トップQs
タイムライン
チャット
視点

アフリカネイションズカップ2013予選

ウィキペディアから

Remove ads

本項ではアフリカネイションズカップ2013の予選について述べる。

開催方式

今大会の予選は、ノックアウトトーナメントのみ(3段階、各対戦はホーム・アンド・アウェー)により行われる[1][2]。これは、今大会よりアフリカネイションズカップを偶数年開催から奇数年開催に変更したため、前回(2012年)大会との間隔が狭くなったための措置である[2]

予選には46チーム(開催国の南アフリカ共和国を除いた数)が参加する[1]。本大会は予選突破の15チームと開催国の南アフリカ共和国で競われる。予選の方式は以下の通り[1]

シード順
アフリカネイションズカップ2012本大会出場の16チームは最終予選までシードされる。それ以外の30チームは、ランキング(基準不明)下位の4チームは予備予選から、残る26チームは1次予選から参加する。
予備予選
4チームを2チームずつの2組に分け、ホーム・アンド・アウェーで対戦を行う。各勝者が1次予選に進出する。
1次予選
予備予選勝利の2チームと、2次予選から参加の26チーム、計28チームを2チームずつの14組に分け、ホーム・アンド・アウェーで対戦を行う。各勝者が最終予選に進出する。
2次予選 (最終予選)
1次予選勝利の14チームと、2次予選から参加の16チーム、計30チームを2チームずつの15組に分け、ホーム・アンド・アウェーで対戦を行う。各勝者が本大会出場権を得る。

予備予選および1次予選の組み合わせ抽選は、2011年10月28日赤道ギニアマラボでのCAF委員会にて行われた[1]

Remove ads

予備予選

第1試合は2012年1月6日 - 1月8日に、第2試合は2012年1月20日 - 1月22日に開催される予定であった[3] が変更された。

さらに見る チーム #1, 合計 ...

※スワジランドは棄権した[4]


さらに見る 1 - 0 ...

さらに見る 0 - 0 ...

セツォト・スタジアムマセル
観客数: 1,265人
主審: セーシェルの旗 ベルナール・カミーユ

Remove ads

1次予選

要約
視点

第1試合は2012年2月29日に、第2試合は2012年6月15日 - 6月17日、30日に実施された[3]

さらに見る チーム #1, 合計 ...

出典:

  • 2012年2月29日の試合結果:Latest results”. アフリカサッカー連盟 (2012年2月29日). 2012年3月3日閲覧。

さらに見る 0 - 0 ...

アディスアベバ・スタジアムアディスアベバ
観客数: 4,700人
主審: ケニアの旗 シルヴェスター・キルワ

さらに見る 1 - 1 ...

スタッド・ド・ラミティエコトヌー
観客数: 7,100人
主審: ガンビアの旗 バカリ・パパ・ガサマ


さらに見る 0 - 0 ...

スタッド・レジョナル・ニャミランボキガリ
観客数: 6,000人
主審: 南アフリカ共和国の旗 ダニエル・ベネット

さらに見る 2 - 0 ...

U.J.エスエネ・スタジアムカラバル
観客数: 7,961人
主審: コートジボワールの旗 ヌマンディエ・ドゥエ


さらに見る 3 - 1 ...

スタッド・ミュニシパルポワントノワール
観客数: 9,620人
主審: カメルーンの旗 ネアン・アリウム

さらに見る 4 - 0 ...

ネルソン・マンデラ国立競技場カンパラ
観客数: 31,900人
主審: モロッコの旗 ブシャイブ・アル=アーラシュ


さらに見る 2 - 1 ...

スタッド・ドゥ・プランス・ルイ・ルワガソレブジュンブラ
観客数: 10,600人
主審: スーダンの旗 ハリド・アブデル・ラフマン

さらに見る 1 - 0 ...

ナショナル・スポーツ・スタジアムハラレ
観客数: 13,100人
主審: ガボンの旗 エリック・オトゴ=カスタン


さらに見る 1 - 2 ...

インディペンデンス・スタジアムバカウ
観客数: 5,240人
主審: マリ共和国の旗 コマン・クリバリ

さらに見る 4 - 1 ...

スタッド・ムスタファ・チャケルブリダ
観客数: 21,400人
主審: チュニジアの旗 スリム・ジェジジ


さらに見る 2 - 1 ...

ニャヨ国立競技場ナイロビ
観客数: 4,200人
主審: モーリシャスの旗 ラジンドラパーサド・シーチャーン

さらに見る 1 - 0 ...

スタッド・ド・ケゲロメ
観客数: 1,600人
主審: カメルーンの旗 ネアン・アリウム


さらに見る 2 - 1 ...

さらに見る 4 - 2 ...


さらに見る 0 - 1 ...

さらに見る 1 - 0 ...

スタッド・アマド・アイジョヤウンデ
観客数: 14,023人
主審: ギニアの旗 アブバカル・バングラ


さらに見る 3 - 2 ...

さらに見る 2 - 0 ...

カムズ・スタジアムブランタイヤ
観客数: 35,940人
主審: マダガスカルの旗 ハマダ・ナンピアンドラザ


さらに見る 0 - 4 ...

スタッド・リニテヴィクトリア
観客数: 760人
主審: ギニアの旗 アブバカル・バングラ

さらに見る 3 - 0 ...

スタッド・デ・マルティールキンシャサ
観客数: 28,430人
主審: ウガンダの旗 フレデリック・カインディ=ンゴビ


さらに見る 1 - 1 ...

さらに見る 1 - 1, PK戦 ...

エスタジオ・ド・ジンペトマプト
観客数: 28,430人
主審: 南アフリカ共和国の旗 ダニエル・ベネット


さらに見る 2 - 3 ...

さらに見る 1 - 1 ...

コンプレックス・スポルティフ・バルテレミー・ボガンダバンギ
観客数: 20,000人
主審: セネガルの旗 バダラ・ディアッタ

※同年2月1日サッカー暴動発生のためエジプトが延期を申し入れ、当初2月29日開催予定のところを6月30日に変更[8]



さらに見る 0 - 4 ...

さらに見る 3 - 1 ...

エスタジオ・ダ・ヴァルゼアプライア
観客数: 4,500人
主審: ニジェールの旗 ブレイマ・アッタマ


さらに見る 1 - 0 ...

アントイネット・タブマン・スタジアムモンロヴィア
観客数: 2,000人
主審: ガボンの旗 エリック・オトゴ=カスタン

さらに見る 0 - 0 ...

インディペンデンス・スタジアムウィントフック
観客数: 2,946人
主審: ザンビアの旗 ジャニー・シカズウェ

Remove ads

2次予選 (最終予選)

要約
視点

シード順

2次予選に進出した30チームは、過去3大会(2008年、2010年、2012年)の本大会の成績に基づきランク分けされる。[9] 過去3大会(2008年、2010年、2012年)の本大会に進出したチームの成績を点数に当てはめると以下のとおりである。

さらに見る 成績, 点数 ...

また出場大会によって係数が以下のとおりに設定された。

もしも2チーム間で同点だった場合、過去3大会の勝ち点で順位を決定する。(勝利は勝ち点3、引き分けは勝ち点1、敗戦は勝ち点0)

順位によってポット1と2に分けられる。

さらに見る ポット1, ポット2 ...

結果

  • 第1戦は2012年9月8日・9日に、また第2戦は2012年10月13日・14日に実施された[3]
さらに見る チーム #1, 合計 ...

さらに見る 3 - 0 ...

スタッド・ヴァンシス・マルスバマコ
主審: チュニジアの旗 スリム・ジェジジ

さらに見る 1 - 4 ...

ボツワナ大学スタジアムハボローネ
主審: マダガスカルの旗 ハマダ・ナンピアンドラザ


さらに見る 3 - 1 ...

ナショナル・スポーツ・スタジアムハラレ
主審: マダガスカルの旗 ハマダ・ナンピアンドラザ

さらに見る 2 - 0 ...


さらに見る 2 - 0 ...

アクラ・スポーツ・スタジアムアクラ
主審: アルジェリアの旗 モハメド・ベヌーザ

さらに見る 0 - 1 ...

カムズ・スタジアムブランタイヤ
主審: スーダンの旗 ハリド・アブデル・ラフマン


さらに見る 2 - 2 ...

サミュエル・カニオン・ドウ・スポーツ・コンプレックスペインズヴィル
主審: マリ共和国の旗 コマン・クリバリ

さらに見る 6 - 1 ...

U.J.エスエネ・スタジアムカラバル
主審: 南アフリカ共和国の旗 ダニエル・ベネット


さらに見る 1 - 0 ...

レヴィー・ムワナワサ・スタジアムンドラ
主審: コートジボワールの旗 ヌマンディエ・ドゥエ

さらに見る 1 - 0, PK戦 ...

ネルソン・マンデラ国立競技場カンパラ
主審: アルジェリアの旗 ジャメル・ハイムディ


さらに見る 2 - 0 ...

エスタジオ・ダ・ヴァルゼアプライア
観客数: 10,000人
主審: ガボンの旗 エリック・オトゴ=カスタン

さらに見る 2 - 1 ...


さらに見る 2 - 0 ...

エスタジオ・ダ・マシャヴァマトラ
主審: ケニアの旗 シルヴェスター・キルワ

さらに見る 4 - 0 ...


さらに見る 2 - 2 ...

さらに見る 0 - 0 ...

スタッド・ムスタファ・バン・ジャネモナスティル
主審: モーリタニア アリー・レムガイフリー


さらに見る 1 - 0 ...

スタッド・ド・ノンゴコナクリ
主審: 南アフリカ共和国の旗 ダニエル・ベネット

さらに見る 2 - 0 ...


さらに見る 5 - 3 ...

ハルツーム・スタジアムハルツーム
主審: カメルーンの旗 ネアン・アリウム

さらに見る 2 - 0 ...


さらに見る 0 - 1 ...

スタッド・ラルビ・ザウリモロッコカサブランカ
主審: セネガルの旗 バダラ・ディアッタ

さらに見る 2 - 0 ...

スタッド・ムスタファ・チャケルブリダ
主審: ギニアの旗 アブバカル・バングラ


さらに見る 4 - 2 ...

さらに見る 0 - 2 (打ち切り) ...

第2戦後半、コートジボワールのディディエ・ドログバが2得点目となるPKを決めて2-0とすると、スタンドから火の手が上がり、石や缶、瓶が選手をめがけて投げられた。40分間の中断の後に打ち切りとなった。[10] アフリカサッカー連盟は10月16日、同試合をセネガルの敗戦扱いにすると発表した[11]



さらに見る 4 - 0 ...

スタッド・デ・マルティールキンシャサ
主審: モーリシャスの旗 ラジンドラパーサド・シーチャーン

さらに見る 2 - 1 ...


さらに見る 1 - 1 ...

さらに見る 2 - 1 ...

スタッド・ド・ケゲロメ
主審: モーリシャスの旗 ラジンドラパーサド・シーチャーン


さらに見る 1 - 0 ...

コンプレックス・スポルティフ・バルテレミー・ボガンダバンギ
主審: ガンビアの旗 バカリ・パパ・ガサマ

さらに見る 3 - 1 ...

Remove ads

出典

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads