サッカーガボン代表
ガボン共和国の男子サッカーナショナルチーム ウィキペディアから
サッカーガボン代表(サッカーガボンだいひょう)は、ガボンサッカー連盟によって構成されるガボンのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは、首都リーブルヴィルにあるスタッド・オマール・ボンゴ。
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 | ガボン | |||
協会 | ガボンサッカー連盟 | |||
愛称 | Les Panthères (豹) | |||
監督 | パトリス・ヌヴー | |||
最多出場選手 | ディディエ・オヴォノ(112試合) | |||
最多得点選手 | ピエール=エメリク・オーバメヤン(30得点) | |||
| ||||
初の国際試合 |
1960年4月13日対オートボルタ 4-5 | |||
最大差勝利試合 |
1995年4月2日対ベナン 7-0 | |||
最大差敗戦試合 |
2006年11月15日対モロッコ 0-6 | |||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 0回 | |||
最高成績 | - | |||
アフリカネイションズカップ | ||||
出場回数 | 8回 | |||
最高成績 | ベスト8 (1996, 2012) | |||
成績
FIFAワールドカップ
アフリカネイションズカップ
出場:8回 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催国 / 年 | 成績 | 開催国 / 年 | 成績 | 開催国 / 年 | 成績 | 開催国 / 年 | 成績 | ||||
![]() | CAF非会員により 参加できず | ![]() | 予選敗退 | ![]() | 予選敗退 | ![]() | グループリーグ敗退 | ||||
![]() | ![]() | 不参加 | ![]() ![]() | グループリーグ敗退 | ![]() | 予選敗退 | |||||
![]() | ![]() | 棄権 | ![]() | 予選敗退 | ![]() | ベスト16 | |||||
![]() | ![]() | 予選敗退 | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | 不参加 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | グループリーグ敗退 | ||||||||
![]() | 予選敗退 | ![]() | ![]() ![]() | 準々決勝敗退 | |||||||
![]() | 棄権 | ![]() | グループリーグ敗退 | ![]() | 予選敗退 | ||||||
![]() | 不参加 | ![]() | 準々決勝敗退 | ![]() | グループリーグ敗退 |
歴代監督
ジャイルジーニョ 2003-2005
アラン・ジレス 2006-2010
ゲアノート・ローア 2010-2012
パウロ・ドゥアルテ 2012-2013
ジョルジュ・コスタ 2014-2016
ジョゼ・ガリード 2016
ホセ・アントニオ・カマーチョ 2016-2018
ダニエル・クザン 2018-2019
パトリス・ヌヴー 2019-
歴代選手
→詳細は「Category:サッカーガボン代表選手」を参照
GK
- ディディエ・オヴォノ 2003-2017
- アントニー・ムファ・メズィ 2010-
DF
- ブルーノ・エケレ・マンガ 2007-
- ロイド・パリュン 2011-
- イロンドゥ・ムサヴ=キング2013-
- ジョアン・オビアン 2014-
MF
- マリオ・レミナ 2015–
- アンドレ・ビヨゴ・ポコ 2010-
- レヴィ・マディンダ 2011–
- ディディエ・イブラヒム・エンドング 2012-
- ゲロール・カンガ 2012-
- セルジュ=ジュニオール・マルティンソン・ングアリ 2017-
FW
- ダニエル・クザン 2000-2014
- ピエール=エメリク・オーバメヤン 2009-2023
- ウィリー・オーバメヤン 2009-
- マリク・エヴナ 2012-
- デニス・ブアンガ 2017-
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.