父
ウィクショナリーから
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。 |
漢字
父󠄁
字源
- 不詳。一説に、おのを持った手を象る象形文字で(ただし普通おのは「斤」と描かれるためこの分析は不自然である)、「おの」を意味する漢語{斧 /*p(r)aʔ/}を表す字。のち仮借して「父親」を意味する漢語{父 /*b(r)aʔ/}に用いる。[字源 1]
- 張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、620-626頁。
季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、200-201頁。
関連字
意義
- ちち。ちちおや。
語源
- チベット語 ཕ་ (父親)、ビルマ語 ဖ (父親)などと同根。wikipedia:Mama and papaを参照。
日本語
教育漢字 (第2学年)
名詞
熟語
中国語
朝鮮語
- ハングル: 부, 보
- 音訓読み: 아비
- 文化観光部2000年式: bu, bo
- マッキューン=ライシャワー式: pu, po
- イェール式: pu, po
文字情報
|
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.