Loading AI tools
ウィキペディアから
『コブラ』(原題:Cobra)は、1986年に公開されたシルヴェスター・スタローン主演のアメリカのアクション映画。
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2023年5月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
コブラ | |
---|---|
Cobra | |
監督 | ジョージ・P・コスマトス |
脚本 | シルヴェスター・スタローン |
原作 |
ポーラ・ゴズリング 『逃げるアヒル』 |
製作 |
メナヘム・ゴーラン ヨーラム・グローバス |
製作総指揮 | ジェームズ・D・ブルベイカー |
出演者 |
シルヴェスター・スタローン ブリジット・ニールセン |
音楽 | シルヴェスター・リーヴァイ |
撮影 | リック・ウェイト |
編集 |
ドン・ジマーマン ジェームズ・R・シモンズ |
製作会社 | キャノン・フィルムズ |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 |
1986年5月22日 1986年8月9日 |
上映時間 | 88分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
興行収入 |
$49,042,224[1] $160,000,000[2] |
配給収入 | 17億5800万円[3] |
ポーラ・ゴズリングの小説『逃げるアヒル』を原作にしており、連続殺人事件を追う型破りな刑事の活躍を描く。
ロス市警ゾンビ班(翻訳担当者により「ゾンビ特捜隊」とも)の“コブラ”ことマリオン・コブレッティ刑事は、優秀ながらも独断と強引な手段で事件を解決するはみ出し者で、相棒のトニーを除き、警察内でも煙たがられている。“ナイト・スラッシャー”と呼ばれる狂信的な殺人カルト集団による殺人現場で、ボスの顔を目撃したモデルのイングリッドは命を狙われる。その警護にあたることになったコブラは、次々と襲撃して来る教団と死闘を繰り広げる事になる。安全のために警察が用意した隠れ家にイングリッドを移送するが、なぜかその先にも教団が待ち受けていた。
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | |
---|---|---|---|
TBS版 | テレビ朝日版 | ||
“コブラ”マリオン・コブレッティ警部補 | シルヴェスター・スタローン | 羽佐間道夫 | 佐々木功 |
イングリット・ヌードセン | ブリジット・ニールセン | 高島雅羅 | 小山茉美 |
トニー・ゴンザレス巡査部長 | レニ・サントーニ | 池田勝 | 岡部政明 |
モンテ警部補 | アンドリュー・ロビンソン | 納谷六朗 | 大塚芳忠 |
ナイト・スラッシャー | ブライアン・トンプソン | 麦人 | 大友龍三郎 |
ナンシー・ストーク | リー・ガーリントン | 火野カチコ | 吉田理保子 |
シアーズ警部 | アート・ラフルー | 加藤正之 | 坂口芳貞 |
ハリウェル警察長 | ヴァル・エイヴリー | 藤本譲 | 筈見純 |
ダン | デヴィッド・ラッシュ | 嶋俊介 | 千田光男 |
その他 | 石森達幸 千田光男 大山高男 片岡富枝 小室正幸 さとうあい 古田信幸 滝沢ロコ 佐々木優子 | 金尾哲夫 塚田正昭 林玉緒 成田剣 引田有美 有馬瑞香 神谷和夫 久保田民絵 田中正彦 叶木翔子 水野龍司 | |
演出 | 伊達康将 | 蕨南勝之 | |
翻訳 | 岡枝慎二(字幕) | 木原たけし | 平田勝茂 |
調整 | 山田太平 | ||
効果 | リレーション | ||
録音 | ニュージャパンスタジオ | ||
プロデューサー | 上田正人 (TBS) | ||
制作 | 東北新社 TBS | ムービーテレビジョン | |
解説 | 小堺一機 | 淀川長治 | |
初回放送 | 1988年10月18日 『火曜ロードショー』 | 1994年1月9日 『日曜洋画劇場』 |
※ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント発売の「吹替の力」シリーズ『コブラ 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ』には、ノーカットのTBS版と初回放送時にカットされたシーンを追加録音したテレビ朝日版の吹替が収録。
回数 | テレビ局 | 番組名 | 放送日 | 吹替版 |
---|---|---|---|---|
初回 | TBS | 火曜ロードショー | 1988年10月18日 | TBS版 |
2回目 | 水曜ロードショー | 1989年11月22日 | ||
3回目 | 1993年2月3日 | |||
4回目 | テレビ朝日 | 日曜洋画劇場 | 1994年1月9日 | テレビ朝日版 |
5回目 | フジテレビ | ゴールデン洋画劇場 | 1995年9月23日 | |
6回目 | 日本テレビ | 金曜ロードショー | 1997年9月26日 | |
7回目 | テレビ朝日 | 日曜洋画劇場 | 1999年6月27日 | |
8回目 | テレビ東京 | 木曜洋画劇場 | 2000年6月1日 | |
9回目 | 日本テレビ | 金曜ロードショー | 2001年10月26日 | |
10回目 | 2004年12月17日 | |||
11回目 | テレビ東京 | 木曜洋画劇場 | 2005年12月22日 | |
12回目 | 午後のロードショー | 2006年12月13日 | ||
13回目 | 2012年5月21日[4] | |||
14回目 | 2016年1月28日[5] | |||
15回目 | 2019年5月13日[6] | |||
16回目 | 2021年5月20日[7] | |||
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.