トップQs
タイムライン
チャット
視点

アフリカネイションズカップ2013

2013年に南アフリカで開催されたアフリカネイションズカップ ウィキペディアから

アフリカネイションズカップ2013
Remove ads

アフリカネイションズカップ2013: Africa Cup of Nations 2013アフリカーンス語: Afrika-beker van Nasies 2013)は、2013年平成25年)1月19日から2月10日にかけて、南アフリカ共和国で開催された第29回目のアフリカネイションズカップである。スポンサー名として"Orange"(当時フランステレコムのブランド名(現在は社名)。同社はアフリカでも事業を展開している)を冠した。

概要 アフリカネイションズカップ2013 Afrika-beker van Nasies 2013, 大会概要 ...
Thumb
アフリカネイションズカップ2013

本大会は、当初はリビアでの開催が予定されていたものの、同国の政治的混乱(2011年リビア内戦)の影響により開催地が変更されることとなり[1]、最終的に南アフリカ共和国で開催されることが決まった[2]

優勝したナイジェリアにはFIFAコンフェデレーションズカップ2013への出場権が与えられた。

Remove ads

予選大会

今大会の予選は、ノックアウトトーナメントのみ(3段階、各対戦はホーム・アンド・アウェー)により行われる[2][3]。これは、今大会よりアフリカネイションズカップを偶数年開催から奇数年開催に変更したため、前回(2012年)大会との間隔が狭くなったための措置である[3]

予選には46チーム(開催国の南アフリカ共和国を除いた数)が参加した[2]

出場国

Thumb
さらに見る 出場国・地域, 予選 ...
Remove ads

本大会

ゴール機械判定不採用

2012年7月5日、スイスチューリッヒの国際サッカー連盟(FIFA)本部で行われた国際サッカー評議会(IFAB)特別会合で、満場一致で「ホークアイ(Hawk-Eye)」と「ゴールレフ」の両方のゴール機械判定技術(ゴールライン・テクノロジー、略称GLT)採用が決定した。そのため、CAFは当初GLTを今大会で採用する予定だったが、2012年10月26日、FIFAクラブワールドカップ2012でのGLT初導入からの期間が短すぎるという理由で今大会では、GLTは採用しないと発表した[5]

組み合わせ抽選

本大会の組み合わせ抽選会は、2012年10月24日にダーバンで実施された[6]。抽選会はYouTube CAF公式チャンネルで、10月24日GMT17時半(日本時間同日深夜2時半)から生中継された。

シード順は開催国の南アフリカ共和国はA1に、前回大会優勝国のザンビアはC1に割り当てられた[7] 残りの14カ国については、直近3大会の成績に基づいて以下の通り定められた[8]

過去3大会(2008年、2010年、2012年)の本大会に進出したチームの成績を点数に当てはめると以下のとおりである。

さらに見る 成績, 点数 ...

また出場大会によって係数が以下のとおりに設定された。

さらに見る ポット1, ポット2 ...

試合会場

当初南アフリカサッカー協会は、2010年のFIFAワールドカップで使用した全ての競技場(9都市10会場)を予定していた。[9] しかしCAFは最大7会場にするように制限させた。[10] 2012年3月30日に一旦決定したものの、[11] 4月4日、[12] 4月20日、5月3日にやり直したものの決定しなかった。[13]

2012年5月4日に漸く会場が決定した。決勝戦の会場はヨハネスブルグサッカー・シティ・スタジアムとし、[14] 他の会場はムボンベラ・スタジアムネルソン・マンデラ・ベイ・スタジアムロイヤル・バフォケン・スタジアムモーゼス・マヒダ・スタジアムの計5会場となった。[15]

さらに見る ヨハネスブルグ1, ダーバン1 ...
  • ^1 1996年大会の会場にもなった
  • ^2 1996年大会の会場にもなった
  • ^3 スタジアムの拡張工事を実施
  • ^4 収容人数は予定
Remove ads

結果

要約
視点

グループリーグ

本大会の日程は2012年9月8日に発表された[16]

試合開始時間は全て南アフリカ標準時 (UTC+2)

グループ A

さらに見る 順 位, チーム ...

さらに見る 0 - 0 ...

さらに見る 0 - 0 ...

サッカー・シティ・スタジアムヨハネスブルグ
観客数: 25,000人
主審: セネガルの旗 バダラ・ディアッタ

さらに見る 2 - 0 ...

モーゼス・マヒダ・スタジアムダーバン
観客数: 40,000人
主審: マリ共和国の旗 コマン・クリバリ

さらに見る 1 - 1 ...

モーゼス・マヒダ・スタジアムダーバン
観客数: 25,000人
主審: ザンビアの旗 ジェニー・シカズウェ

さらに見る 2 - 2 ...

さらに見る 2 - 1 ...

グループ B

さらに見る 順 位, チーム ...

さらに見る 2 - 2 ...

さらに見る 1 - 0 ...

さらに見る 1 - 0 ...

ネルソン・マンデラ・ベイ・スタジアムポートエリザベス
観客数: 8,000人
主審: コートジボワールの旗 ヌマンディエズ・ドゥエ

さらに見る 0 - 0 ...

ネルソン・マンデラ・ベイ・スタジアムポートエリザベス
観客数: 12,000人
主審: モロッコの旗 ブシャイブ・エル=アフラシュ

さらに見る 0 - 3 ...

さらに見る 1 - 1 ...

モーゼス・マヒダ・スタジアムダーバン
観客数: 8,000人
主審: アルジェリアの旗 ジャメル・ハイムディ

グループ C

さらに見る 順 位, チーム ...

さらに見る 1 - 1 ...

ムボンベラ・スタジアムネルスプロイト
観客数: 10,000人
主審: ガボンの旗 エリック・オトゴ=カスタヌ

さらに見る 1 - 1 ...

ムボンベラ・スタジアムネルスプロイト
観客数: 8,500人
主審: アルジェリアの旗 モハメド・ベヌーザ

さらに見る 1 - 1 ...

ムボンベラ・スタジアムネルスプロイト
観客数: 25,000人
主審: エジプトの旗 ゲハド・グリシャ

さらに見る 4 - 0 ...

ムボンベラ・スタジアムネルスプロイト
観客数: 35,000人
主審: セーシェルの旗 ベルナール・カミーユ

さらに見る 0 - 0 ...

ムボンベラ・スタジアムネルスプロイト
観客数: 8,000人
主審: カメルーンの旗 ネアン・アリウム

さらに見る 0 - 2 ...

ロイヤル・バフォケン・スタジアムルステンブルク
観客数: 15,000人
主審: モロッコの旗 ブシャイブ・エル=アフラシュ

グループ D

さらに見る 順 位, チーム ...

さらに見る 2 - 1 ...

さらに見る 1 - 0 ...

さらに見る 3 - 0 ...

ロイヤル・バフォケン・スタジアムルステンブルク
観客数: 30,000人
主審: モーリシャスの旗 ラジンドラパーサド・シーチャーン

さらに見る 0 - 2 ...

ロイヤル・バフォケン・スタジアムルステンブルク
観客数: 25,000人
主審: マダガスカルの旗 ハマダ・ナムピアンドラザ

さらに見る 2 - 2 ...

ロイヤル・バフォケン・スタジアムルステンブルク
観客数: 5,000人
主審: ガボンの旗 エリック・オトゴ=カスタヌ

さらに見る 1 - 1 ...

ムボンベラ・スタジアムネルスプロイト
観客数: 7,500人
主審: 南アフリカ共和国の旗 ダニエル・ベネット

決勝トーナメント

 
準々決勝準決勝決勝
 
          
 
2月2日 ダーバン
 
 
 南アフリカ共和国1 (1)
 
2月6日 ダーバン
 
 マリ (PK)1 (3)
 
 マリ1
 
2月3日 ルステンブルク
 
 ナイジェリア4
 
 コートジボワール1
 
2月10日 ヨハネスブルグ
 
 ナイジェリア2
 
 ナイジェリア1
 
2月3日 ネルスプロイト
 
 ブルキナファソ0
 
 ブルキナファソ1
 
2月6日 ネルスプロイト
 
 トーゴ0
 
 ブルキナファソ (PK)1 (3)
 
2月2日 ポートエリザベス
 
 ガーナ1 (2) 3位決定戦
 
 ガーナ2
 
2月9日 ポートエリザベス
 
 カーボベルデ0
 
 マリ3
 
 
 ガーナ1
 

準々決勝


さらに見る 2 - 0 ...

ネルソン・マンデラ・ベイ・スタジアムポートエリザベス
観客数: 8,000人
主審: モーリシャスの旗 ラジンドラパーサド・シーチャーン

さらに見る 1 - 1 (延長), PK戦 ...

モーゼス・マヒダ・スタジアムダーバン
観客数: 45,000人
主審: カメルーンの旗 ネアン・アリウム

さらに見る 1 - 2 ...

さらに見る 1 - 0 (延長) ...

ムボンベラ・スタジアムネルスプロイト
観客数: 27,000人
主審: セネガルの旗 バダラ・ディアッタ

準決勝


さらに見る 1 - 4 ...

さらに見る 1 - 1 (延長), PK戦 ...

ムボンベラ・スタジアムネルスプロイト
観客数: 35,000人
主審: チュニジアの旗 スリム・ジェジジ

3位決定戦


さらに見る 3 - 1 ...

ネルソン・マンデラ・ベイ・スタジアムポートエリザベス
観客数: 6,000人
主審: ガボンの旗 エリック・オトゴ=カスタヌ

決勝


さらに見る 1 - 0 ...

サッカー・シティ・スタジアムヨハネスブルグ
観客数: 85,000人
主審: アルジェリアの旗 ジャメル・ハイムディ
Thumb
Thumb
Thumb
Thumb
ナイジェリア
Thumb
Thumb
ブルキナファソ
GK1ヴィンセント・エニェアマ キャプテン
RB5エフェ・アンブローズ
CB22ケネス・オメルオ57分に警告 57分
CB14ゴッドフリー・オボアボナ
LB3エルダーソン・エチエジレ66分に交代退場 66分
CM17オジェニ・オナジ38分に警告 38分
CM10ジョン・オビ・ミケル57分に警告 57分
AM19サンデー・ムバ89分に交代退場 89分
RW11ビクター・モーゼス
LW8ブラウン・イディエ90+2分に警告 90+2分
CF15イケチュク・ウチェ54分に交代退場 54分
選手交代
FW7アーメド・ムサ54分に交代出場 54分
DF21ジュウォン・オシャニワ71分に警告 71分66分に交代出場 66分
DF2ジョゼフ・ヨボ89分に交代出場 89分
監督
ナイジェリアの旗 スティーブン・ケシ
Thumb
GK1ダウダ・ディアキテ
RB5モハメド・コフィ
CB4バカリ・コネ
CB8ポール・クリバリ84分に交代退場 84分
LB12サイドゥ・パナンデティグイリ
CM6ジャカリジャ・コネ90分に交代退場 90分
CM7フローラン・ルアンバ33分に警告 33分65分に交代退場 65分
AM18シャルル・カボレ キャプテン
RW22プレジュス・ナクルマ
LW11ジョナサン・ピトロイパ
CF15アリスティド・バンセ
選手交代
FW20ウィルフリード・サヌ65分に交代出場 65分
FW9ムムニ・ダガノ84分に交代出場 84分
MF21アブドゥ・ラザク・トラオレ90分に交代出場 90分
監督
ベルギーの旗 ポール・ピュト

Remove ads

優勝国

 アフリカネイションズカップ2013優勝国 

ナイジェリア
10大会ぶり3回目

総合順位

さらに見る 順 位, 国・地域名 ...
Remove ads

表彰

[17]

さらに見る 賞, 受賞者 ...

ベストイレブン

脚注

  1. 第2戦後半、コートジボワールのディディエ・ドログバが2得点目となるPKを決めて2-0とすると、スタンドから火の手が上がり、石や缶、瓶が選手をめがけて投げられた。40分間の中断の後に打ち切りとなった。[4]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads