芸術科学大学● |
2015秋 | 環太平洋大学◎ | 福山大学○ | 島根大学● | 岡山理科大学● | 尾道市立大学○ | 鳥取大学○ | 倉敷芸術科学大学● |
2016春 | 環太平洋大学 | 東亜大学○ | 広島文化学園大学● | 尾道市立大学● | 岡山理科大学○ | 島根県立大学● | 比治山大学○ |
2016秋 | 環太平洋大学◎ | 福山大学○ | 広島文化学園大学● | 山口大学○ | 鳥取大学● | 岡山県立大学○ | 倉敷芸術科学大学● |
2017春 | 岡山商科大学 | 福山大学○ | 広島文化学園大学● | 山口大学○ | 鳥取大学● | 川崎医療福祉大学○ | 島根県立大学● |
2017秋 | 環太平洋大学◎ | 福山大学○ | 広島文化学園大学● | 岡山大学● | 鳥取大学○ | 岡山県立大学● | 島根県立大学○ |
2018春 | 徳山大学 | 岡山商科大学○ | 広島文化学園大学● | 鳥取大学● | 岡山大学○ | 川崎医療福祉大学○ | 倉敷芸術科学大学● |
2018秋 | 環太平洋大学◎ | 東亜大学○ | 至誠館大学● | 岡山理科大学● | 川崎医療福祉大学○ | 尾道市立大学○ | 岡山県立大学● |
2019春 | 環太平洋大学 | 岡山商科大学○ | 至誠館大学● | 川崎医療福祉大学● | 岡山理科大学○ | 比治山大学○ | 倉敷芸術科学大学● |
2019秋 | 東亜大学 | 岡山商科大学● | 広島文化学園大学○ | 岡山理科大学● | 島根県立大学○ | 尾道市立大学● | 広島国際大学○ |
2020春 | 新型コロナウイルス感染症の影響によりリーグ戦打ち切り | ||||||
2020秋 | 環太平洋大学 | 広島文化学園大学・福山大学(注7) | 至誠館大学(注7) | 島根大学・島根県立大学(注7) | 広島国際大学(注7) | 鳥取大学・比治山大学(注7) | 倉敷芸術科学大学(注7) |
2021春 | 東亜大学 | 吉備国際大学● | 至誠館大学○ | 島根県立大● | 広島国際大学○ | 岡山理科大学○ | 倉敷芸術科学大学● |
2021秋 | 環太平洋大学 | 福山大学● | 吉備国際大学○ | 島根大学● | 鳥取大学○ | 岡山理科大学● | 倉敷芸術科学大学○ |
2022春 | 環太平洋大学 | 広島文化学園大学○ | 福山大学● | 山口大学● | 鳥取大学○ | 倉敷芸術科学大学● | 岡山理科大学○ |
2022秋 | 環太平洋大学◎ | 吉備国際大学● | 岡山商科大学○ | 島根大学○ | 島根県立大学●(注8) | 川崎医療福祉大学○ | 岡山県立大学●(注9) |
1部最下位 | 2部優勝 | 2部最下位 | 3部優勝 | ||||
2023春 | 環太平洋大学 | 至誠館大学● | 吉備国際大学◯ | 島根県立大学◯ | 岡山理科大学● | ||
2023秋 | 環太平洋大学◎ | 広島文化学園大学● | 至誠館大学◯ | 岡山大学● | 岡山理科大学◯ | ||
2024春 | 吉備国際大学 | 岡山商科大学● | 広島文化学園大学◯ | 島根県立大学● | 川崎医療福祉大学○ | ||
2024秋 |
2024年春季リーグ終了時点
1部リーグ
2部リーグ
3部リーグ
4部リーグ
優勝回数 | 大学 |
---|---|
9 | 倉敷芸術科学大学 |
5 | 鳥取大学 岡山県立大学 |
4 | 広島国際大学 |
3 | 尾道大学(現:尾道市立大学) |
2 | 比治山大学 島根県立大学 |
1 | 広島国際大学呉キャンパス 呉大学(現:広島文化学園大学) 環太平洋大学 山口福祉文化大学(現:至誠館大学) 岡山理科大学 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.